• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

色々な電源を取りだせちゃうぞ♪

色々な電源を取りだせちゃうぞ♪ 某オークションで写真のモノをゲットしました♪

これは車のヒューズBOXにあるコネクターから色々な電源が取り出せるハーネスです。

元々はオプション品の電源を取る為のモノらしいのです。

これで、「常時電源」「IG電源」「ACC電源」「イルミ電源」が簡単に取れます^^v

特にDC5の場合、「イルミ電源」を普通にヒューズから取れないので、他の配線から拝借する必要があるので面倒くさいのですが、これなら既存配線を傷めず取り出せます!!

これから車内のLEDによるイルミネーション設置に大活躍する予定です(笑)

お値段も手ごろなのでオススメですよ!!
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2011/01/08 21:18:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年1月8日 21:37
ご無沙汰してます。
何かどんどん進化してますね。うらやましい限りです。
僕も早くアウディ風を実行せねば。
コメントへの返答
2011年1月8日 21:41
ご無沙汰してますm(_ _)m

いえいえ、これからですよ・・・これから(笑)
着々と基盤固めをしております^^v

あとはセンス良くLEDの設置場所を決めないと。。。これが一番難しい?^^;;;
2011年1月8日 21:43
純正ナビとかのオプション用のカプラーっすよね。
これは便利ですよね~

ヒューズも、標準とミニと背低タイプなど多くなって訳わからんですね…
コメントへの返答
2011年1月8日 21:49
そうです。純正品の後付け用電源を取り出すカプラーです^^

便利ですよねぇ~買って良かったです(笑)

ヒューズ、FD2だと背低タイプかな??
2011年1月8日 21:44
これ便利ですよね。
カー用品店でも扱ってれば定番商品になりそうな気が。
コメントへの返答
2011年1月8日 21:50
そうですね。
カー用品店に売っていれば、かなり売れる予感がしますね^^;;;
特に最近はLEDが流行ってますし・・・
2011年1月8日 22:19
なるほど~

そういう理由で買ったのですね~
コメントへの返答
2011年1月8日 22:24
バッテリー(常時)電源もそれなりの電力が使えるようなので、いずれは小型のウーファーを付けたいです^^v

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation