• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

直近の車イベント

SAB大宮バイパス店において、J'Sフェアと無限フェアが開催されます!

今のところ全日程行こうと思っています…www
お会いしました際には、よろしくお願い致しいますm(_ _)m

5/28(土)、29(日) J'Sフェア
6/4(土)、5(日) 無限フェア

あああ、無限フェアでアレを導入したいなぁ~
Posted at 2016/05/05 19:37:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント(車関係) | クルマ
2016年01月16日 イイね!

東京オートサロン2016

東京オートサロン2016今日は年に一度のカスタムカーの祭典、東京オートサロンに行ってきました♪^^

すべて見て回るのに、すごく時間が掛かりました…^^;;;

で、たくさん写真を撮ったのですが…
帰宅してからPCに写真を取り込むと、相変わらずピンボケのオンパレード…orz

ってことで、写真は割愛します!www

今回のオートサロンでは、NDロードスター、RC-Fのカスタムカーが多かった気がします。
さすが、期待のスポーツカーは沢山パーツが開発されるのですね!
一方でFIT3は数えるくらいしか無くて、ちょっと残念でした(T_T)

でも、安心してください!!
モデューロはまだFIT3のパーツを頑張って開発してくれていますよ!!

まずはカスタマイズシート!



価格も表示されていたので、発売されるでしょう!ちなみに64,800円(税込)!
座ってみた感じも良かったので、導入したいと思っています♪

次はサスペンション!



これは市販予定との表示でしたが、モデューロ足を象徴する白に赤バネ!
ここまで作っているなら発売されそうな気がしますね。
ただし、車高ダウン量は純正との違いが分からないくらいだったのが気になります。。。

あと、これは既に販売されいますが、アームレストコンソール!



欲しいなぁ~と思っているのですが、意外に高くて躊躇しているパーツです。
MCされて、当初使えなくなっていた、コンソール内の電源ソケットとUSBが使えるようになっています。
実際に肘を掛けたら、良い感じでした。欲しい~w


と、まぁ~そんな感じでしたwww

最後に今日の戦利品です~



本日、オートサロンに行かれた皆様、お疲れ様でした!^^
Posted at 2016/01/16 22:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(車関係) | クルマ
2015年11月01日 イイね!

東京モーターショー2015

東京モーターショー2015今日は東京ビッグサイトで開催されておりました東京モーターショー2015に行ってきました♪

電車で行こうと思っていましたが、面倒くさくなって車で行ってしまいました^^;;;
何とかビッグサイトの駐車場に停められたので良かったです。。。

さて、今回のお目当ては、やっぱりシビックタイプRですね!!



あああ。。。実物はやっぱりカッコイイですよ~



タイプRを象徴するかのような、大きいリアウイングがカッコイイ!



VTECターボ!!体感してみたい~
試乗車なんて無いよね??^^;;;



シートもカッコイイ~ シートベルトが赤ってお洒落です♪



並んで乗車できました!^^v
シートの座り心地良いですね~でもレーシーなコックピットです!
このステアリング、フィットに付けられないかなぁ~

リアシートも居住性は十分ですので、人も載せられますね~



NSX!もう量産モデルなのかな?



マフラーはセンター出しで4本あるのですが、出口の形状と大きさが違うことに拘りを感じます!



S660!このボディーカラーはショーモデル?市販色?



オデッセイもいよいよハイブリッド投入ですね~
動力性能とかどんな感じなのかなぁ~??試乗してみたいですね!

あと気になった車です~



ロータリー復活か!楽しみですねぇ~
最近のマツダは勢いがありますからねぇ~期待しちゃいます!



日産のコンセプトカー!
GT-Rをさらにスーパースポーツにした感じですね!



トヨタのコンパクトFR!
う~ん。フロントのデザインがトヨタらしくないような…^^;;;



ポルシェ!ケイマン!
う~ん。やっぱりカッコイイなぁ~

という感じでした~
実は撮った写真の大多数がピンボケで、他にも気になった車、バイクは沢山ありました~^^;;;

午後から行って、ほぼ閉館まで居ましたが、最後の方は人も少なくなり、見やすかったです。
アフター4っていう16時からのチケットがあるのですが、それもアリだなと思いました!
(日曜日は18時閉館なので2時間しかいられないので厳しいですが…^^;;;)

帰りは、駐車場の出口渋滞にハマりましたが、無事に帰宅。。。足が疲れた~

今夜は東京モーターショーの余韻に浸りながら、こんな本を見て妄想するのでした…www

Posted at 2015/11/01 21:36:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント(車関係) | クルマ
2015年03月08日 イイね!

ホンダツインカムフェア in SAB大宮バイパス

ホンダツインカムフェア in SAB大宮バイパス今日は生憎の雨模様でしたが、ドライブがてらホンダツインカムフェアが開催されているSAB大宮まで行ってきました~^^

イベントブースではフィットRSとN-ONEのデモカーが展示されていました♪

N-ONEにはカッティングシートが施工されていて良いなぁ~
うちのフィットでもマネしようかなぁ~www



カーボンボンネットはJ'Sのと比べてFEEL'Sの方が、綾織りカーボンだしダクトのデザインが好み。
インテの時に導入した実績で品質が良いのは分かっているので、やっぱりFEEL'Sかなぁ~



まぁ~カーボンボンネット導入の前に無限のリアアンダー付けたいんですけどねぇ~^^;;;

そして、ツインカムのブース体面にケンウッドのデモカーが!



ハイレゾに対応した彩速ナビの視聴車ということで、さっそく試聴させていただきました♪

試聴はAAC(320kbps)とWAV(96kHz/24bit)の比較でした。
う~ん。聴き比べると全然違いますね!^^;;;
やはり音の分離とメリハリ、奥行き感がまったく違いますよ・・・
やばい!!欲しくなってきた^^;;;

と、言う感じで特に何も被弾せずにSAB大宮を後にしました。だってドライブだもん♪w

あああ、来週は山ツリだ!今度の土曜日は洗車したいなぁ~
連日の雨でフィット汚れ放題です。。。orz
Posted at 2015/03/08 18:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント(車関係) | クルマ
2015年01月10日 イイね!

東京オートサロンに行ってきました♪

東京オートサロンに行ってきました♪今日は幕張メッセで行われています東京オートサロンにみん友さんと一緒に行ってきました♪

朝9時にアキバで待ち合わせていたのですが寝坊して遅刻・・・orz
(スミマセンでしたm(_ _)m)

UDXに車を置いて、電車で幕張メッセまで行きました。
海浜幕張駅のホームから既に人が多かったので、先に昼食を食べてから会場に入りました。

まずはホンダのブースから!^^



無限のフィットRSのコンセプトカーです。
既存のエアロとデザインが違いますね。
製品化されないかなぁ~^^;;;



無限のグレイスです。
グレイス良いなぁ~
やっぱり弄るとグレイスはカッコイイです!
グレイス良いなぁ~www



まだ発売前のジェイド無限バージョンです。
Webでみたよりも実物はカッコイイですね!
フロントマスクが良い感じ♪



S660、そろそろ発表されるようですが、まだコンセプトカーのようです。
リアのデザインがカッコイイですね!
欲しいけど高いよなぁ~^^;;;

あとは、一通り見て回ってから、更にみん友さんと合流して見て回ったりしました。
(歩き回ったので疲れましたね・・・^^;;;)

今日の戦利品は・・・

みんカラステッカーと無限の卓上カレンダーです!



洗車したらステッカー貼ろうっと♪
卓上カレンダーは会社で使います~^^v

気付いたら既に夕方。。。と言う事で解散して帰路に着きました。
アキバに戻って来て、アニメイトに寄ってから帰宅しました。

本日お会いしたみん友の皆さん、お疲れ様でした~

あああ、明日の朝、起きれるかなぁ~^^;;;

起きれたら、TC2000
起きれなかったら、SABみなとみらい

に行きますwww
Posted at 2015/01/10 21:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(車関係) | クルマ

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation