• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

after

after EP3キャリパーへの交換が完了しました♪

やはりサイズアップして見た目にもカッコ良くなりましたよ~^^v

今日は残念ながら雨だったのですが、そんな中でもブレーキがめっちゃ利く・・・^^;;;

明らかに純正よりもブレーキバランスは前になりました。
ブレーキ踏む度に、フロントウィンドウにルーフからの雨が流れてきます(笑)

正直、フルブレーキしたらどうなるのかな?って感じです^^;;;


そうそう、11/27の無限CCの受理書が届きましたので、無事に参戦となりました♪

さて、オイル交換しなきゃ!!^^
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2011/11/19 16:00:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴12年!
まよさーもんさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2011年11月19日 16:25
ディスクが大きいとカッコイイですね!

無限CCでその成果を試せますね♪
コメントへの返答
2011年11月19日 16:28
ありがとうございます♪

そうですねぇ~間違いなく今までよりは良くなってますので、サーキット走行が楽しみですよ^^v
2011年11月19日 19:21
これでガッツリと突っ込んでコーナーに入っていけますね!!

来週が楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年11月19日 20:04
まだ、感覚が掴めてないので、逆にちょっと危険かも知れませんね・・・^^;;;

無限まで少しずつ慣らしておきます~♪
2011年11月19日 20:37
サーキット頑張ってください!次はブレンボですか?
コメントへの返答
2011年11月19日 20:44
とりあえず、無事に帰れるくらいに頑張ります^^;;;

え?ブレンボですか??^^;;;;;;
簡単に付くのかなぁ~
2011年11月19日 20:44
おおー!ついに大幅改造ですね!
ブレーキバランスはリアに初期の食いつきの良いパッドを入れたらそれだけで大丈夫です。
僕はアクレの700cでした。
ウソのようにフェードしなくなりますよ!
コメントへの返答
2011年11月19日 21:00
はい、遂に完成です♪

あああ、ブレーキバランスを考慮して、フロント、リアを同銘柄のパッドにしてしまいましたよ~(T_T)

今度換える時は、気を付けます^^;;;
でも、リアのパッドはなかなか減らないからなぁ~orz
2011年11月19日 20:58
ん!?

いつの間にw
ブレーキの感覚が慣れるまでは慎重に
踏んでやって下さい(*ノノ)



ついでに誰もいない道路でフルブレーキを!
コメントへの返答
2011年11月19日 21:03
実は少し前から計画はしてたのですが・・・
やっと実現できました~^^v

そうですね!
慣れるまでは、気を付けます~

誰もいない道路でフルブレーキ・・・
大丈夫かなぁ~^^;;;
2011年11月20日 8:55
いよいよ念願達成されましたね。

ブレーキ強化したら、足回りも調整したくなります。
コメントへの返答
2011年11月20日 9:31
はい!やっと念願達成です♪

足周り・・・確かにちょっとフロントがノーズダイブする感じがあるので、ちょっと気になりますねぇ~^^;;;

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation