• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月09日

あああ、最悪。。。orz

あああ、最悪。。。orz 明日のモ管装着ミニオフに向け、今日はディーラーにて純正マフラーへの交換作業に行ってきました。。。

が、ボルトが錆びてて取れず、強引に外したら折れたようです。。。orz
代わりのボルトも無いとのことで、急遽取り寄せとなりましたが、明日のミニオフには間に合わなくなってしまいました。。。(T_T)

で、インテは身動きが取れない状況となってしまったので、代車をお借りしました。
現行型のストリームRSZです♪

RSZでも1.8リッター仕様と2リッター仕様があるようですが、シフトショックがあったのでCVTではない1.8リッター仕様でしょうかね?

3連休の初日の予定としては、インテの純正マフラーを堪能する予定でしたが、やることが無くなってしまったので、予定変更でストリームの試乗となりました(笑)

いつものドライブコースを一周してきました。

そんななかで感じたこと。。。
(自分のインテと比べてですが(笑))

1.乗り心地が凄く良い!!(当たり前か。。。(笑))
2.走行音は静か!(でもエンジン音はあまり好きじゃない感じ)
3.意外とコーナー時のロールが少なく綺麗に曲がる!!(RSZだからかな?)
4.メーターイルミネーションが綺麗(最近のホンダ車の流行り?^^)
5.ステアリングが軽い(インテが重すぎ?でもあまり好きでない感触。。。)
6.ステアリングについたパドルシフトはあまり使えない?(すぐにATモードに戻り、変速される)
7.ステアリングについたオーディオやチャンネルのスイッチは使いやすい
8.意外と普通に乗れた(車の大きさも気にならなかった)
9.バックビューモニターは便利!(オプションかな?^^;;;)
10.走り始めたらドアがロックされてビビった(笑)、更に停止してPレンジ入れたら?サイドブレーキ掛けたら?ドアロックが解除されてビビった(笑)

こんな感じでしょうか?
総合的には良い車でしたが、乗り換えるかと言われると乗り換えません(笑)
何故か?インテの方が走っている気になるからです(笑)
ストリームは走りに余裕があり(速いとか遅いとかでなく)刺激がありませんでした。
弄ってあげれば楽しい車になる可能性もありますがね^^;;;

ただ、人を乗せる場合(家族や友人、恋人など)はいいなと思いました。
ステップワゴンやオデッセイよりはストリームを選ぶと思います^^v


ということで、明日のモ管装着ミニオフにはストリームでモ管持参で参上したいと思います。
あああ、またモ管お預けかぁ~orz
でも明日、明後日インテが戻ってきたら交換します!!

それでは、ミニオフに参加される皆様、明日は宜しくお願いします♪
モ管を楽しみましょう!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/01/09 21:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車いじり〜
ジャビテさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

この記事へのコメント

2010年1月9日 22:09
インテの件は残念でしたね(涙)いざというときにもどかしいですね。

以前、僕も2リッターのRSZに試乗したことがありますよ。
ミニバンらしからぬ身のこなしに驚きました(^-^)
でも、CVTやパドルシフトは「?」でした(笑)

明日のオフでストリームにモ管、着けちゃいましょか(笑)
コメントへの返答
2010年1月9日 22:14
ホント、モ管と相性悪いのかな?と思いました^^;;;

確かにミニバンというカテゴリーで考えると、凄く良かったです^^
パドルシフトは使いませんね。。。^^;;;

あっ、あとパドルシフトがあるためか、ウインカーレバーが上の方に付いている気がしましたよ。。。何度もカラ振りしましたので(笑)

明日のオフでモ管付けますか!!爆
2010年1月9日 22:57
ストリームもイイ車ですよね。

>総合的には良い車でしたが、乗り換えるかと言われると乗り換えません(笑)
>何故か?インテの方が走っている気になるからです(笑)

<同意!
コメントへの返答
2010年1月9日 23:03
ストリーム、良かったですよ~
インテから乗り換えると、こんなにも楽なのかと。。。(笑)

それにしても、乗り心地に反し、あのハンドリングは反則ですよ!!(笑)
2010年1月9日 22:59
インテは残念ですね。。。。。
インテ+ストリーム1.8RSZはまさに我が家の組み合わせ(笑)

パドルは学習するといい感じで使えます。サーキットOKな感じです。
シフトをSレンジにしたら、レブリミットもレッド直まで上がるし。(Dだとレッドまで回りません)
ギアも固定になりますし、思い通りに操れます。エンジンはプラグとエアクリ替えるまでは
もっさりした感じでしたが、現在は結構シャープになって満足してます。
CVT嫌いなので、あえて1.8です。ファミリーカーとしては、最高にスポーティーですよ。

青いイルミがきれいなので、無駄にLEDを増設してます。
(嫁さんに怒られました…笑)
コメントへの返答
2010年1月9日 23:06
ですね(笑)
でも今回の場合、インテ-ストリーム1.8RSZです^^;;;

なるほど!Sレンジを使うのですね!
Dレンジのみで走ってました^^;;;
明日、Sレンジ+パドルシフト試してみます~
インテのマニュアルモードぐらい使えたら楽しいと思います♪

イルミは良いですね♪
スモール点灯時にちょっと見惚れました(笑)
ただし自発光メーターはスモール点灯するの忘れますね。。。慣れですか?^^;;;
2010年1月10日 9:24
やっぱり「吉」ってことですよ。
お~っほっほっほっほっほ~~~(`▽)ゞ
コメントへの返答
2010年1月10日 23:35
会長の「大吉」を分けてください!!(笑)

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation