• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

空気圧調整って重要ですね♪

こんばんは!

今日は某みんカラ友達のBさんのブログに触発されて空気圧の調整をおこないました(笑)

まず、冷間時で計測してみると。。。

左フロント:230
右フロント:210
左リア  :220
右リア  :230

という結果。。。

バラバラじゃん^^;;;

と、いうことで4本とも250に調整しました^^v

走ると昨日走った時よりもシャキッとしました♪
やっぱり空気圧の調整って重要ですね!
ブログ一覧 | インテグラ(メンテナンス) | クルマ
Posted at 2010/05/16 20:21:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2010年5月16日 20:46
おそらくBさんです(笑)

空気圧は結構大事ですよ!!
お金もさほどかからず、乗り味に影響が出てくるので貧乏チューニングに欠かせない項目です(笑)

そんな自分も今日は都内某所でタイヤを味見してきましたよ。
コメントへの返答
2010年5月16日 20:54
間違い無く、Bさんです(笑)

ですよねぇ~^^;;;
ちょっとした違いでも、乗り心地に影響がありますよねぇ~
今日、改めて感じました(笑)

今日は某場所に行けなくて残念でした。。。orz
2010年5月16日 20:46
重要ですね~。

僕はしょっちゅうDラーに調整お願いしてます。

燃費も違います。
コメントへの返答
2010年5月16日 20:56
ですねぇ~^^

1ヶ月に1回は調整した方が良いですね。

サーキットシーズンだと、しょっちゅう調整してましたが、オフシーズンになったので定期的に確認が必要ですね^^;;;
2010年5月16日 21:18
どうもIさんです(笑)

自分はGS行った際はチェックしますほっとした顔
コメントへの返答
2010年5月16日 21:33
Iさん、どうもです(笑)

GS行った際にチェックしてれば問題無いですね^^
2010年5月16日 21:51
こんばんYさんです(笑)

ずいぶん前に買ったソケット電源のエアーコンプレッサーは未開封です(゚д゚)←
明日暇なんで自分も調整してみます(^ω^)
コメントへの返答
2010年5月16日 22:19
Yさん、こんばんは!(笑)
(これ、流行るのかな?^^;;;)


エアコンプレッサー良いですよねぇ~
自分のは足踏み式で疲れます^^;;;

是非、調整してみてください♪
2010年5月16日 22:08
僕は冷間時にF230、R220っす。
サーキット走行時には、F190、R200くらいで、温間にちょうど良くなるっす。

ヘガデル…もといフェデラルは、あまり圧が高いとグリップ感が落ちるんですよね…
タイヤによって違うので難しいですよね。
コメントへの返答
2010年5月16日 22:21
サーキット走行では温間で合わせてますが、街乗りではあまり発熱しないのでは?ということで、冷間で合わせてみました^^;;;

☆は高めの設定の方がしっくりくる感じです。。。
実際はどうなんでしょう?^^;;;

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation