• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2021年08月18日 イイね!

フィットさん、しばしのお別れ。。。(´・ω・`)

フィットさん、しばしのお別れ。。。(´・ω・`)8/18から次なるカーオーディオ作業のため、AB北越谷に入庫しました。
予定では9月の4,5日までの作業となる見込み。。。

あああ。。。完成が楽しみですよ!!
乞うご期待!!^^v

代車は第二の愛車ゼストです!(笑)

Posted at 2021/08/22 18:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2021年08月15日 イイね!

Hi-Fiオーディオミーティング in APIT東雲

Hi-Fiオーディオミーティング in APIT東雲8/14,15にAPIT東雲において開催されました、Hi-Fiオーディオミーティング。
8/15に訪問させていただきました。

生憎の強い雨模様でしたが、会場が立体駐車場でしたので雨に濡れずにすみました^^;;;

APIT東雲のオーディオ担当さんがいらっしゃいましたので、お声掛けして、デモカーを試聴させていただきましたよ~



まず1台目。。。
エスティマです。



こちらの車は。。。
ナビにカロッツェリアのサイバーナビ(AVIC-CW911-DC)
フロントスピーカーにカロッツェリアのTS-Z132PRS
サブウーファーにカロッツェリアのTS-WX130DA
という仕様。



配線は純正。デッドニングは無し。ツィーターはポン付け。

自分も以前、サイバーナビ、TS-Z132PRSにカロのチューンナップウーファーの仕様だったので、懐かしい音でしたね。

相変わらず、PRSのツィーターは良いですね。

次、2台目。。。
GEフィットRSです。



こちらの車は。。。
ナビにカロッツェリアのサイバーナビ(AVIC-CZ911)
フロントスピーカーにカロッツェリアのTS-Z900PRS
サブウーファーにカロッツェリアのTS-WX130DA
という仕様。



配線は純正。デッドニングは若干。ツィーターはAピラー埋込み。

みん友さんがサイバーX、Z900PRS、TS-WX130DAの仕様で、聴いたことがありますが。

こちらのデモカーの方が音が。。。結構良かったですね^^;;;
自分の予想では、みん友さんはネットワークをパッシブモードで使っているからと想像しましたが。。。どうでしょうかね??
セッティングだけの差では無いと思うけどなぁ~

さて、最後3台目。。。
同じく、GEフィットRS。



こちらの車は。。。
ヘッドにカロッツェリアのDEH-P01
アンプにカロッツェリアのRS-A99X×2台
フロントスピーカーにカロッツェリアのTS-Z1000RS、TS-S1000RSにPRSのツィーターの3Way
サブウーファーにカロッツェリアのTS-W1000RS
という仕様。



配線、デッドニング、Aピラー埋込みなど、ガッツリ仕様です。

当たり前というか、今回の3台のデモカーで一番音が良かったですね。
RSスピーカーの3Wayで敢えてツィーターをPRSのモノを使うのに拘りを感じました。

試聴を終え、アンケートに答えて、会場を後にしました。

残念だったのが、カロッツェリアの製品のみだったこと。。。^^;;;
他にもHi-Fiを謳っている商品は沢山あるので、聴き比べしたかったですね。
Posted at 2021/08/21 21:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2021年08月08日 イイね!

FOCAL UTOPIA M SUB10WM が納品されました!^^

FOCAL UTOPIA M SUB10WM が納品されました!^^先日のフェアで注文した、FOCAL UTOPIA M SUB10WMがAB北越谷店に納品されました!^^

これが付けば、フロントスピーカーとサブウーファーがFOCALで統一されます♪

しかも、現在の8inchから10inchにインチアップすることで、下まで伸びる重低音域の再生が可能となるハズです。

8/18から取付け作業に入ります。
約3週間の作業で、どうなるのか。。。
乞うご期待!!(笑)



Posted at 2021/08/11 21:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2021年07月31日 イイね!

車内静音相談会イベント in AB北越谷

車内静音相談会イベント in AB北越谷7/31、8/1とAB北越谷において、車内静音相談会イベントが開催されました!

私は1日目の7/31に行ってきました♪

今回、オーディオテクニカさんより、新たな商品が発売されます!
タイヤハウスを遮音できる制振・吸音素材です!!
(詳しくは関連情報URL参照)

車内静音相談会イベントですが、もちろんカーオーディオに関する相談もあり!
とのことで、うちのフィットがAB北越谷店での施工ユーザーカーとしてデモカーデビューしました♪^^v



イベントブースのすぐ横に停めてデモカーです!(笑)

お客様にうちのフィットのカーオーディオを試聴していただき、高評価を得られたので嬉しかったです。

みん友さんもお昼過ぎに来られて、一緒に昼食。。。



いつもの回転寿司です(笑)

当日は非常に暑かったですねぇ~

みん友さんはタイヤハウスの遮音メニューを注文していました。

私は。。。タイヤハウスの遮音メニューの注文もしましたが。。。
それ以外にも。。。注文入れました。。。

あああ。。。楽しみですよ!!!(笑)

みん友さんは途中でお帰りになりました。

夕方になり、風が強くなってきたので、テントや商品が飛ばされるので、17時には片付けになりました。

2日目は残念ながら行けませんでしたが、1日ありがとうございました!
Posted at 2021/08/04 21:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2021年07月17日 イイね!

サウンドクリニック in SAB江田246

サウンドクリニック in SAB江田2467/17,18にSAB江田246にて開催されましたサウンドクリニックに行ってきました♪^^

到着後、受付を済ませ、さっそくサウンドクリニックで私の車を試聴していただきました。

スコーカーの左右バランス、高域部分が若干強いとのご指摘をいただき、セッティングのアドバイスを頂きました。

その他は概ね、良い評価をいただきました。

その後は、デモカーを試聴させていただきました。

ブルームーンオーディオのスピーカーがなかなか好印象!!
ただ、今更スピーカーを変えることは無いかな。。。^^;;;

こういった試聴会形式でのイベントは勉強になりますので、たくさん開催してほしいですね♪
Posted at 2021/07/21 21:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation