• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月10日

アンプを交換します!!^^v

アンプを交換します!!^^v パワーアンプはカロッツェリアのRS-A99Xを導入して、十分満足していましたが・・・

DSP(デジタル・シグナル・プロセッサー)の導入を検討していて、DSP本体の設置場所に悩んで、あれこれ考えて。。。

DSP内蔵アンプにすることにしました!^^;;;

モノはJL AUDIOのJL-VX600/6iです。
6chモデルです。将来的にはフロント3Wayも。。。

以下HPより
VXiシリーズは3年の期間を要して設計開発されたJL AUDIOの新世代DSP内蔵デジタルパワーアンプです。
AKM™と共同開発した専用プレミアムトリプルコアDSP回路、高性能AKM?製A/D&D/Aコンバーターを搭載、新世代のスイッチングテクノロジーNexD2™、DirectFET™テクノロジー等内部回路に高度な技術を採用。24bit/96kHzの処理能力を持ちあらゆるレベル制御を行うDSPを専用ソフトウェアインターフェースTuN™により車内に最適な音をもたらします。
VXiシリーズから生み出される新基準のJLサウンドをご堪能ください。

先日のAB北越谷にて開催されました、カスタムオーディオフェアにて特別価格ということもあり購入しました♪

モノはもうAB北越谷に納品されていますが、取付けは8月末の予定です。



自宅のPCにDSPの設定、調整、制御に使用する専用ソフトウェアをインストールしてお勉強中です^^;;;





あああ、取り付けが楽しみですよ~
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2020/08/10 17:50:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年8月10日 18:36
留まる事を知らない(笑)

まだまだ上へ行かれるのね😁
コメントへの返答
2020年8月10日 19:44
いや、ホント沼ですね。。。w

これで、どのような効果が出るか。。。

もしかしたら、デチューンになる可能性もなきにしもあらず。。。??

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation