• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

車高調の減衰調整をしてみた^^v

車高調の減衰調整をしてみた^^v 今日は久しぶりに首都高へ行ってきました♪

ホンダツンカムの車高調を入れて2,000km・・・
まったく減衰調整を弄っていなかったので、このままでは宝の持ち腐れなので弄ってみました^^;;;

今までは2/12段に設定していて非常にマイルドなセッティングでした。

まず、3/12段にして首都高を一周~

う~ん♪イイ感じです^^v
細かな凹凸は拾いますが、ある程度スピードが出ているとフラットな乗り心地。
そしてシッカリ感が出て、コーナーも素直に曲がってくれます。

次に、4/12段にして首都高をもう一周~

う~ん、ちょっと硬いかな。無限足みたい^^;;;
さらにシッカリ感は出ましたが、ちょっと硬いですね・・・

と、言う事で普段乗りは3/12段にすることにしました。

1クリックでも結構変わりますね。

ワインディングは4/12段~5/12段。サーキットでは6/12段~8/12段って感じですかね?
あああ、早くサーキット走ってみたいなぁ~
(3月の無限CCに参加予定です^^)


テスト後、SAB東雲へ。
オイル添加剤E-plusエンジンリファインが特価だったので、購入して投入してみました~♪

エンジンの振動が少なくなった気がする。。。
2,000rpmくらいのトルクがアップしたような気がする。。。

と言う事で、とりあえず効果は感じたのでOKですwww
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2014/01/26 17:54:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

この記事へのコメント

2014年1月26日 18:22
減衰調整って難しいですよね・・・高速と街乗りだとまた違いますしね(汗)
オイル添加剤は〜J'Sのオイルスムーサー使ってみましょう?!絶対変わりますから( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年1月26日 18:34
1クリックで結構変わるので、大きくは変えられませんでした^^;;;
早くサーキットで試してみたいです~

J'Sのオイルスムーサーはイベントの時よりも1000円くらい高かったので、次回のイベントの時にでも・・・^^;;;
2014年1月26日 21:12
サーキットで、6~8って事は まだまだ 余裕が有って イイですね~ p(^^)q
底突きで、車体 浮いてしまうと タイム 出ないっすからね~
やっぱり いいサスペンションは 違いますね~
自分の 浮きまくりッス !(^_^;)
コメントへの返答
2014年1月27日 20:40
自分には勿体ないくらいのサスです~^^;;;

がんばってサーキットでも活かさないとですね!
2014年1月26日 21:47
わたくし、減衰調整できるサスを装着したことがないので未知の世界です(笑)
結構変化が感じられるもんなんですねー。
コメントへの返答
2014年1月27日 20:42
自分には減衰調整は必要ないかと思っていましたが・・・^^;;;

走るステージで調整できるのは、面白いですね♪
2014年1月26日 22:57
減衰調整のできるサスはこういうところが面白そうで惹かれます(^^)
実は計画が進行してたりします(笑)

コメントへの返答
2014年1月27日 20:43
おっ!計画あるのですね♪

結構高い買い物だと思いますので、よく吟味して選びましょう!
2014年1月27日 0:01
うちのは30段階もあるので迷いまくりですよ。
今は20戻しで使用しててちょい硬いくらいです
コメントへの返答
2014年1月27日 20:44
30段とは凄いですね!
うちのは12段なので、1段で結構変わります~^^

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation