• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

12ヶ月点検♪

今日はディーラーへインテの12ヶ月点検に行ってきました♪

「まかせチャオ」に加入しているので、基本点検料金およびオイル交換代は発生しません^^
(先払いですが・・・(笑))

前回点検の時に指摘されたラジエターのアッパーコアのヒビですが、特に悪化している様子も無いとのことで暫く様子見です。

その他は特に問題なく、エンジンも快調とのことでした^^;;;
ちなみに、走行距離は89,429km。。。
間もなく、9万キロ突入です♪^^;;;

気になってたブレーキパッドの残量ですが。。。

フロント:4.5mm
リア:3.5mm

2mmまでは大丈夫とのことで、もう暫くケチケチしたいと思います(笑)

タイヤ残量は。。。

フロント:5.6mm
リア:5.5mm
(タイヤローテーション後)

まだまだ溝はあるのですが、トレッド面にヒビが目立ってきました。。。
経年劣化ですね。
タイヤを使いきる前に経年劣化とは。。。orz

あと、「不正改造車の改善についてのお願い」という紙をいただきました^^;;;;;;

1つ目はマフラーです。。。
近接排気騒音 97dB (ちなみに保安基準は96dB)
(インナーサイレンサーを付けてたのですがNGでした。。。)

2つ目はフロントナンバープレートの傾き。。。
うちのインテより激しく傾いている車を知ってますが。。。^^;;;
まぁ~これはスグに直せるので大丈夫ですね。

という事で、やはり車検の際にはモ管を純正に戻すしか無いです。。。
その他は問題なしです♪


あああ、結局例のOHお願いしなかったです。。。
先立つ物が無くて。。。(T_T)
ブログ一覧 | インテグラ(メンテナンス) | クルマ
Posted at 2011/09/24 19:00:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

SECOM辞めます。
ベイサさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

この記事へのコメント

2011年9月24日 20:02
やはり「モ」は交換ですか(笑)
あと気になるのが例の燃費の件ですが、相変わらずですか?
ディーラーにしつこく聞いてみてもいい気がします。

ちなみにパッド交換の際はお手伝いしますよ♪
去年、台風の中、お手伝いして頂いたので(^^ゞ
コメントへの返答
2011年9月24日 20:29
交換です(笑)

燃費は相変わらずですね。
また今度聞いてみたいと思います^^;;;


パッド交換の際は是非よろしくお願いしますm(_ _)m
リアは大変でしたっけ?^^;;;
2011年9月24日 23:20
Dラーに燃費の事キチンと言ったほうがいいですよ。
普通に走ってて、リッタ-7~8って快調じゃないです・・・orz
コメントへの返答
2011年9月24日 23:22
もしかしたら、回し過ぎかも・・・
って最近感じている自分が居ます・・・^^;;;

でも、また今度聞いてみたいと思います。
2011年9月25日 13:38
特に異常なく良かったですね♪

やはり車検の時は色々直してからでないとまずいですよね。。

自分も、ナンバーステーは色々コメントいただきました(^^;;
コメントへの返答
2011年9月25日 21:55
はい♪
まだまだ走りますよ~(笑)

そうですね・・・
来年の10月が車検なので、もう少し先のお話ですがね^^;;;

ナンバープレートは、別に傾けたくて、傾けているのではなく、LEDトランスプレートを付ける為に傾けているのです^^;;;
2011年9月25日 19:00
「モ」ダメですか。

サイレンサーに手加えないと、ダメでしょうね。
僕は、車検の時、サイレンサー付けて100db以上あると、言われました(^_^;)

コレは、検査時に何か違ってたんですかね。
コメントへの返答
2011年9月25日 21:58
まぁ~車検は昨年の時点でNG貰ってます^^;;;

サイレンサーに手を加えても、着脱可能な状態だとNGだとのこと。
(陸運局によって違うかも知れませんが)

100dB以上ですか・・・
なんでしょう?測り方の違いかな??^^;;;
2011年9月26日 12:52
こんにちわ
7月くらいにディーラー車検出しましたがモ菅で通りました
気休め程度にステンウール追加していきましたが音量測定するまでもなくOKを貰いました
個体差でしょうか?
コメントへの返答
2011年9月26日 19:58
コメント、ありがとうございますm(_ _)m

モ管でディーラー車検通ったのですね^^;;;
インナーサイレンサーに加工はしていませんでしたので、それでかな?

ちなみにうちのインテはループ管なので、ストレート管よりは音量は大きいと思います^^;;;

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation