• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

色々改善が必要かな・・・^^;;;

今日は午前中が仕事だったので、夕方からフィットでぶらっとしてきました♪
あと、昨日無限フェアで購入したブツも取付ましたよ!^^

そうそう、フィットで気になる点が出てきましたので書いておきます。
何とか改善したいなぁ~

・MOPナビにスマホをBluetooth接続して音楽を鳴らしているのですが...

 ①音が途切れる。
 ②CD再生したら音量がかなり違う。(Bluetoothの方が音が小さい)
 ③アルバムの再生が終わると再生が止まってしまう。
 ④ナビ側からアルバムを選択できない。

 ⇒USBメモリにMP3を入れてUSBオーディオを試してみます。

・収納が少ない...

 ①コインホルダーが欲しい
 ②メガネ置き場が欲しい ⇒ センターコンソールに置いてるがちょっと不安定
 ③タバコ置き場が欲しい ⇒ ドアの取っ手部分の窪みに置いている
 ④車検証(マニュアル)でダッシュボードが満タン
 ⑤カップホルダーが助手席側にも必要

 ⇒何か良いアイテム無いですかね?^^;;;

・フロントワイパーの拭き取りで、ウィンドウ右側の端まで届かない...

 ①視野に雨粒が入り、結構気になる

 ⇒これは構造上対策不可?orz

今日で平均燃費が17km/リッターになりました。
少しずつ増えてきています^^
20kmいったら嬉しいなぁ~
ブログ一覧 | フィット | クルマ
Posted at 2014/07/27 21:23:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年7月27日 21:38
SABでドリンクホルダーに+スマホ置けるという合体した商品があるのですがどうでしょうか?
それなら飲み物もスマホも置けますし、物によってはスマホスペースが少し広いのでタバコも置けるかも!
コメントへの返答
2014年7月27日 21:52
助手席側にドリンクホルダー欲しいです。
でも、助手席側だとタバコが取れないorz
センターのエアコン吹き出し口にはドリンクホルダーは付かなそう。。。
色々探してみます~^^;;;
2014年7月27日 21:39
車検証は前座席の背中のポケットに入れておくか、袋にでも入れてトランクの底に収納すると邪魔になりません。

ワイパーはアーム根元のナットを外し、1コマずらせば、とりあえずの対応はできます。
でも、そのままでもすぐに慣れちゃうと思いますよ。
コメントへの返答
2014年7月27日 21:54
トランクの底の収納。。。
そう言えばまだ見てなかったです^^;;;
車検証が入ればGood!かも~♪
確認してみます^^

ワイパー慣れるまで我慢しますwww
2014年7月27日 21:46
Bluetoothで音楽聴くと電波で音を飛ばしてるので音質少し低下するみたいで音量も小さくなるらしいです(汗)USBで繋いだ方がまだ音質が変わらないので平気かもです
コメントへの返答
2014年7月27日 21:55
やっぱり音質悪いですよね!
CDの方が全然音が良かったので。。。^^;;;

ウォークマン派なのでi-pod買う気無いしw
USBメモリで試してみます~
2014年7月27日 22:42
助手席の後ろってポケット無いんですかね? インテのときは車検証はそこに入れてたのでダッシュボードはフルに使えました。インテは四人乗りなのにカップフォルダーは前席x3、後席x2のオーバースペック♪
コメントへの返答
2014年7月28日 20:05
ありますけど、マニュアルが入らないかも?(^^;)

インテは何気にいろいろ付いていたなぁ~
2014年7月27日 23:23
ウォークマンユーザーではないので、
何とも言いがたいですが。。。
うちの場合はiPhone5はBluetooth接続
iPod touchはUSB接続ですが、音が途切れるとかは
ないですよ〜。
もしかしたらウォークマンのBluetoothのバージョン
の問題もあるかもですねぃ。

ちなみにUSB接続しているiPod touchは
ステアリングについているボタンをつかって
音声操作で曲を検索できたりしますよ〜♪
コメントへの返答
2014年7月28日 20:08
やっぱりアップル製品は安定していますね!

アップル製品は持ってないので、他の手段(USBメモリ)を試してみます~
2014年7月28日 0:25
ウォークマン対応ナビの場合、専用のUSBケーブル買えば接続可能みたいですよ。
ただ、転送アプリに制限があるみたいです。

転送アプリの制限は、ちょっといただけないです。
コメントへの返答
2014年7月28日 20:10
ディーラーオプションのパナソニック製ナビはウォークマン対応らしいです・・・
ちょっと失敗したかも・・・(>_<)

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation