• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

DIYプチオフに行ってきました♪ (2週連続(笑))

DIYプチオフに行ってきました♪ (2週連続(笑)) 昨日、インテをディーラーに6カ月点検&ブレーキパッド・ディスクローター交換作業のため預けまして、本日の午後に作業完了で受け取ってきました♪

今回ブレーキローターはスリットタイプにしました!!
見た目や制動力はアップするのですが、その分ブレーキパッドの寿命は短くなります。。。orz

ブレーキパッドは前回と同じ無限のタイプSにしました。
リアのパッドはまだ残量があるので、フロントのみの交換だったため、前後銘柄が違うとブレーキバランスを崩すのではないかという恐れからです。。。^^;;;
ホントは別銘柄も試してみたいんですけどねぇ~

以前よりキャリパー流用は検討していましたが、今回はこのような感じになりました^^;;;
まぁ~色々とありまして。。。(笑)

ディーラーでの交換の際にはブレーキローター交換の際にパッドも外すので、ブレーキパッド交換費用は掛かりませんでした。
(ローター交換する際にはパッド交換と一緒におこなうと経済的ですね)

さて、早速インプレと行きたいところですが、まだパッドとローターが馴染んでいないので、あまり大きな負荷を掛けないようにしているので、まだスリットローターの効果は不明です。。。
(とりあえず、普通にブレーキは効きます(笑))
来週の関東ツーリングオフで慣らしを終えて、再来週の走行会でインプレできたらと思ってます♪

さてさて、ディーラー点検も終わりましたので、モ管を元に戻さなくては。。。(笑)
ということで、昨日びれっじさんがブレーキパッドを元に戻すとのことでしたので、またまたお誘いして本日DIYプチオフを開催しました^^

現地に到着すると、にしたかさんもいらっしゃるじゃないですか!!
(偶然に洗車しにきてびれっじさんを発見したようです。目立つ車になりましたね^^;;;)
しかも、既に右側の交換は完了。。。早い!!
(びれっじさんは「マフラー職人」から「ブレーキパッド職人」にレベルアップしました(笑))

で、自分も早速純正マフラーからモ管に換装。。。
にしたかさんにお借りした工具のお陰でラクラク交換でした。
(いいなぁ~あの工具。。。欲しい(笑))

自分もびれっじさんも作業を終えたところで、にしたかさんのインテを拝見♪
外装が自分好みで、凄く良いです!!自分も今年は外装に手を付けたいものです。。。^^;;;
(びれっじさんは内装が好みのようです。。。逝っちゃいましょう♪レカロは。。。(笑))

その後、来週の関東ツーリングオフで行く箱根について、ガイドブックを見つつ検討。。。
当日までにはもう少し調べておきます!!

と、またまた「アッ」と言う間に時間も過ぎて、肌寒くなってきましたので解散しました。
帰りはモ管サウンドを楽しみつつ帰宅。。。やっぱりエキゾーストノートは必要です(笑)

びれっじさん、にしたかさん、本日はお疲れ様でした!!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/04/11 19:57:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

ロードスター。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 20:34
僕は最近弄りヒントを探すためにネット徘徊、Dラー・ショップ徘徊をしてます^^

なにしよっかなぁ?
コメントへの返答
2010年4月11日 20:59
弄りヒントを探している最中も楽しいですよね♪

次はアレに逝きます(笑)
2010年4月11日 21:06
突然参加してすみませんでした。暇だったんで行ってみたら見覚えのある赤い車があったので。
二人が作業してるのを見てると自分もまたいじりたくなっちゃいました。

今週末は参加できるよう祈ります。
コメントへの返答
2010年4月11日 21:10
いえいえ、いつでも飛び入りは大歓迎ですよ♪
次はあの純正部分の交換ですね!^^
楽しみにしていますね!!

関東ツーリングオフは是非♪
自分も祈ってます(笑)
2010年4月11日 21:15
ついに装着ですね~
ゴリゴリと良く止まりますよ~スリット入りは!

次は…タイプR用ブレーキエアダクトを逝きましょう!
安くて実戦的ですよ~!

参考
http://www001.upp.so-net.ne.jp/pochikun/favorit1.2.1.10.7.html
コメントへの返答
2010年4月11日 21:21
スリット入りで最大20%制動力アップらしいですからねぇ~(ディクセルのHP情報)
サーキットでのフルブレーキが楽しみです(笑)

ブレーキエアダクトも良いですよねぇ~
フロントバンパーの見た目も良くなりますし。。。
参考にさせていただきます♪
2010年4月11日 21:41
あ、スリットいいですね~
シェービング効果があると聞いていますが
一体、シェービング効果って何ですかね~(涙)
コメントへの返答
2010年4月11日 21:46
まだ制動力といった面では恩恵を受けてませんが、見た目はレーシーでカッコイイです!
あと純正ローターが錆びだらけだったので、リフレッシュして綺麗になりました♪

シェービング効果は、常にパッドの表面を削ってクリアにするようです♪
その分、パッドの減りが早いらしいのですが。。。orz
2010年4月11日 21:46
今日はお疲れ様でしたぁ(^^)/
早くスリット入りローターの威力を発揮させたいですね。見ているだけでも十分迫力ありますが…(笑)
ちなみ「職人」レベルじゃないっす(涙)

来週はまたよろしくお願いしますm(__)m
楽しいツーリングになるといいですね(^-^)
コメントへの返答
2010年4月11日 21:49
今日はお疲れ様でした♪
昨夜の突発提案でスミマセンでした^^;;;

来週の関ツリで走行距離を稼げるので、再来週の袖ヶ浦の走行会では効果が試せると思います♪

あああ、関ツリ、一週間後ですね。。。
楽しみです♪撮影ポイント調査しときます(笑)
2010年4月11日 22:26
毎週イベントで目白押しですね!(^-^*)

スリット入りいいですね~。制動力upもそうですが何より見た目がイイ♪(笑)
コメントへの返答
2010年4月11日 22:33
4月の土日はだいたい予定で埋まってます^^;;;
結構珍しいのですが。。。(笑)

スリット、なにより見た目がレーシーで良いですよ♪
もともとの純正ローターが錆びてたっていうのもありますが。。。^^;;;
2010年4月12日 14:29
キャリパー流用したいですよね・・・(^ω^;)
コメントへの返答
2010年4月12日 18:51
ホントは流用による、レベルアップを狙いたかったのですが…(T_T)

とりあえず、スリットローターで、どんな感じになるかが楽しみです♪

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation