• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月22日

そろそろと思っていた矢先に。。。

そろそろと思っていた矢先に。。。 フィットのスマートキーの電池。

皆さん、だいたい納車から2年ちょっとで消耗しているようですね。

うちのフィットも2年を経過して、そろそろかなぁ~と思っていました。

本日、フィットのパワーボタンを押したら、例の画面がインフォメーションディスプレイに表示されて、アラームが5回鳴りました!^^;;;

早速、電池を買ってきて交換しました♪

リチウムコイン電池、サイズは「CR2032」です。

交換方法はマニュアルに載っているし、見なくても出来るので割愛します。。。^^;;;

念のため、スペアキーの方も交換しておきました。

これで、また2年は安心ですね~^^v
ブログ一覧 | フィット(メンテナンス) | クルマ
Posted at 2016/09/22 20:53:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

炎熱下 山沿い止まぬ俄か雨
CSDJPさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(間瀬 ...
マツジンさん

ちょっと点検、ちょっと車高調整、そ ...
ウッドミッツさん

今日のまゆげ😺カミナリ⚡️怖いニ ...
天の川の天使さん

京丹波パーキングエリアで休憩
空のジュウザさん

【乗り鉄】 特別な列車でプチ乗り鉄 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2016年9月22日 22:14
うちは先週出て交換しました。
ダイソーに走りましたよ(笑)。
どこでも手に入る電池だから助かります。
今までのキーレスに比べると寿命が短いのが気になりますが。
コメントへの返答
2016年9月22日 22:34
やはり皆さん、ほぼ同時期になるのですね!

スマートキーは常に電波を出しているんじゃないですかね~
今までのキーレスはボタンを押した時だけ、電波を出していると思われ。。。

まぁ~2年も持てば良い方とは思いますが。。。^^;;;
2016年9月22日 22:19
スマートキー。便利な世の中ですよね!
うちの車は8年乗って一回かえただけてすよ
コメントへの返答
2016年9月22日 22:36
そうですねぇ~
ほとんどキーは持っているだけでボタンは押しません^^;;;

自分もDC5のキーレス電池は1回だけ交換しました。

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation