• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

今日はメンテナンスデー♪

今日はメンテナンスデー♪今日は3/6の無限CCに向け、インテのメンテナンスをおこないました♪

メニューは。。。

・エンジンオイル交換
・オイルエレメント交換
・ATF交換

です。^^v

ケミカル系の交換はいつもお願いしているお店でおこないました^^

エンジンオイルは、今回もトリプルエーにしました。
前回は冬の時期を想定して低粘度のDX ecoを選択しましたが、今回はサーキット走行を想定してDX Power 5w-30バージョンにしました。
何気にトリプルエーのオイルは気に入ってます(笑)
あとエレメントも交換してバッチリです♪

お次はATFですが。。。

かなり悩みました^^;;;
ホンダのATはちょっと特殊。。。(AT以外も?(笑))のようで、純正フルード以外ではトラブルの要因になることがあるそうです(汗)

で、みんカラのレビューやメーカーのHPで適合を調べたりした結果、ワコーズの「ATF HYPER-S」を選択しました^^v

もともとAT車はサーキット走行をあまり意識していないだろうなぁ~と思い、サーキット走行では思った以上にミッションに負担を掛けていると思い少しでも良いATFをって思ったわけです。
また、前回の交換から2万キロを目前として交換時期でもあったので奮発しちゃいました(笑)

ATF交換の際には同意書?誓約書?を書かされて、重々しい感じの手続きをして交換しました^^;;;
交換後、約40kmほど走りましたが特に問題もなく一安心してます(笑)

効果は若干エンジンからのトルク伝達が良くなったかな?という程度であまり変わりませんでした。
でも、ミッション保護が最大の目的だったので良しとします^^

あああ、あとはブレーキチェックですよ~
Posted at 2010/02/21 22:18:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテグラ(メンテナンス) | クルマ
2009年11月03日 イイね!

今日はインテの労を労って。。。

今日はインテの労を労って。。。今日(文化の日)は先日の走行会後の休日ということで、インテの労を労ってきました~♪

○メンテナンス項目
・エンジンオイル交換
・ブレーキフルード交換
・タイヤローテーション


まずエンジンオイルですが、交換時期ではありませんでしたが、ハードな走行後ということで交換しました。。。^^;;;
物は今回もトリプルAのオイルですが、「DX eco」にしました(笑)
低粘度オイル(0W-30)でエンジンレスポンスはどうかな?という興味からと「DX Power」より1000円ほど安いので。。。^^;;;
交換後、結構レスポンスが良くなった感じです♪「DX Power」よりエンジンが軽く回りますよ!^^v

そしてブレーキフルードですが、前回車検時から1年以上交換していないのと、恐らく気泡が入っていると思われ交換しました。。。^^;;;
物はワコーズのBF4です。
純正フルードよりは良いかな?という感じで買ってみました(笑)
交換後は大きな変化はありませんでしたが、ブレーキタッチがびみょ~に変わったかな?という感じです(笑)
まぁ~交換して損はないでしょう!!

最後にタイヤローテーションです。
Z1☆にして走行会を2回走りましたので、タイヤを均一に使いたいということで、実施時期には達していませんが、ブレーキフルード交換の際にタイヤを外すので、ついでにサービスでやっていただきました^^v
まだタイヤカスが残っているため、時々「カタカタカタカタ、カキン!」という感じでタイヤカスが吹っ飛んでいきます(笑)


あと、今日エンジンルーム内を若干リニューアルしました♪
画像のように、アーシングケーブルを装着しました(笑)
物はインテを購入した当時には買っていた「スプリットファイヤーのグランド・ワイヤー」です。
「Hot Inazma HYPER (ブルー) 」はお役目御免となりました^^;;;

今日は風が強く、しかも寒かったので作業は大変でした。。。
これから冬の季節はDIYは辛そうです。。。マフラー交換作業大丈夫かなぁ~(笑)

アーシングしてから、シフトアップ後のレスポンスが良くなりました!!(ビックリ!)
あと、オーディオが以前と比べ同じ音量数値だと大きくなりましたよ~
結構効果あるんですね!
・・・それとも「Hot Inazma HYPER (ブルー) 」が悪さをしてたかな。。。^^;;;

そんなこんなで、リフレッシュ完了です♪
次の土日はツインリンクもてぎでSGT観戦です。
楽しみですよ~

Posted at 2009/11/03 18:39:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | インテグラ(メンテナンス) | クルマ
2009年10月04日 イイね!

法定12カ月点検~^^v

今日はディーラーで法定12カ月定期点検を受けてきました~

問題なし!!(笑)
(バッテリーがお疲れ気味のようです。。。まだ1年半しか経ってないのに。。。orz)

あと撥水洗車のキャンペーンで半額&ワンコインサービスでフロントガラスの撥水コート、ヘッドライトクリーニングをやってもらいました。
とっても綺麗になりました~^^v

ヘッドライトはきっと数ヶ月で元に戻ると思いますが、500円なので定期的に受けようかなぁ~
(来年の車検時には何とかマモルを使えないか交渉です(笑))

HONDA Cカードで点検費割引&1000Edy(点検費用に充当)の特典が付きました♪
ホンダ車ユーザーは「HONDA Cカード」無しでは損しますね。。。^^;;;

あああ、再来週の土曜日は遂に今季初の走行会ですよ~
楽しみだぁ~♪
Posted at 2009/10/04 21:24:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ(メンテナンス) | クルマ
2009年07月19日 イイね!

車のメンテナンス! 第3弾

今日はインテのエンジンオイルとパワステフルードを交換してきました!

まず、エンジンオイルですが。。。
いつも交換しているお店の店員に凄く勧められた製品を選択^^;;;

A.A.A EX POWER 5W-40。。。
聞いたことのないメーカーのオイルで、定価は結構高い。
でも特別価格ということで、普段使用しているオイルと価格帯は一緒ということで試してみることに。

今のところ結構良い感じかと思いますが、もう少し様子を見てみます♪

(製品に関しては関連情報URLから参照してください)

次にパワステフルードです。

これは前々から交換したいと思っていましたが、やっと交換しました^^;;;
特に銘柄等こだわりは無かったので店員さんにお任せで全量交換してもらいました。

ステアリングが大分軽くなりました!!
やっぱりかなり消耗していたんですね~
ディーラーだと無交換が多いみたいですが、定期的に交換はした方が良さそうです。
値段も安いですしね♪

さて、今日はDKPでプチオフです~
楽しみです~♪
Posted at 2009/07/19 17:26:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテグラ(メンテナンス) | クルマ
2009年06月14日 イイね!

車のメンテナンス! 第2弾

車のメンテナンス! 第2弾先日購入したプラグを本日交換しました~♪
物はDENSOの「IRIDIUM POWER IK22」です。

交換前に使っていた物と同じでしたが、2万キロ近く使っていたので交換後はエンジンレスポンス、燃費アップを期待してましたが。。。
特に変化はありませんでした。。。(T_T)

まぁ~経済寿命による交換なので安心を買ったということで^^;;;

さぁ~次はパワステフルードとエアクリが控えています。。。
パワステフルードはSABにでも行って物色してみますが、エアクリはどうしましょうかねぇ~
無限のエアクリBOX、逝ってしまいそうです(笑)
Posted at 2009/06/14 23:21:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテグラ(メンテナンス) | クルマ

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation