• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

O2センサー逝ったか。。。orz

O2センサー逝ったか。。。orz 今日は東京某所で某みん友達とのプチオフに参加してきました♪

会場は首都高速の某PAで、DIY作業や試乗等してました。。。
(ここは相変わらず、凄い車が多く集まりますね^^;;;)

そして、昼食を取るために移動したところ。。。

ん?エンジンチェックランプが点いてる!!(T_T)
ダイアグノーシスコード「1」って何の不具合だ??
でも、走っていても特に不具合はなさそう。。。なので、そのまま移動^^;;;;;;

とりあえず、駐車場に着いたので、某みん友に聞いたら、ディーラーに電話して聞いてくれました。

結果「O2センサー」の不具合。。。orz

そういえば、最近1速から2速にギアチェンジの際に「バックファイヤー」のような音が「パン!」って鳴るようになっていましたが、これが原因でしょうか??

とりあえずは大丈夫とのことで、昼食&某「MEGA WEB」に行きました(笑)

某「MEGA WEB」では、レクサスLFAの走行が見れました!!
やっぱり、速いや。。。^^;;;
音も流石V10エンジンです。多気筒エンジン特有のサウンドでしたね。
某みん友達も皆大興奮でした^^

それ以外にも道行く車で、ブルジョア階級の車を多く見た一日でした(笑)

そして、駐車場に戻って、とりあえずバッテリー外してECUをリセットしたところエンジンチェックランプは消灯し、ダイアグノーシスコード「0」になりました。^^v

で、陽が落ちてきてこの時期としては寒くなってきましたので解散となりました。


帰路の途中。。。
あああ、明らかにエンジンの吹けが悪いですよ。。。(T_T)
しかも、排気音も若干変わりましたよ。。。(T_T)
エンジンチェックランプ、また点きましたよ。。。orz
インフォメーターのA/F値も変ですよ。。。

今度の土曜日の復刻版関ツリ。。。大丈夫かなぁ~
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/05/30 22:06:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 22:17
また、点灯してしまったですか(´・ω・`)

心配です…(涙)
コメントへの返答
2010年5月30日 22:27
今、ネットで調べてますが、思い当たる症状が当てはまってますorz

・燃費悪化
・3000rpm位から急に吹ける
・シフトアップして回転数が落ちると、燃料が多く噴射されて、不完全燃焼によるアフターファイヤー発生

などなど。。。orz
2010年5月30日 22:26
ひょっとして大黒埠頭とかいうとこですか?

一度夜中に行ってみたいと思っているのですよ!
コメントへの返答
2010年5月30日 22:29
いえ、大黒PAではないです^^;;;

でも、週末夜中の大黒PAは凄いですよ!
ちょっとしたショーに行くより、凄い車を見ることができます(笑)
2010年5月30日 22:46
あちゃ。。また出てしまいましたか・・。

とりあえずDに問い合わせてみた方が
良いかもですね。。。

あ、あとあっちに写真載せておきましたよ~
コメントへの返答
2010年5月30日 22:59
今日はお疲れ様でした!

また出ちゃいましたorz
とりあえず、Dラー行きですね。。。(T_T)

写真見ました~
カッコ良く、撮っていただき、ありがとうです^^
2010年5月30日 22:56
今日はお疲れ様でした~。

また点灯してしまいましたか・・・。
症状も出ているってことで、不安ですね。。

原因がわかって、早く良くなることを願ってます~><
コメントへの返答
2010年5月30日 23:00
お疲れ様でした!

やっぱり、根本的にダメかも。。。orz
とりあえず、Dラーで診てもらいます(T_T)
2010年5月30日 23:02

あれま(^ω^;)


燃費悪化は痛いですね(´-ω-`)
コメントへの返答
2010年5月30日 23:09
とりあえず、ECUリセットで誤魔化し中です(笑)

燃費はここ最近、急激に悪くなってきました。。。
たぶん原因はO2センサー不具合によるアイドリング中の燃料増加でしょうね。。。orz
2010年5月30日 23:29
はやく改善されることをお祈りしています。

一回でいいから、首都高を愛車で走ってみたい…島民の憧れですw
コメントへの返答
2010年5月30日 23:36
ありがとうございます^^
とりあえず、Dラーで診てもらいます。
(マモルで直せるよね??^^;;;)

首都高は危険と言えば、危険な道だと思います。
が、楽しいですよ~(笑)
機会がありましたら、是非走ってみてください♪
2010年6月6日 21:15
この写真良いですね~☆

カッコいいじゃないですか~^^/

自分もこんな感じに撮ってみたいです★
コメントへの返答
2010年6月6日 21:18
この写真はみん友のM○TAさんに撮ってもらいました♪

スピード感があって、自分もお気に入りの一枚です!^^v

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation