• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

とりあえず。。。

本日、無限CC Rd.3に参加してきました~
参加された皆様、見学に来られた皆様、お疲れ様でした~

本日の結果は。。。(´Д`|||) ドヨーン

詳細はまた明日にでも。。。
眠い。。。明日の仕事に備えます~
Posted at 2009/11/01 22:29:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年10月31日 イイね!

いよいよ明日は無限CC♪

いよいよ明日は無限CCです♪
天気も夜からは雨のようですが、日中は持つようで安心しました^^v

準備は。。。とりあえずOKです!

前回の懸念であった、タイヤの空気圧ですが、その後抜けるということはありませんので問題無さそうです^^v
(やはり最初から空気入って無かったと思われます。。。^^;;;)

そして、洗車!!
無限CCは毎回、写真撮影の業者さんが来ていて、カッコ良く撮ってくれるので車を綺麗に♪
あと、先日の走行会後、洗車していないので、ホイールがブレーキダストまみれだったので。。。
ピカピカになりました~^^v

サーキット走行に必要なヘルメット、グローブも準備したし。。。
ビニールテープ、ガムテープ等も準備した。。。
参加受理書。。。と。
完璧♪(笑)

あああ、あとは早く寝て明日に備えるだけですよ!!!
。。。朝、3時30分起きかぁ~辛い。。。orz

それでは、明日無限CCに参加される皆様、見学される皆様、楽しみましょう♪

(タイムにはあえて触れていないです(笑))
Posted at 2009/10/31 19:55:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年10月26日 イイね!

無限CC 受理書キター♪

11/1開催の無限CCの受理書が届きました♪

えっーーーと。。。

スキルアップクラス④グループ ゼッケン83です~^^v

ビレッジさん、さわわさんとはグループ違いますね^^;;;
(自分のタイムが遅いからですが。。。(笑))

今回は何とか46秒台狙いたいですが。。。どうでしょうねorz

あと、参加受付AM6:15~6:45。。。早過ぎる。。。汗
前日は仕事なので、起きられるかなぁ~

それでは、当日参加される皆様、楽しみましょう~♪
Posted at 2009/10/26 22:13:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年10月18日 イイね!

凹みちゅう。。。orz

凹みちゅう。。。orz今日は約7カ月ぶりに走行会に参加してきました。

先週導入したハイグリップタイヤを引っ提げてTC1000に乗り込んだものの。。。
見事撃沈。。。orz
タイム更新どころではありませんでした。。。

昨日のタイヤ空気圧騒動も、なんとか大丈夫そうで走行はできたものの。。。
1ヒート目はオーバーステア傾向が強く、ハーフスピン状態に陥り、なんとか立て直したのですが。。。
心が折れると同時にどこかにリミッターが掛かりました。。。

走行後の温間空気圧で調整して何とか走れるようにはなってきたものの。。。
ハイグリップタイヤを使いきれてない走りで。。。
走り方から見直しが必要そうです。。。

とりあえず、今日は大きな仕様変更後、久しぶりのサーキット走行ということで。。。
次の無限CCでは今日のタイムを少しでも更新できればと思います。
今回のタイムはあえて公表しません(笑)
(書いたら立ち直れなくなりそう。。。orz)

要は車の特性変更に対する慣れ、サーキット走行に対する慣れが必要だと考えます。
と、言うことでこれからは出来るだけサーキット走行で練習あるのみですね♪


あと、3Qさんからモリコを筑波サーキットに直送していただき、お昼休みに装着しました。
装着の際にオルタネーターのボルトが固くてラチェットが折れてしまいました。。。^^;;;
仕方ないので、パワステポンプ横の純正アースに共止めしましたが、そのネジもエンジンルーム内に落としてしまうというハプニングがありましたが何とか装着完了しました♪

午後のヒートで、効果の確認ですが、必死だったため効果を感じるまでは至りませんでした。
スミマセン。。。m(_ _)m
でも帰り道では、普段よりトルクアップ(特に高いギアの時の巡航時)を感じましたが、まだ推奨されている取り付け方法でないため、明日のモリモリ管テストの際に推奨取り付け方法にして、引き続き試したいと思います~

走行会終了後、MUTAさん、亮さんとVeilSideへ。。。自分だけでは行けないお店です(笑)
でも、お店の方は気さくな方でしたね♪
その後、ココスにて反省会をして解散となりました。

最後に。。。
MUTAさん、今朝はスミマセンでしたm(_ _)m
Posted at 2009/10/18 00:38:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年10月16日 イイね!

いよいよ明日は走行会♪

いよいよ自分にとってのシーズン開幕です(笑)

明日は天気も大丈夫そうだし。。。
ガソリンは入れたし。。。
洗車はしたし。。。

。。。。。。。。。。。なにーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
空気圧チェックしたら、右フロントだけ150kpaしか入って無い。。。(滝汗)
とりあえず、調整しましたが。。。
明日になってまた抜けてたらどうしよう。。。orz

まずい、まずいぞ。。。
パンクってことは無いよねぇ。。。
とりあえず、耳を澄まして空気が漏れている音はしてませんでした。。。

あああああああああ、心配で仕方ない。。。

そうそう、3Q 南部さんから○○コを筑波へ直送していただいたとの連絡がありました♪
明日の午後のヒートはモ○○を試しますよ~

試せるのか?大丈夫か?

あああああああああ。。。orz
Posted at 2009/10/16 22:31:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation