• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

TC1000走行会見学に行ってきました!^^

TC1000走行会見学に行ってきました!^^昨日はみん友さんがTC1000を走行されるとのことで見学に行ってきました♪
到着したのはお昼でしたが・・・^^;;;

先週の無限CCに続き2週連続のTC1000です。

あああ、走っているのを見ると走りたくなりますねぇ~
減衰調整、もっと色々試してみたいよ~(>_<)

5月の無限CC(富士ショート)は参加予定ですが、できればハンクラにも参加したいなぁ・・・

走行会が終わったあと、サイゼリアで食事してから帰宅しました。

皆様お疲れ様でした~
Posted at 2014/03/16 20:32:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2014年03月08日 イイね!

2014 無限CC Rd.1 に参加してきました♪

2014 無限CC Rd.1 に参加してきました♪ 今日は無限CCに参加してきました!^^

TC1000を走るのも1年半以上ぶり・・・
しかもホンダツインカムの足を装着して、初めてのサーキット走行です。

天気は晴天でしたが、風が強くて冷たく、非常に寒い一日でした。
(タイムアタックには最適な日)

各ヒート、減衰調整を試して走行してみました。

【走行①】

減衰設定:前8/12、後8/12

とりあえず、前後共に最強から4段戻しに設定して走ってみました。

が、とにかく曲がらないorz
第1ヘアピンの出口で必ず外側にはらむ・・・(T_T)
頭が混乱して全然走れなかった。

【走行②】

減衰設定:前10/12、後8/12

前の減衰を強くして走ってみました。
とりあえず良くなりましたが、ブレーキングをミスすると挽回できない。
ちょっと難しい感じ?

【走行③】

減衰設定:前10/12、後8/12

そのままの設定で、走り方を若干変えてみた。
ステアリング操作でなんとかなる?

【走行④】

減衰設定:前10/12、後9/12

イイ感じになってきた^^
ステアリング、アクセル操作でリアが流れるのを少しコントロールできるようになってきた。


結果・・・ベスト更新ならず(T_T)
あああ。。。orz

本日、無限CCに参加された皆様、見学に来られた皆様、寒い中お疲れ様でした。
Posted at 2014/03/08 21:28:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2014年03月02日 イイね!

3/8無限CCの参加受理書が届いた!

遂に2月はブログを一回もUPできませんでした。。。orz

WA2にハマってたので。。。(言い訳)
ようは書く事が無かったというだけ^^;;;

とりあえず元気ですwww

さて、いよいよ今度の土曜日は無限CCです!!

久しぶりのTC1000。。。
2012年6月30日に走行して以来ですので、実に1年半以上ぶりです^^;;;

その間にインテも進化しました。
特に車高調を入れてから初のサーキット走行となりますので楽しみです♪

45秒台には入りたいなぁ~^^;;;
Posted at 2014/03/02 19:35:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2013年05月05日 イイね!

2013 無限CC Rd.2 に参加してきました♪

2013 無限CC Rd.2 に参加してきました♪ 昨日(5/4)は無限CCに参加してきました!!

今日の走行会に御一緒したのは・・・
友人の○木さん、大○○さん、みん友さん(プーCHANさん)の3人です。



コースは富士スピードウェイのショートコースです。
このコースを前回走行したのが2005年5月なので、実に8年ぶりです^^;;;

と、言う事でコースも全く覚えていない・・・orz
ほとんど、初めてに近い感じでした。

ただ、8年前と比較してインテはかなり進化しているため、自己ベスト確実でしたので気は楽でしたwww

と、言う事で早速1本目の走行を走って早速自己ベスト更新!!
40秒台だったので、40秒切りを目標に残りの走行を走りました~^^v

2本目の走行を終え、お昼タイム♪

私のインテでレストハウスまで移動して昼食を食べました。
ちなみに本コースでは日産車(フェアレディーZ?)のイベントがあったようで、パレードランみたいなことをしていました。



そして、午後の走行!

3本目に本日のベスト、そして目標だった40秒切りを達成しました♪^^v

【本日のベストタイム】 39秒879

走行会終了後の帰路では、魔のGW帰省ラッシュに見事ハマりましたorz

帰宅したのは24時前ギリギリ^^;;;
まぁ~何とか当日中に帰れたので良かったですw

無限CCに参加された皆様、お疲れ様でした~
Posted at 2013/05/05 20:54:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2013年04月27日 イイね!

無限CCの受理書が届きました♪

無限CCの受理書が届きました♪5/4(土)に開催される無限CC Rd.2(富士スピードウェイ・ショートコース)の受理書が届きました♪

①グループなのが気になりますが。。。^^;;;
ゼッケンも「44」でなんだか縁起が悪い。。。orz

参加される皆様、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

富士ショートは久しぶりなので、コース覚えてません。。。
でも、あの頃よりインテはかなり進化しているので、自己ベスト更新は確実でしょう。。。

たぶん^^;;;
Posted at 2013/04/27 21:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation