• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月05日

ポチったブツが届いた~♪

ポチったブツが届いた~♪ 先日ポチったブツが届きました♪

物はDIXCELのオールラウンドパフォーマンスパッド「Z type」です。

とりあえず、リアを先に発注してました。
(残り約3mmくらいでしたので・・・^^;;;)

このパッド、周りの知り合いで使用されている方は恐らくいないです^^;;;

でも、パーツレビュー等では、なかなか評判も良いですし、製品紹介に書かれているストリートのスポーツ走行からサーキット走行までこなす超ワイドレンジモデルと言う事で選択しました~

特に適正温度が0~850℃と言う事で、今まで使用してた無限のTYPE Sの100~650℃と比べるとかなり高温まで耐えられそうですので、サーキット走行が楽しみではあります。

ダストは良いとしても、鳴きが今より出なければいいなぁ~^^;;;

ちなみにフロントもこのパッドで統一したいと思ってます~
(まだ注文してません・・・orz)

あああ、お金ほしい(笑)
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2011/09/05 23:52:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜ハンマーヘッド
recomさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

この記事へのコメント

2011年9月6日 0:18
ポチると来るのが楽しみで堪りませんよね~

装着が楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年9月6日 0:21
そうですね~
妄想してしまいます(笑)

装着は・・・ギリギリまで粘ってフロントと同時交換にするかもです。
10月に1年点検があるので、その時に・・・^^;;;
2011年9月6日 18:32
着々と走行会の準備が進んでますね。
今シーズンにかける意気込みをヒシヒシと感じます。

ブレーキ周辺のリフレッシュでタイムアップ確実ですね(・∀・)プレッシャー?
コメントへの返答
2011年9月6日 20:00
走行会準備もありますが、パッドの残りが少ないのは危険ですので・・・^^;;;

ブレーキでタイムアップ確実?
いえいえ、確実に止まれるので安全です(笑)

あああ、色、どうしよう~(悩)
2011年9月6日 20:43
リアのブレーキパッド、全然減りません(;´д`)
フロントは三代目なのに、リアはまだ一代目が五分山です…
コメントへの返答
2011年9月6日 21:56
うちのはフロント2回でリア1回のペースです・・・^^;;;

フロントEP3キャリパーだから減りが早いんですかね??

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation