• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

走行会メンバーリストアップされた~♪

10/17のRADIANCEサーキット走行会のメンバーリストがアップされてました^^v
※下記関連情報URL参照

参加者の皆様。。。ベストタイム早いですね。。。orz
あああ、なんだか緊張してきた。。。

あっ!唐揚弁当頼んでるのバレてる~(笑)
Posted at 2009/10/04 21:51:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年09月22日 イイね!

何気に受付開始されてる??^^;;;

何気なく無限のHPを覗いたら。。。
11月の無限CCの受付開始。。。

あああ、もうそろそろからなぁ~とか思ってたら受付開始されてましたよ~orz

連休中は郵便局やっているのかなぁ~
とりあえず、申込書等の準備はしましたが。。。
間に合うかなぁ~^^;;;

大丈夫か。。。たぶん。。。(笑)
Posted at 2009/09/22 21:42:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年08月24日 イイね!

次回のサーキット走行日程、決定~♪

みんカラ友達の亮さんのお誘いでTC1000で開催される走行会に参加することになりました♪

RADIANCEさんの走行会で、日程は10月17日(土)です。
既に予約から登録までは完了しました~

ちなみに亮さんとはチーム名「チーム2ペダル」でエントリーです!!
DC5iS&AT代表ということで参加してきます(笑)
(勝手に代表ということで頑張ります^^;;;)

まだ先の日程ではありますが、それまでにタイヤとフロントブレーキローターの交換をしてから望みたいと思っていたので丁度良い頃だと思います。

あああ、TC1000は3月以来の走行なのでどうなるか。。。
楽しみですよ~目指せ46秒台!!^^v
関連情報URL : http://www.radiance.jp/
Posted at 2009/08/24 21:50:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年06月28日 イイね!

無限CC 見学に行ってきました♪

無限CC 見学に行ってきました♪今日は無限CCの見学にTC1000まで行ってきました♪

ホントはスキルアップクラスの第1ヒートくらいに到着する予定でしたが。。。
思いっきり寝坊しました^^;;;

起きたら10時。。。orz
急いで準備して向かったのですが、到着したのは12時過ぎで午前中の走行は終了してました(T_T)

天気は曇りながらドライというコンディションで、今の時期としては良かったのではないでしょうか?
あああ、こんなことでしたら申し込んでおけば良かったですよ~
分かってはいましたが、走っているのを見ると走りたくて堪りません(笑)
これから本格的な夏となるので、しばらくは無理ですね。。。
来シーズン(今秋)まで我慢です!

走行時間はなんとか曇りでしたが、すべての走行終了後から雨が降りはじめ、本格的に降りはじめました。。。傘がない。。。orz

そして、閉会式、表彰式、ジャンケン大会に参加!
ジャンケン大会では、珍しく2回勝ち残りタオルとオートグリムのプレミアム・スターター・キットをGet!しました^^v

そして、帰り道は本格的な雨の中、常磐道も渋滞しており疲れましたが無事に帰宅しました。

無限CCに参加された皆様、お疲れ様でした!

あああ、走りたい。。。(笑)
Posted at 2009/06/28 21:58:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年04月13日 イイね!

ハンドリングクラブに参加してきました♪

昨日の日曜日にハンドリングクラブに参加してきました~
今回は会社の同期(シビック乗り)と二人での参加です^^v

リアスタビを交換して初のドライでの全開走行をしてきました。
まずステア操作に対して車が良く曲がるようになりました!
以前はハンドル切っても曲がらずアンダーステアでしたが、今回は少しハンドルを切り足すと良い感じです。
(今までは出なかったオーバーステアも顔を出しますが^^;;;)
ただ、ロールは相変わらず大きいです。。。(T_T)
フロントも強化しないとダメなのか。。。サスをもっと固めないとダメなのか。。。う~ん(悩)

今回のアドバイザーは念願の山野哲也選手でした♪

同乗走行を3回お願いしましたが、やはり凄すぎです。。。(笑)
自分のインテがFRかと錯覚するような、カウンターステアの連続。。。^^;;;

KEI「リアが出まくりですね。。。」
山野選手「得意技だから(笑)」
KEI「はぁ。。。-_-;」

ハンドル操作、アクセル操作により、自分の意志で姿勢作りができ、それを時と場合により使い分けることができればドライビングが向上することがわかりました。
頑張ります~^^;;;

ヘルメット、グローブを装着すれば同乗走行可能とのことで、同期(シビック乗り)と乗り合いしてみました。
めっちゃ楽しいですね、これ!
お互い笑いながら走りましたよ(笑)
みんカラ友達の皆さんの車にも同乗で横に乗ってみたいなぁ~

あと、今回Sドラのグリップ不足はあまり感じませんでしたねぇ~
気温が高くなってきたからでしょうか?
これでハイグリップタイヤを履いたら。。。と思うと夢が広がります^^

とりあえず今の仕様での全開走行による感じは掴めたので、6月の無限CCが楽しみです~
無限CCまでにはタイヤ導入しますので、挙動等変わるかも知れませんが。。。^^;;;

それにしてもハンドリングクラブは楽しいですね!
限りなく少ないリスクで思いっきり走れる環境ってなかなかありませんよね。
ドライビングスキルを上げるのには絶好のイベントでお勧めですよ!
Posted at 2009/04/13 21:41:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation