• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月24日

カーオーディオのヒューズを交換してみた

カーオーディオのヒューズを交換してみた 昨年12月頭に発注したF2Music製のヒューズ。。。
納品されたのが昨日。。。^^;;;
実に2ヶ月以上待ちました。

どうやら、ロジウムの原価高騰に伴い、在庫が無かったようです。
3月からは価格が上がるようです。(詳しくは関連情報URL参照)

とりあえず、値上がり前に納品されて良かったです^^;;;

今回購入したのは、ATOヒューズFS-R1g25A×2個、miniヒューズFS-R1g mini10A×1個です。

ATOヒューズFS-R1g25Aはカロッツェリアのアンプ(RS-A99X)に、miniヒューズFS-R1g mini10Aはサイバーナビ(AVIC-CZ901)に導入しました。
ちなみに、サブウーファー用のアンプ(PRS-D800)には既に導入済みでした。

まずはアンプのヒューズのみ交換してみました。
あああ。。。透き通るような音に変化しましたよ♪
音の解像度が上がった感じです^^v

次にナビのヒューズを交換してみました。
んんん。。。違いが分からない。。。(´・ω・`)

どうやら、自分には違いが分からなかったようです。。。orz

次は、どこを弄ろうかなぁ~^^;;;
関連情報URL : https://www.fun2music.jp/
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2020/02/24 17:37:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation