• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2021年04月19日 イイね!

今週末はカスタムオーディオフェア!!

今週末はカスタムオーディオフェア!!今週末(4/24,25)に、オートバックス北越谷店において、カスタムオーディオフェアが開催されます!!

しかしながら、新型コロナウイルスも変異型が猛威を振るっているので、ギリギリまで開催されるかは分かりませんね。。。

せっかくの楽しいイベントですので、開催されるよう感染予防を徹底します!!!

あああ。。。楽しみですよ~
Posted at 2021/04/19 19:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2021年02月14日 イイね!

車内快適化!防振(デッドニング)作業が完了しました♪

車内快適化!防振(デッドニング)作業が完了しました♪今年のお正月、AB北越谷にて正月特別価格にてフィットのルーフとフロアの防振(デッドニング)作業を注文しました。

その作業が先週土曜日から本日まで行われ、無事完了しました!!^^v

その作業風景をAB北越谷のカスタマイズ担当の新川さんから写真を拝借しましたので、お伝え致します。

まずは、ルーフの作業からです。



ルーフライニングを外して。。。



オーディオテクニカの制振材を全面に貼り。。。



その上から、同じくオーディオテクニカの断熱・吸音材を貼っていただきました。

続いて、リアのラゲッジとタイヤハウスです。



内張りを剥がして。。。







オーディオテクニカの制振材を全面に貼り。。。





その上から、同じくオーディオテクニカの制振・吸音材を貼っていただきました。

続いてフロアです。



座席、センターコンソール、カーペットを撤去して。。。







オーディオテクニカの制振材を全面に貼り。。。





その上から、同じくオーディオテクニカの制振・吸音材を貼っていただきました。

ここで、せっかくの機会なのでカーオーディオ配線のワイヤリングを綺麗に手直ししていただきました。

また、次のシステムアップ(フロント3ウェイ化)を見込んで、スコーカー用のスピーカー配線を追加してもらいました😏





あと、電源ケーブルもバッ直のやり直しと、新たにアースケーブルのバッ直も追加していただきました^^v

そして、内装を元に戻して完成です!!
これだけの作業を無理言って早く対応していただきました。
担当の新川さん、本当にありがとうございました!!

で、本日車を受け取ったのですが、試走してみて。。。

やべぇ~^^;;;
重厚感が半端ないですwww
一つ上のクラスの車になったように感じました。
静音化はもちろんのこと、乗り心地がめっちゃ良くなりました^^v

肝心のカーオーディオの音も車内が静かになった分、綺麗に聞こえますし、バッ直、配線のルート変更等によりSNが向上したと思います。

自宅までの走行では、それはそれは。。。ニヤニヤが止まりませんでしたw

フィットの様なコンパクトカーには効果絶大ですね。
もちろん費用は結構掛かりますが、本当にオススメのメニューです!

これで、またカーライフが一層楽しくなりました♪^^
Posted at 2021/02/14 21:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2020年12月16日 イイね!

オーディオインストール作業完了!

オーディオインストール作業完了!先日ブログに書いた、オーディオテクニカのメディアプレイヤーのインストール作業が完了しました♪^^v

作業の途中状況については、今回の作業を担当してくださった、オートバックス北越谷店の新川さんのブログにて紹介されております。

※新川さんのブログは、関連情報URLをご参照ください。

今回の作業は、運転席、助手席下へのインストールとなるため、作業完了後では、どうなっているか、座席を外さないと見えません。。。^^;;;

ですので、新川さんのブログより作業風景の写真を拝借させていただきました。
(新川さんは、ご承諾済みです)

今回の作業で取付ける商品達。。。



運転席下には、オーディオテクニカのメディアプレイヤーとデジタルトランスポートD/Aコンバーターを取付けてもらいました。



オーディオケーブル、USBケーブルはレグザットです!^^v

そして、助手席下は、レイアウト変更に伴い、ボードを作っていただきました。

これがbeforeの状態。



ボードは、フィットのセンタータンクレイアウト特有のフロア形状に合わせて、作成していただきました。(流石プロです!!)





これがafterの状態。



いやぁ~綺麗にレイアウトしていただき、ワイヤリングも完璧です!

そして、サイバーナビの画面には、メディアプレイヤーの画面が表示されて。。。



音調整もしていただき、完成とのことです!!^^v

明日、納車となりますので、どう変わったか、とても楽しみです♪
関連情報URL : https://ameblo.jp/akira-jl/
Posted at 2020/12/18 19:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2020年12月05日 イイね!

カーオーディオ、次なる作業は。。。

カーオーディオ、次なる作業は。。。先週、AB北越谷で開催されたカスタムオーディオフェアにて注文したモノが納品されていました♪^^v

今回導入するのは、先日オーディオテクニカから発売されたメディアプレイヤーを軸にした商品です。

・Hi-Resメディアプレーヤー AT-HRP5
・デジタルトランスポートD/Aコンバーター AT-HRD500
・クワトロハイブリッドオーディオケーブル AT-RX280A
・トリプルハイブリッドUSBケーブル AT-RX97
・トリプルハイブリッドUSBケーブル AT-RX97EX
・HDMIケーブル AT-BC93
・HDMI変換ケーブル CD-HM110

取付け作業は来週から!!

あああ・・・楽しみですよ!!
Posted at 2020/12/06 19:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2020年11月28日 イイね!

CUSTOM AUDIO FAIR in AB北越谷

CUSTOM AUDIO FAIR in AB北越谷今日はAB北越谷で開催されていた、CUSTOM AUDIO FAIRへ行ってきました!

道中、渋滞が激しく。。。到着が遅くなってしまいました(´・ω・`)

みん友さんと無事に合流して、新川さんへ連絡。
商談中とのことで、近くのサイゼリアへ昼食を食べに。

ピザを頼もうとしたら、生地が無くなってしまいピザの注文は受けれないとのこと。。。
マジか^^;;;
結局、ミラノ風ドリアに落ち着きました(笑)



昼食を終えて、再びAB北越谷へ。

フェアのブースでは、商品展示とデモカーが2台ありました。







デモカーを視聴させていただきました。
いやぁ~やっぱり良いですねぇ~♪

VXのセッティングについて色々伺ったので、今度試してみます!

新川さんの商談が終わったので、特設?ブースへ。







ザ、スーパーハイエンドのマイクロプレシジョン!!!

が、さり気なくバックで流れている中、みん友さんが商談。

無事、商談が終わり、お会計~^^;;;
自分は事前に商談済みでしたので、お支払いのみ。。。^^;;;

その後、外のブースへ移動して、色々雑談等して過ごしました。
(風が強くて、日が沈むと寒かったですね。。。)

良い時間となったので、解散して帰宅しました。

お疲れ様でした!!!
みん友さん、取付けが楽しみですね😏
Posted at 2020/11/28 21:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation