• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月08日

2014 無限CC Rd.1 に参加してきました♪

2014 無限CC Rd.1 に参加してきました♪  今日は無限CCに参加してきました!^^

TC1000を走るのも1年半以上ぶり・・・
しかもホンダツインカムの足を装着して、初めてのサーキット走行です。

天気は晴天でしたが、風が強くて冷たく、非常に寒い一日でした。
(タイムアタックには最適な日)

各ヒート、減衰調整を試して走行してみました。

【走行①】

減衰設定:前8/12、後8/12

とりあえず、前後共に最強から4段戻しに設定して走ってみました。

が、とにかく曲がらないorz
第1ヘアピンの出口で必ず外側にはらむ・・・(T_T)
頭が混乱して全然走れなかった。

【走行②】

減衰設定:前10/12、後8/12

前の減衰を強くして走ってみました。
とりあえず良くなりましたが、ブレーキングをミスすると挽回できない。
ちょっと難しい感じ?

【走行③】

減衰設定:前10/12、後8/12

そのままの設定で、走り方を若干変えてみた。
ステアリング操作でなんとかなる?

【走行④】

減衰設定:前10/12、後9/12

イイ感じになってきた^^
ステアリング、アクセル操作でリアが流れるのを少しコントロールできるようになってきた。


結果・・・ベスト更新ならず(T_T)
あああ。。。orz

本日、無限CCに参加された皆様、見学に来られた皆様、寒い中お疲れ様でした。
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2014/03/08 21:28:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

口直し
アーモンドカステラさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2014年3月8日 22:39
今日はお疲れさまでした~

脚周りを換えて初走行だったみたいで慣れるのに苦戦してましたね^^;
減衰調整は何度も走って試して自分の合ったところが見つかるといいですね!
コメントへの返答
2014年3月8日 23:30
今日は寒い中お疲れ様でした~^^

何度も走って試してみるしかないですね。
頑張ります♪

今日撮れた写真、良かったら今度データください~m(_ _)m
2014年3月8日 22:39
減衰調整って難しいですね。
やっぱり僕には無理だー(笑)
ベスト更新ならず…は残念ですが、楽しく走れたら結果はそのうちついてきますよ!
コメントへの返答
2014年3月8日 23:32
難しいです^^;;;

でも、減衰調整で車の挙動が変わるので、色々試してベストを見つける楽しさができました。

今後も楽しんでサーキットを走りたいです♪
2014年3月9日 20:59
天気良さそうで良かったですね〜 駐車場 (パドック?) で準備しているときも何気に楽しいですよね(^_^)
コメントへの返答
2014年3月9日 21:27
天気が良くて良かったです♪
寒かったけど・・・^^;;;

準備中のドキドキ感が堪りませんwww

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation