• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

O2センサーとは限らない。。。orz

先日より発生している、エンジンチェックランプの点灯の件。。。

ずっとO2センサーの不具合と思ってましたが。。。

どうやらO2センサーとは限らなくなりました。。。

何故なら、インフォメーターで表示できる故障診断機能ですが。。。

ダイアグノーシスコードが表示されるのではなく、ECUに登録されている故障個所数の表示ということに、今日気付きましたorz

ずっとダイアグノーシスコード「1」かと思って、O2センサーの異常だと思ってたのが、故障個所1カ所だったということになります。。。(T_T)

あああ。。。
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2010/11/02 23:26:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

楽天日本株トリプル・ブル買付しまし ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 23:41
あらら・・・ようわからんですが、とにかく故障と・・・

僕のはDレンジマークがピカピカと・・・
コメントへの返答
2010年11月2日 23:44
そうなんです。。。何処か解らないけど不具合の履歴がECUに残っている訳で。。。orz

ん?Dレンジマークがピカピカ??
ヤバいじゃないですか!ATに不具合ありですよ?^^;;;
ディーラーで診てもらいましょう!!
2010年11月2日 23:52
故障内容が判定できないともやもやしますよね。。。

特に出たり出なかったりだとなおさら(´・ω・`)

早く原因がわかるといいですね!
コメントへの返答
2010年11月2日 23:54
明日はお休みなので、ディーラーで診てもらおうかと思ったら、定休日の水曜日ですね^^;;;

明日は電装系の弄りをしたいので、バッテリー外すからECUリセットされてしまうなぁ~(T_T)
2010年11月3日 0:59
エラーの個数が判るって事は、エラーの番号も判るんじゃ?
番号表示の方法、取説に掲載されてませんかね?
コメントへの返答
2010年11月3日 18:42
取説確認しましたが。。。
エラーの個数だけなんですよ~(T_T)

でも、症状的にはO2センサーが怪しいんですよねぇ~^^;;;
2010年11月4日 0:21
困ったときはディラーへGO!

でも、だいたい何かトラブルが発生した場合ディラー
がお休みなワナですw
コメントへの返答
2010年11月4日 21:30
昨日の祝日はディーラーの定休日である水曜日に関わらず、営業してましたが。。。
ヤボ用があってスルーしてしまいました(T_T)

次の日曜日に行ってこようと思います!

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation