• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

インテの左後ろのバンパーを擦りました・・・

インテの左後ろのバンパーを擦りました・・・ インテの左後ろのバンパーを擦りました・・・

親が・・・(怒)

勝手にMyインテを借りて、擦ってきました(怒)

それ以外にも色々あって、私・・・
マジ切れ状態です^^;;;

で、ディーラーに修理見積もりしてもらったのですが・・・10諭吉orz
(擦り傷の範囲が広すぎて簡易補修は難しいとのことで、バンパー丸々交換、あと骨組み(ビーム)も交換が必要とのこと・・・)

なんとか安く補修できないか、ディーラーに確認をお願いして、今日からインテは入院しましたorz

この修理費・・・もちろん親が払うんですよね?(怒)
それにしても、納得がいかない・・・


あああ、うちのインテは今まで幾ら板金塗装にお金掛かっているんだろう・・・orz
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2011/01/30 18:36:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2011年1月30日 18:58
骨組みまで交換ですか…(涙)
結構大きい出費になりましたね。
しかも、親が勝手にというところがまたやりきれないです。

修理代は請求しても間違いではないと思いますよ(^^ゞ
少しでも安く上がるといいですね。
コメントへの返答
2011年1月30日 19:02
そんなこんなで、壮大な親子喧嘩が勃発しております^^;;;

見た目は大したことがないのですが、押されて骨組みが逝っているようで隙間が・・・orz

いくら身内でもねぇ~常識ですよねぇ?^^;;;

とりあえず、早く直って欲しいです(T_T)
2011年1月30日 19:03
あ~、やっちゃいましたか(T^T)しかも親が借りて、こうなっちゃうと嫌ですね。。。写真からテールランプも傷ついてますねorz
ビーム系もやられてるって、どんな運転でそうなったかのか怖いですね。

いっそのことエアロ付けちゃいましょ!(ぉぃ
コメントへの返答
2011年1月30日 19:08
やられちゃいました(T_T)

テールランプはディーラーのサービスマンが磨いてくれて大丈夫でした^^

擦った際に押されて、身代わりにビームがやられたようです。。。

ん・・・
そっか!!!いっそのことエアロにするって手もありますね♪
怒で思いつかなかった^^;;;
2011年1月30日 19:24
悲惨ですね…自分誰も乗らせないようにってのも含めMT買いましたもん。
コメントへの返答
2011年1月30日 19:28
なるほど・・・
誰も乗らせない為のMTでもあるんですね^^;;;

でも、うちの親はMTも運転できるので、効果なしです(T_T)

隠しスイッチでエンジン掛からないようにしようかな?(笑)
2011年1月30日 19:26
バンパーのみじゃないんですねTT
これは、修理代を請求すべきですよ!!
コメントへの返答
2011年1月30日 19:30
微妙に歪んでいる(テールランプとの隙間)のは、ビームがやられているためです・・・orz

ですよね。普通請求しても良いですよね?
常識ですよね?

っていうか、今の自分には10諭吉は痛すぎる・・・orz
2011年1月30日 20:37
そりゃ、やったもんが持つのが当然かと。

ついでにC-WESTのを…
で、差額はKEIさんもちで…

と、ささやいてみる。。。。
コメントへの返答
2011年1月30日 20:40
ですよねぇ~^^;;;

C-WEST・・・
リアだけっていうのも・・・
ってことはフルエアロ化?

あああ・・・(悩)
2011年1月30日 21:13
あっちゃ~~!

やられちゃいましたか・・・

10諭吉!結構酷いのですか?
コメントへの返答
2011年1月30日 21:15
やられてしまいましたorz

見た目は酷くないのですが・・・
範囲が広くて・・・

何とか安くできないか、確認をディーラーにお願いしています。
2011年1月30日 22:04
この際、リアバンパーをワンオフで作っちゃいましょうよ。
GTカーばりのゴッツイやつを。

費用は親御さん持ちでw
コメントへの返答
2011年1月30日 22:08
わ、わんおふ!!!(滝汗)

そ、それは思いも付きません発想です^^;;;;;;

こうなったらフルカーボンで・・・(笑)
2011年1月30日 22:46
見た目以上に逝ってるんですね(゚д゚;)
しかも自分でやったならまだしも…

もう社外入れるしかないですね(爆)←
コメントへの返答
2011年1月30日 22:49
そうですね…
自分でやったのなら納得できますが(T_T)

あああ、今ハイパーレブ見てます(笑)
2011年1月30日 23:31
身内とはいえがっちり請求するべきです猫2また弁償するのは当然ですよね…

イングスのフルエアロもかっこいいと思います!
コメントへの返答
2011年1月30日 23:34
ですよねぇ~
常識ですよね!

イングス…
も、いいなぁ~(笑)
2011年1月30日 23:43
見た目だけでは判断しかねますが
10諭吉というと結構なダメージですよね

自分でやったら恨みっこなしですが
身内がやったというのが、また厄介ですね

でもこれでJ'Sに行く理由ができましたね~(マテ
コメントへの返答
2011年1月30日 23:50
そうですね…

車両保険は高くて入っていないので実費となります…
ホント厄介ですよね~(T_T)

ん?
J'sエアロ…も良いなぁ~(笑)
2011年1月31日 0:06
最近のつぶやきで気になってましたが、
このことだったんですねぃ。。

もちろん修理費用は親御さんに
支払ってもらいましょう!

んで、タイミング的にもリアだけでも
エアロ組むのもありだと思いますよ~。
フルエアロになるまではバランス悪いかもですが、
修理で純正→エアロよりも明らかに
無駄な出費がないですからねぃ。
コメントへの返答
2011年1月31日 21:03
ご心配をお掛けしましたm(_ _)m

やはり・・・常識ですよね?^^;;;

確かにこのタイミングでエアロに着手するのはありですよねぇ~
でも、フルアエロになるまでは・・・^^;;;
2011年1月31日 0:20
私がKEIさんの立場だったら、やっぱりマジギレしてきっちり修理代払わせると思います。多分、それでも気は収まらないかもしれませんが(爆)

乗っていいって許可したわけではないですもんね。親子といえど、きちんとけじめをつけておかないと。

みなさん仰ってるように、社外エアロにするいいきっかけかもしれませんね。

とでも思わないと、やりきれないかも(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月31日 21:06
ですよね・・・
大切にしている愛車なだけに・・・
その辺、分かっているのかなぁ~^^;;;

社外エアロを色々考えていますが・・・
リアだけって意外とバランス悪いかなぁ~と^^;

ってことはフルエアロ?(笑)
2011年1月31日 6:43
あぁ〜これは酷いですね。
僕ならキレるで済まないかもしれません。
車は自分の体の一部ですもんね。

少しでも早く戻って来て欲しいですね。
コメントへの返答
2011年1月31日 21:08
見た目よりも修理費が高くつきましたorz

大切にしている愛車ですからねぇ~
怒らない人の方が変だと思います・・・

とりあえず、現状は保留中ですので、復活には時間が掛かりそうです(T_T)
2011年1月31日 20:27
こんばんは(^.^)

まさかこのような状態だとは思いませんでした(;o;)

1日も早い復帰をお祈りしております。。

それにしても、10万円は痛いですね。。
コメントへの返答
2011年1月31日 21:11
こんばんは♪

最近、納得がいかない事が多いですorz
そう言う事が続くと、何もかも嫌になります・・・

そんな自分を慰めてくれるのは愛車のインテだけです(笑)
早く綺麗に直って帰ってくることを祈ります。
2011年2月1日 22:42
あああぁぁ!!Σ( ̄□ ̄;)

自分も同じような経験(目の前でw)がありますの
で心中お察しします(汗



コメントへの返答
2011年2月1日 22:44
こんばんは。

言葉にし難い思いですよねぇ~

あああorz

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation