• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月20日

第5回関東ツーリングオフに参加してきました♪

第5回関東ツーリングオフに参加してきました♪  ←PAZさんのインテ♪


一昨日の日曜日にみんカラグループ「***Cafe de TYPES*** (typeS)」の第5回関東ツーリングオフに参加してきました♪

今回は群馬編ということで、榛名湖周辺で、某有名漫画の世界に触れてきました!

ちなみに今回は、先日ブログにも掲載した通りマイインテでの参加は出来ず、びれっじさんのご厚意で同乗させていただいての参加となりました。
(びれっじさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m)

ツーリングオフとしては、初となる電車での集合場所への移動から1日が始まりました(笑)
連休中日の早朝ということで、電車は空いており楽ちんな移動でした^^v

びれっじさんとの集合場所に到着すると、既に赤いインテが。。。
そして、颯爽と現れたびれっじさん。。。が、自分を無視するではありませんか!!
(前日のメールのやり取りで、ある指令が下されたのに行わなかった為ですが。。。^^;;;)
なんとか気付いていただき、赤いインテに乗り込み出発進行♪

途中渋滞がありましたが、集合予定時刻の30分前には高坂PAに到着しましたが。。。

暑い!!!という事で、日陰で他の参加者を待つ事に。。。^^;;;

そして、続々と本日の参加者が到着♪
その中で本日初参加となる、PAZさん(ジェイドグリーンメタリックというカラーのインテS)が到着した際には、希少色のインテということもあり色々と見せていただきました!
希少色とは言え、決して悪い色ではありません。むしろ渋くて自分的には好みの色でした♪
あと、あのマフラーぶった切りには。。。恐れ入りました(笑)

全員集合したところで、びれっじさんより本日のツーリングオフの要項説明があってから出発しました。

SAを出てからいきなり渋滞状態で、途中駒寄PAで休憩を挟み、何とか渋川・伊香保ICまで辿り着きました。。。

ここからは、びれなび with KEIの出番です!!(笑)
某氏のマネをしての道案内。。。びれっじさんには楽しんでいただけたかな?(謎)

途中、某漫画の舞台となるワインディングロードを通りましたが、びれっじさんは某漫画の内容を知らないとのことで、解説付きで走行しました♪

そして、榛名湖周辺の某お店(スミマセン名前忘れました^^;;;)に到着し、昼食。。。
が、私達以外は皆カルガモ状態でお店に到着、ツーリングを楽しまれたようで、びれっじさんがちょっと、ショックを隠せないでいました^^;;;
(すみません。きっと、びれなび with KEIの性能が良すぎた為です。。。m(_ _)m)

昼食を食べた後、気を取り直して榛名湖周遊道路をツーリングすることに。。。
(道中、びれなび with KEIが誤作動したことは内緒です。。。(笑))

そして、湖畔にある公園?で散策した際にあった、子供向けのゴーカートで勝負することに!!^^;;;
(何故か30過ぎのオサーン勝負となってました。。。しかもかなりはしゃいでたと思います(笑))
結果、最後の謎のクーリングラップで2位に。。。(T_T)
(次回はレーシングカートでリベンジだぁ~)

白熱したバトルの後は、某漫画の峠バトルのスタート地点に行って、各自インテの試乗会等をおこないました。
自分は今回、HiroSさんとトモのんさんのインテに乗せていただきました。。。
お二人とも凄いですね^^;;;
どうしても、一般車がいるので前が詰まってしまうのですが、前が開けた際の踏みっぷりは流石です。
特にトモのんさんのストレートでタイヤが鳴いたのには、ちょっと焦りました^^;;;

同乗走行から帰ると、残念なお知らせが。。。
この後行く予定であった、伊香保グリーン牧場の入場時間が16時までとのこと。。。
既に16時を過ぎてました。。。orz
でも、駐車場は17時まででしたので、とりあえず行ってみることに。。。

着いてみると。。。やったー!!やってますよ~
駐車場に隣接した売店はまだやっていましたので、早速ソフトクリーム(関ツリ定番?)を皆で食して、お土産を物色しました♪
本日、初となる横並びのインテの撮影会(マイインテは写ってたかな?(笑))をして、帰路に着きました。。。

そして、駒寄PAで解散となりました。
途中渋滞等で時間は掛かりましたが、車中ではびれっじさんと会話していたため、自分的には苦ではありませんでした。。。むしろこの会話も楽しかったです^^v

途中、寄った高坂SAではさわわさん、トモのんさんと合流して、京ダコを食べました(笑)
びれっじさんにとって、ショッキングな出来事がありましたね。。。(詳細はびれっじさんのブログ参照)

そして、びれっじさんに「大宮駅」までお送りいただき、ホントの解散となりました。

参加されました皆様、お疲れ様でした!!
次回はマイインテで参加できると思いますので、その際も是非よろしくお願いします~m(_ _)m
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/07/20 23:13:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2010年7月20日 23:30
関ツリ、お疲れ様でした。

榛名山でのツーリング&ワインディング楽しかったです。
ここがイニDのコースなのか~と思いながら、走ってました。
ただ、もう少し空いていれば、もっと楽しめたんですがね。。。

グリーン牧場お店は開いてて、良かったですね。
定番のソフトクリームも頂けましたし^^

今回は、エアインテでの参加でしたが、次回はリアルインテでの参加をお待ちしてます。
コメントへの返答
2010年7月20日 23:36
お疲れ様でした!^^

そうですね。。。どうしても一般車に追い付いてしまいますからね^^;;;
やはり、峠は早朝ですね(笑)

ソフトクリームは関ツリ定番になっているような?
好きだから全然okですが。。。^^;;;
お土産のバームクーヘンも1日で完食しました(笑)

次回はリアルインテで参加しますので、よろしくお願いします♪
2010年7月20日 23:33
お疲れ様でした!

ああぁ、写真ありがとうございます!!
保存保存っと(σ・∀・)σゲッツ!!

私もデジカメ買おうかなぁ

携帯だとPCとの連携がめんどい(´・ω・`)

次回もよろしくおねがいします。

コメントへの返答
2010年7月20日 23:38
お疲れ様でした!^^

写真。。。携帯で撮ったので、あまり画質は良くありませんが。。。喜んでいただけて幸いです~^^;;;

次回はリアルインテで参加しますので、よろしくお願いします♪
2010年7月20日 23:43
群馬は関東で一番暑かったとか。。。
ジェイドGのインテは結構渋いですよね!



コメントへの返答
2010年7月20日 23:46
確かに暑かったですねぇ~^^;;;
1日で日焼けしました(笑)

ジェイドグリーンメタリック、希少色になるのが不思議なくらい良い色でしたよ!
実物を見れば十分アリだと思う色だと思いますよ♪
2010年7月21日 0:39
いつも楽しそうですね~。

そうだ!こっちでもツーリングオフしよっと!!
コメントへの返答
2010年7月21日 23:46
関ツリは次回も必ず参加したくなる、楽しいツーリングオフですよ!

そちらでも、是非企画して決行してみてください~♪
2010年7月21日 1:08
関ツリお疲れ様でした<(_ _)>

今回は熱かったですねぇ~、気温・・・・・・・以上にオサーンカートが(笑)
こうなると、次回はいよいよレーシングカートかアヒルボートか?って感じですね(爆)
ワタクシ、次回こそはドンケツの自信有ります(*_*)←ってか今回も本当はドンケツなんですwww

榛名山はイニDの舞台と言う事も有りテンションが上がってしまい、思わずドン亀ミサイル発射しちゃいました(^_^;)←お恥ずかしい
峠以外にも景色も綺麗だし、観光地としても良い所でしたね!
コレは是非とも復刻版を期待したい所です。

また次回も参加予定でいます!
今度は復活(・・と進化?)したリアルインテでお会いしましょうね!!
次回もヨロシクお願いします(^^ゞ




コメントへの返答
2010年7月21日 23:48
オサーンカート勝負。。。熱かったですね~
ちょっとしたレースより白熱してましたよね。
(周りから見たら痛かったかも知れませんが。。。気にしない~♪(笑))
次回はレーシングカートやりましょう!!

次回はリアルインテで参上しますので、また宜しくお願いします!
2010年7月21日 12:26
こんにちは~^^v

カート面白そうですね~☆

ちょと自分も憧れちゃいました(わら)

自分も久しぶりに、たくさんのインテグラ見たくなりました~★

今回は何台くらい集まったのでしょうか??(・-・)
コメントへの返答
2010年7月21日 23:52
こんばんは!^^

いやぁ~楽しかったですよ~♪
オサーンが必死に漕いで走っているのですから。。。(笑)

今回は少数精鋭で5台(iS:2台、Type-S:3台)の6人でした!^^
2010年7月21日 20:58
11回、名前を呼ばれたびれっじさんがこんばんわ(・∀・)ノ

びれなびwithKEIありがとうございました(笑)
あまりの多機能ぶりに使いこなせなかったのは秘密です(涙)

次回は必ずパワーアップしたKEI号(噂ではドアパネルがカー○ン化!?)での参加をお待ちしてますよ(^-^)

あああっ、楽しみだぁ、ドアパネルのカーボ○化(笑)
コメントへの返答
2010年7月21日 23:54
あああ、11回も呼んじゃいましたか!^^;;;

びれなびwithKEI、お気に召した?ようで何よりです(笑)

次回は不死鳥の如く、パワーキープしたインテで馳せ参じます~^^;;;;;;;;

ドアパネルだけカーボンはちょっと見た目的にも。。。orz

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation