• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

スマホ機種変更!Xperia XZ

スマホ機種変更!Xperia XZ auのアップグレードプログラムに加入しており、12月で適用月となりましたので、本日機種変更してきました♪^^
先日見積もりしたら、新機種にしても月額の携帯代が少し下がるのでwww

今回はあえてケースや保護フィルムは貼らずに使用してみたいと思います。
(それらを買うお金が無いとも言う…^^;;;)

今回の機種変更で一番の想定外はUSB端子!!!

これまで主流であったマイクロUSBからUSB Type-Cに変更されています^^;;;

そのため、自宅や車載の充電器やPCとの通信ケーブルを新たに準備する必要があります。
変換コネクタもあるのですが、それなりに高いです。。。

結局、結構お金が掛かってしまいましたとさ。。。orz

とりあえず早いところ旧機種と同じ環境を構築しないと。。。^^;;;
ブログ一覧 | デジモノ | パソコン/インターネット
Posted at 2016/12/04 18:40:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年12月4日 19:31
フィルムとケースは、Amazonで良いかと、店舗で買うよりかなり安いです。
うちのタブレットもタイプ-Cで、この前持ち出し用で充電買い足しました。
まあ、まだ新しい規格品なので、あまり安くはないですね。

XZ、Z4より放熱性が優れてるのが羨ましいw
コメントへの返答
2016年12月4日 19:41
ケースと保護フィルムは今のところ付けない予定…^^;;;
α6000がマイクロUSBなのでType-Cと平行利用しなければならないのが痛いです…^^;;;

今、設定しているのですがXZ、意外と熱いです…よorz
2016年12月4日 20:43
新しい規格のUSB…それすら知りませんでした(汗)
なんだかんだでお金かかりますね。
最新機種ならポケモンGoやってもサクサクとマルチタスクが動きそうですね♪
コメントへの返答
2016年12月4日 23:05
新しい規格のUSBです^^;;;
なんだかんだでお金が掛かりました…orz

ポケモンGoはやってないんですよねぇ~^^;;;

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation