• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

カーオーディオのヒューズを交換してみた

カーオーディオのヒューズを交換してみた
昨年12月頭に発注したF2Music製のヒューズ。。。 納品されたのが昨日。。。^^;;; 実に2ヶ月以上待ちました。 どうやら、ロジウムの原価高騰に伴い、在庫が無かったようです。 3月からは価格が上がるようです。(詳しくは関連情報URL参照) とりあえず、値上がり前に納品されて良かったです^ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 17:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2020年02月23日 イイね!

Super High-end Car Audio試聴会 in AB北越谷

Super High-end Car Audio試聴会 in AB北越谷
今日は、AB北越谷店にて開催されていたSuper High-end Car Audio試聴会にお友達とお邪魔しました♪^^v はい。イースコーポレーションさんが取扱っているメーカーのSuper High-endモデルが試聴出来ちゃう試聴会です! 滅多に聴くことができないモデルを試聴できる機会と ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 20:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2019年11月09日 イイね!

Aピラーへのツィーター埋込み加工完成!

Aピラーへのツィーター埋込み加工完成!
10月8日に「Aピラーへのツィーター埋込み加工開始!」というブログを書いてから、約1か月。。。 加工作業をお願いした、「SABかわさき」さんが台風19号で被災されて、加工作業に必要な部材が浸水してしまったため、完成が遅れておりました。 が! 11月10日に開催される、サウンドミーティング(S ...
続きを読む
Posted at 2019/11/11 21:32:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2019年10月08日 イイね!

Aピラーへのツィーター埋込み加工開始!

Aピラーへのツィーター埋込み加工開始!
カーオーディオに興味が出ると憧れる、Aピラーへのツィーター埋込み加工。。。 遂にその作業を開始しました!!!^^v 今回、加工を依頼した先は「SABかわさき」さんです。 まず、車を預けて約3時間。 Aピラーへのツィーターの設置場所の検討(角度、デザイン)と測定などをおこないました。 そのまま ...
続きを読む
Posted at 2019/10/16 20:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2019年06月27日 イイね!

遂にハイエンドオーディオに足を...(笑)

遂にハイエンドオーディオに足を...(笑)
縁があり、AB木更津店を訪問した際に、超美品のカロッツェリアXシリーズの外部アンプ「RS-A99X」の中古品のお話しをいただきました。 憧れのカロッツェリアのハイエンドオーディオシリーズのアンプということもあり、新品ではとても手が届かない製品でしたので、購入させていただきました! 取り付けもA ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 22:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2019年01月09日 イイね!

デッドニングの再施工

以前はエーモンのデッドニングキットを用いて自分でデットニングを施工していました。 が、、、運転席側ミッドの鳴り方において不具合が生じていることが判明。。。 おそらくデッドニングに失敗していることから、補修するよりも知識と経験のある業者にお願いして再施工することにしました。 今回作業をお願いし ...
続きを読む
Posted at 2019/01/19 14:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2018年09月07日 イイね!

Rexatパワーアシストボックス(AT-RX10)を取り付けました♪

Rexatパワーアシストボックス(AT-RX10)を取り付けました♪
以前より気になっていた、オーディオテクニカのRexatパワーアシストボックス(AT-RX10)が、たまたまメルカリを見ていて出品されていたので購入してしまいました♪^^v このAT-RX10は外部アンプのリモート線の電源を強化・安定化するキャパシターです。 外部アンプのリモート電源を強化するこ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/07 21:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2018年08月25日 イイね!

GAIN調整(備忘録)

GAIN調整(備忘録)
GAIN調整における自己の備忘録です。 ご参考にされる方は、自己責任でお願い致しますm(_ _)m 【RCA出力】 綺麗な波形。 出力電圧は0.95V。 【PRS-D800スピーカー出力】 波形に揺らぎあり。 おそらくノイズと思われる。 出力電圧は20.28V。(4ch揃えた) ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 21:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2018年07月29日 イイね!

AT-RX60の内蔵MIDIヒューズをレグザットに交換してみた

AT-RX60の内蔵MIDIヒューズをレグザットに交換してみた
今日は先日取り付けたオーディオテクニカのパワーアシストボックス(AT-RX60)の内蔵MIDIヒューズをレグザットに交換しました♪ と、その前に・・・ F2MusicのATOヒューズ(FS-R1g 30A 3層プレミアムロジウムコーティング)を2個、フロント用アンプのPRS-D8400に取り付 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 19:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2018年06月16日 イイね!

サブウーファーが付きました!

サブウーファーが付きました!
パワードサブウーファー(カロッツェリアTS-WX120A)からのステップアップとして、ユニットサブウーファー(カロッツェリアTS-W2520)を取り付けました!!^^ 箱(エンクロージャー)は友人が作ってくれましたワンオフ品です♪^^v 推奨容量(9.9L)を満たしつつ、出来るだけコンパクトにと ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 08:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation