• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月29日

今日はTC1000へ・・・

今日はTC1000へ・・・ ←MUTAさんから頂いたスピン写真^^

クーリング走行しに逝ってきました(笑)

今日はダメダメな1日でした・・・orz

まず、朝・・・寝坊しました(T_T)
常磐道の守谷PAでみん友さんと待ち合わせしていたのですが・・・

そのみん友さんからの電話着信音で起床という失態・・・orz

急いでTC1000へ向かい、何とか間に合いましたが、既に気持ち的にはダウン気味。

しかも凍てつくような風が・・・
今日は1日中極寒でした。寒かったなぁ~

今回はプロの同乗走行(自分のインテをプロドライバーがドライブして、自分が助手席)がありましたが、1ラップ目の3コーナーヘアピンでスピン・・・orz

今日は極寒で路面温度、タイヤ共に冷え冷えの状態だったためと思います。
その後も中々タイヤが食い付かず、コーナーの度にリアが出て、カウンターステアで修正するといった走り方でした。

ちなみに同乗走行でのタイムは46.262でした。
自分のベストが46.404なので、コンディションを考えるとまだまだ上は狙えそうですね^^;;;

しかし、既に自分のビビリミッターが発動していました(笑)

走行の度に違和感があり、普段であれば知らぬ間にドライブに没頭しているのですが・・・
今日は何か違いました・・・

最終ヒートにおいては、クリアが取れそうだったので最終コーナーを大外から立ち上がるラインを取ったところ、「サーっ」とリアが流れてグルリ・・・恐かったぁ~
これで今日は終わりました(笑)


で、結局自己ベストは更新できず(T_T)
47.278という不甲斐ないタイムで走行を終えました。。。orz

なんだろうなぁ~
リアの接地感と言うか、リアタイヤの存在を感じないと言うか・・・
う~ん。わからん!!(T_T)

走行会後はサイゼリアにて反省会。
色々と着手される的な会話が・・・これでまた更に追いつけなくなるなぁ~^^;;;

あっ、今日は寒くて写真撮るの忘れてた・・・
明日は仕事かぁ~あああ。

本日の走行会に参加された皆様、見学に来られた皆様、寒い中お疲れ様でした~♪

ちなみに次の走行予定はありません^^;;;
無限CCかな?
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2012/01/29 21:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年1月29日 21:54
リアが温まらなかった…につきますかね。
少し尻下がりにしたら、キャンバー付きすぎるし…
MTでLSD入れてたら、ケツが出る前提で前で引っ張る走り方ができますが、ATだと厳しいですね。
コメントへの返答
2012年1月29日 21:57
そうですね。
走行直後にタイヤを触っても、全然発熱してなかったです^^;;;

無限足だと前下がりなので、リアに荷重が掛かり難いのだと思われます。
もっとアクセル踏めるハズですが・・・ビビリミッターが・・・(笑)
2012年1月29日 22:09
今日は何かとお疲れ様でした。
確かになんか1ヒート前から出る気がしませんでしたね(笑)
風のせいなのか、なんなのかわかりませんが…。

次は今日走った感覚を忘れないうちに決めちゃいましょう!!
ちなみにオイラは向こう二回まで予定が埋まっています。
あっ、そうだ。一緒に日光観光にも行かなきゃですね(謎)
コメントへの返答
2012年1月29日 22:57
お疲れ様でした~

走行会予定、埋まってますねぇ~^^v

日光・・・東照宮、華厳の滝でも観に行きますか~(誤)
2012年1月29日 22:31
今日はお疲れ様でした!
写真は後ほど送ります~。

あとはやっぱり車載撮って色々勉強するのも
一つの方法かと思いますよん
コメントへの返答
2012年1月29日 22:58
お疲れ様でした~

写真、いつもありがとうございます。
楽しみにしています♪

車載かぁ~今度マウント貸してもらおっと!^^
2012年1月29日 22:44
今日はお疲れさまでした~

ホント寒かったですね(((><;)))写真がもうブレブレでまともなやつが無かったです(泣)
今日みたいな気温、天候だとタイヤに厳しいですね。。。ちょっと勉強になりました(ぇ

コメントへの返答
2012年1月29日 22:59
お疲れ様でした~

寒かったですねぇ~^^;;;
車には優しい季節かも知れませんが、人には厳しい季節ですね。。。
真夏よりはマシかも知れませんが^^;;;
2012年1月29日 23:25
寒い中、一日お疲れさまでした(^_^;)

私も出る気がしませんでしたが、出ないまま終わりました(爆)

これにめげず、また一緒に頑張りましょう!
コメントへの返答
2012年1月29日 23:32
お疲れ様でした~
ホント、寒い一日でしたね^^;;;

次回はベスト出せるように、お互いに頑張りましょう♪

そろそろ☆も寿命かなぁ~
ZⅡまで我慢するか、どうするか・・・(笑)
2012年1月30日 8:55
二週連続お疲れ様です


昨日の天候状態だと仕方ない部分があると思います


そろそろニュータイヤなんじゃないですか!
コメントへの返答
2012年1月30日 20:28
予想通り疲れました^^;;;
寒さが一番キツかったです~orz

タイヤはまだまだ溝はあるのですが、経年劣化ですね・・・
もう3年も履いてますから^^;;;
2012年1月30日 21:40
この際、リアだけ車高落としましょう。
ガッツリでなくとも、5mm落とすだけで挙動安定すると思います。

もっとも、車高(特に前後バランス)変わると走らせ方も変わるので、また感覚を覚える所からのスタートになりますが。
コメントへの返答
2012年1月30日 21:59
色々考えてたのですが、もしかしてリアの強化スタビが悪さしているとか・・・ありえますかね?^^;;;

どうにもリアが気になるんですよねぇ~orz

お手軽にリアの車高落とす方法はありますかね?スペアタイヤ外すの止めてみようかなぁ~変わらないか・・・^^;;;
2012年1月30日 22:52
ブレーキバランスが前よりなのも原因になりそうではないですか?
純正に比べ余計にリアの荷重が抜ける気がします。

僕の場合はオーディオという荷重とキャリパーのエア噛みによってバランスが保たれてます(爆
コメントへの返答
2012年1月30日 22:55
ん!!!
それ、可能性ありですね^^;;;

確かにキャリパー替えたのに、ブレーキの踏み方は以前のままで、減速し過ぎとのご指摘もいただいてます。
ブレーキ時にフロントに荷重が乗り過ぎて、逆にリアが抜けているのかも知れませんね!!

あああ、試したい・・・(笑)
2012年1月30日 22:59
昨日はお疲れ様でした!

風が強かったから路面コンディションが悪かったんですよ、きっと。
あの風がなければ自分もあとコンマ2、3秒はー><
とりあえず、リアのスタビは純正に戻したほうが良いかと思います。

あ、マック代請求し忘れた!(爆)
コメントへの返答
2012年1月30日 23:01
昨日はお疲れ様でした♪

リアスタビは純正が良いですか・・・
実は純正無いんですよねぇ~^^;;;
あああorz


マック代?
スミマセンでしたm(_ _)m

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation