• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月31日

ヘッドホン買ってみた♪

ヘッドホン買ってみた♪ 車のオーディオに着手したいなぁ~と思う日々・・・

そんなことで、普段使用しているウォークマンのヘッドホンを変えようと思い立ちました(笑)

標準ヘッドホンでも正直イイ音だと思ってましたが・・・^^;;;

ヘッドホン単体製品の値段はピンキリ^^;;;;;;
高級機はもちろん買えません(笑)

でも、ある程度良いモノが欲しかったので、予算を1万円以下とし調査した結果・・・

ビクターの「HA-FXT90」にしました♪

世界初って言葉にやられました(笑)

普通ヘッドホンの振動板は1つなのですが、この製品は振動板を並列に2つ配置した業界初のツインシステムユニットなのです♪

要は低音用と高中音用で振動板が別れている訳です。
2ウェイのスピーカーと同じですね^^v

早速、ウォークマンに接続して試してみましたが・・・
確かにイイ!!^^v

今までのヘッドホンではちょっと無理している感があったのですが、この製品は余裕で鳴らしきりますね。
イメージ的にはツィーターとサブウーファーを追加した感じかな?

ちょっとドンシャリ系の音質ですが、使って馴染んでくると良いバランスになるようです。
(色々なレビューから・・・と言う事で多分^^;;;)

全体的にクリアな音質なので、バラード調の曲なんて吸い込まれるような臨場感ですよ~♪

ヘッドホンを変えるだけで、これだけ変わるのだから・・・
車のオーディオも変わるんだろうなぁ~
あああ・・・(笑)
ブログ一覧 | デジモノ | 日記
Posted at 2011/07/31 22:40:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

昨日はオフ会😎
HIDE_HA36Sさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年7月31日 22:45
僕もある計画を着手したいなって思っているのですが、盆前は忙しくてダメですね・・・

変わりますよ~♪

楽しみにしてます!
コメントへの返答
2011年7月31日 22:51
変わりますよねぇ~

あああ、早く着手したい・・・^^;;;
2011年7月31日 23:37
ヘッドホンは、メーカーで特徴が違いますからね。
個人的には、パイオニアかソニーが好きです。
しっかり低音がでるので、僕好みなんですよね♪

個人的な意見ですが。。。
ウォークマンAシリーズの標準品は、ノイズキャンセリング対応の為か、ソニーのハイエンドクラスのヘッドホンより優れてる感じがしました。



でも、まぁ。
結局音の好みは、自己満足で十分だと思いますww
コメントへの返答
2011年7月31日 23:48
確かにそうですね^^;;;

うちのウォークマンもAシリーズ(NW-A829)なので、ノイズキャンセリング対応です。
音は低音も豊かで非常に良かったです。

が、ちょっと気分転換に・・・ね(笑)
今度、是非聞いてみてください~♪
2011年8月1日 22:34
車のスピーカーは、モノはもちろんインストールで随分変わりますよ。
ドアとバッフルがしっかりすると感動もんの音がします!
コメントへの返答
2011年8月2日 21:16
あああ、やっぱりデッドニングやアウターバッフルにも着手しないとダメですかね^^;;;

あああ、やっちゃいますか。。。
2011年8月2日 11:36
きてますねぇ~♪
コメントへの返答
2011年8月2日 21:17
誰かと思いました・・・(笑)

あああ、逝きたいですねぇ~^^;;;

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation