• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2022年01月15日 イイね!

第73回 UNDERGROUND.SOUND.BASE に参加させていただきました!

第73回 UNDERGROUND.SOUND.BASE に参加させていただきました!1/15(土)、カーオーディオ関係のグループ「UNDERGROUND.SOUND.BASE」(通称:アングラ)に今月も参加させていただきました!

2022年最初のアングラは、毎年恒例の餅焼き大会とのことで、楽しみにしていました~^^

今回、総勢17台が参加されました♪

が、全台の写真が撮れませんでした。。。(´・ω・`)





買い出しチームと火起こしチームに分かれて準備開始!
自分は火起こしチームでお手伝いしました。



火起こしが出来き、さっそく切り餅を投入!!



しばらくすると、膨らんできて美味しそうに焼けました~♪



こちらは焼き饅頭~^^



餃子も美味しかったです~^^



そして、お汁粉まで!!



お餅づくしですね^^v
とても美味しかったです!!

そして、カーオーディオの方ですが、試聴していただいてご指摘いただきました事を踏まえてリセッティング・・・

が、うまくゆかず全部やり直したい気分に^^;;;

日も暮れて、お片付けとなりました。

今回は二次会に参加させていただきました!!
恒例?の馬車道へ!!

沢山お餅を食べたのに、パスタを頼んでしまった。。。
が、他のメンバーも結構食べていましたね(笑)



食事のあとは、マイクの特性や放送局における音声収録に関する技術的な事や裏話。
オーディオに関するお話などをして閉店まで、楽しい時間を過ごすことが出来ました!
ありがとうございましたm(_ _)m

そして、解散して帰路につきました。
お疲れ様でした~^^

さぁ~次回、来月のアングラはサウンドチョイスですね!
セッティングに課題曲決めなど、これから楽しみです♪

また次回もよろしくお願い致します。
Posted at 2022/01/17 20:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アングラ | クルマ
2022年01月10日 イイね!

アングラ バックス支部

アングラ バックス支部1/10、アングラ バックス支部の集まりに行ってきました!

お昼ご飯に乗り合いで天ぷらを食べに行きました♪

お店は「天之助」。



初めてでしたので、一番人気「天之助定食」(900円)をチョイスしました!









とても美味しかったです~^^

じつは、まいたけ天ぷらが好きで。。。
次回行った際には、単品で頼みたいと思います♪
Posted at 2022/01/12 21:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | アングラ | クルマ
2022年01月02日 イイね!

アングラ バックス支部 初参加!^^

アングラ バックス支部 初参加!^^1/2、アングラ バックス支部において集まりがあるとのことで、初参加させていただきました!^^

参加者の皆さんは思い思いの作業をされておりました。

自分も調整を行い、アドバイス等をいただき大変有意義な時間を過ごす事が出来ました!

今回アドバイス頂きました事を踏まえ、再チャレンジしてみたいと思います♪^^



作業をされており、試聴出来なかったので、次回は是非聴かせてください~



バックス支部のリーダーのお車。
試聴させていただきましたが。。。凄く良かったです!!
とにかく凄いとしか言葉が出ない車でした。。。^^;;;

日も暮れて、皆さんファミレスへ行かれるとのことですが、自分はお先に失礼させていただきました。

帰りは周辺道路が渋滞しており、駐車場から出るのも大変でしたね。。。^^;;;
裏道で帰りましたが、結局裏道も混んでいました。。。(´・ω・`)

また是非参加したいと思いますので、よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2022/01/07 19:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | アングラ | クルマ
2021年12月18日 イイね!

第72回 UNDERGROUND.SOUND.BASE に参加させていただきました!

第72回 UNDERGROUND.SOUND.BASE に参加させていただきました!先月、初参加させていただきました、カーオーディオ関係のグループ「UNDERGROUND.SOUND.BASE」(通称:アングラ)に今月も参加させていただきました!

今月は「Sound choice」ということで、もちろん音調整は万全で臨みました~^^
選曲はかなり迷いましたが、今のシステムに合う楽曲で季節的な要素も踏まえて選びました♪

******************************************************
Sound choiceとは。。。
Hi-Fiコンテストではなく、課題曲もありません。
オーナがオススメする1曲を聴き、「この音好きだ!」という直感で参加者全員で審査します。

投票権は1人10票。その10票の使い道は自由です。
まんべんなく10台の<イイ!>に1票ずつ投票するか、3票と2票等に分けるか、はたまた1番<イイ!>と思った車に5票入れるか!?
******************************************************

今回、総勢17台の参加でした。



午前中に準備をおこない、お昼ご飯を食べて。。。

午後より、いよいよスタートです!!

自分も他の参加者の皆さんのカーオーディオを試聴して審査させていただきました。

が。。。どの車もレベルが高い。。。^^;;;
これは、とんでもない所に来てしまった感が。。。

なんとか自分の中で点数化して、投票しました。

そして、アッという間に夕方に。。。
審査終了~

そして結果発表!!!

なんと、恐れ多くも第4位に選ばれました!!!



本当にありがとうございます!
今日聴いて勉強させていただきましたことを踏まえ、次回も頑張りたいと思います!!^^v

Sound choiceが終了して、後片付け後、忘年会にも参加させていただきました!



コース、飲み放題だったのですが、どの食事も美味しかったです♪
特に牛タンのしゃぶしゃぶは、初めてでした^^;;;
これも柔らかくて美味しかったですよ~

帰りは車なので、お酒は飲めませんでしたが、楽しい時間を過ごさせていただきました。

今年はこれで最後となりますが、また来年もよろしくお願い致します!
寒い中、お疲れ様でした~^^
Posted at 2021/12/20 19:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アングラ | クルマ
2021年11月20日 イイね!

第71回 UNDERGROUND.SOUND.BASE に参加させていただきました!^^

第71回 UNDERGROUND.SOUND.BASE に参加させていただきました!^^みん友さんからオススメされましたカーオーディオ関係のグループ「UNDERGROUND.SOUND.BASE」(通称:アングラ)に加入させていただき、初めてオフ会に参加させていただきました♪^^

今回はフリー試聴会の回とのことで、参加者の皆様のカーオーディオを試聴させていただきました。
残念ながら全台は聴けませんでした。。。(´・ω・`)

どの車もすごく良かったです!
自分の車も参加者の皆様に試聴していただけました。
お褒めのお言葉をいただけたり、ご指摘、調整のアドバイスをいただけたり、とても有意義な時間を過ごすことができました。

お昼ご飯は近くの中華屋さんへ。。。



ラーメンと半チャーハンのセット、美味しかったです♪

偶数月はSound choiceという、参加者全員でのコンテストを開催するとのこと。

課題曲は無く、自分のオススメ曲で聴いていただき、審査していただく方式とのことで、今から選曲を悩んでしまいます~^^;;;

あとはセッティングの見直しをおこない、来月のSound choiceに臨みたいと思います!!!

オフ会後に皆さんで夕食を食べに行くことを知らず、自宅に夕ご飯が用意されてしまっていたので、二次会に参加できなかったのが残念でした。。。(´・ω・`)
次回からは二次会も参加させていただきたいと思います^^

オフ会に参加された皆様、ありがとうございました。
お疲れ様でした!また来月も、よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2021/11/21 20:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アングラ | クルマ

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation