• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

ワイパーのゴム替えました♪

そうそう、今日のDIYオフで早くSAB柏に着いてしまったので、ワイパーの替えゴムを買って交換しましたよ~♪

向かう途中、ワイパー使った際にスジ、拭きムラが多かったので・・・
そういえば、1年以上交換してなかったんですねぇ~^^;;;

交換してからの帰り道、見事に雨が降ってたのですが、綺麗に雨を拭ってくれますよ~♪
これでしばらくは安全な走行ができますね!^^v
Posted at 2011/02/12 23:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ(メンテナンス) | クルマ
2010年12月19日 イイね!

ヘッドライト クリーン&プロテクト

DC5前期乗りの方の多くが悩まされているであろう、ヘッドライトの曇り。。。黄ばみ。。。

うちのインテも例外ではなく、今まで自分で磨いたりしていましたが。。。
磨いた直後は綺麗になっても、スグに再発。。。orz

DC5はヘッドライトが大きいので、曇り&黄ばみが出ると、車が古めかしい感じでテンションダウンしてしまいます。。。(T_T)

そこで、遂に業者に依頼!!!

「KeePer LABO by 快洗隊」で「ヘッドライト クリーン&プロテクト」を施行してもらいました。

ヘッドライトの劣化を除去し、ガラスコーティングで保護されるので、効果が長く持続するようです。
お値段的には結構高めの設定ではありますが。。。^^;;;

施行後は綺麗になりました♪
これが長期間保たれれば言うこと無しなのですが。。。期待します~^^

車も綺麗になったので気持ち良く年末が迎えられそうです!
関連情報URL : http://www.keeperlabo.jp/
Posted at 2010/12/19 21:47:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | インテグラ(メンテナンス) | クルマ
2010年10月10日 イイね!

連休2日目は。。。

連休2日目は。。。昨夜は夜遅くまでPCのメンテナンスをおこなっていて、今朝は遅くに起床^^;;;

連休2日目の今日は進化剤の施工をしようかと思ってましたが。。。

その前にエンジンのクリーニングをしました♪

シュアラスターループの「ウルトラクリーニング」を投入しました!
(SAB東雲で特価だったので。。。(笑))

この製品は、エンジンオイル交換やフラッシングでは落としきれないハードな汚れを、走行しながら洗浄するというものです!!^^v

えーっと、この製品は投入してから3000~5000km走行の間でクリーニングするので。。。

しばらく、進化剤は投入できません。。。しまった!!orz

まぁ~進化剤を確実に施工するため、クリーニング後にエンジンオイル、エレメントを交換してから、気長に実施したいと思います♪
Posted at 2010/10/10 22:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ(メンテナンス) | クルマ
2010年10月01日 イイね!

車検、無事終了♪

車検、無事終了♪こんばんは!水曜日から風邪をひきダウンしてたKEIです。。。
今日は復活して、今のところ体調も大丈夫です♪

さて、ホントは昨日(9/30)に車検が完了して納車の予定だったのですが、間に合わなかったようで、本日無事に納車されました!
昨日ディーラーの営業マンから、留守電で「今日は間に合わない」とのメッセージが残ってたのには、嫌な予感がしたのですが。。。無事に完了してホッとしてます(笑)

さて、今回の車検では、ブレーキ廻りのリフレッシュ(リアブレーキはOH)しました!

あと車検事前点検で発覚した、エンジンヘッドカバーからのオイル漏れと、ミッションマウント切れをマモルで修理してもらいました♪
最後のマモル。。。あああ。。。orz

下回りの防錆塗装や撥水洗車、撥水ガラスコーティングも施行してもらい、綺麗になったと思います^^;;;

ブレーキパッドとタイヤの溝の残りもまだまだイケそうです♪

これで2年間はインテ生活を楽しみますよ!!^^v
でも、これからはメンテナンス重視していかないと。。。

明日、TC1000に走行会の見学がてらモ管へ交換してきます(笑)
Posted at 2010/10/01 22:56:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテグラ(メンテナンス) | クルマ
2010年09月26日 イイね!

しゃけ~ん!

うちのインテもいよいよ3回目の車検です。。。
早いもので、納車から7年が経ちます。。。

で、車検を受けるにあたり、車検事前点検で御指摘をいただきました、モ管を純正マフラーに交換しました。。。

駐車場で作業すると、周りからの痛い視線を浴びそうだったので、AW美○木で作業を。。。
と、思ったのですが、寝坊してしまい到着したのが1時前。。。^^;;;

結構駐車場が混んでて作業したら迷惑かな?と思い帰宅。。。

仕方ないので、うちの駐車場で作業しました(T_T)
(案の定、周りからは痛い目で見られましたorz)

数日前までの猛暑が嘘のようにスッキリと晴れわたった、清々しい中でのDIYを予想してましたが。。。
暑い!!涼しくなったとは言え、まだDIY作業は汗をかきます。。。^^;;;

作業自体は慣れたもので、15分くらいで完了♪
モ管を自宅に持って帰って一休み。。。

一休み後、早速ディーラーに向かったのですが。。。
静か~ある意味快適です(笑)
エンジン回しても静かなので、パワー感を感じますね^^;;;

ディーラーに到着して、手続きをおこなったのですが。。。ハンコと自動車税納付書とホンダCカードを忘れたので、取りに一度帰宅。。。というアクシデントはありましたが無事に入庫しました♪

今回の車検は通常の車検整備の他、ミッションマウントの交換(マウントにヒビあり)、エンジンヘッドカバーのパッキン交換(オイル漏れあり)をマモルで対応してもらいます。
あああ、今回でマモルは終了ですよ。。。これからが怖いなぁ~(T_T)

ちなみに完了は9/30で自宅駐車場まで納車してくれるそうです^^v
(決算の関連で9月中に完了させたいとの意向があり了承した結果)


ん?と、言う事は10/2から車使えるなぁ~
10/2はある走行会がTC1000で開催されるので、見学に行こうかなぁ~
(TC1000でモ管への交換作業も出来るし。。。(笑))
Posted at 2010/09/26 19:43:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | インテグラ(メンテナンス) | クルマ

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation