• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2018年11月23日 イイね!

A PIT AUTOBACS SHINONOME プレオープン!

A PIT AUTOBACS SHINONOME プレオープン!第2の我が家であったSAB東京ベイ東雲が店舗改装のため、7月末に一旦閉店してから早4ヶ月。。。

11/23にA PIT AUTOBACS SHINONOMEとしてリニューアルオープンしました!!!^^v

11月23日(金)〜28日(水)までは招待客のみを対象とした先行オープン期間ということで招待状が無いと入れません。

もちろん、私のところには招待状が届きましたので、同じくSAB東雲をこよなく愛していたみん友さんと一緒に行ってきました♪



建物や駐車場は以前の面影が若干残っていますが、オシャレになっていました。





ピットはモノトーンで落ち着いた雰囲気です。



立体駐車場の奥、国道側にはセルフ洗車スペースが新たに設けられました。





スペースも広くてイイ感じですね♪



さっそく店内に入ると。。。

オートバックスとは思えない店づくりで驚きました!



TSUTAYAとスターバックスが入っており、おしゃれな雑貨店という感じです。







カー用品は奥の方にひっそりある感じですね^^;;;

3Fフロアは車メインのコーナーになっていました。



目新しいのはドライブシミュレーターがあることでしょうか?
ガラス張りでギャラリーの視線が気になりそうですwww



お馴染みのレカロコーナーも健在です。



マフラーの音をヘッドホンで試聴できるようになっています。
(2Fのホーン売り場にも同じくヘッドホンで試聴できるように配慮されていました)



個人的に気になるナビやオーディオコーナーも3Fになりました。









相変わらずカロッツェリアのZ132PRS推しのようですw



来店記念で頂きましたステッカーですが、黒文字なので白文字が欲しかったので聞いてみたら、ただいま作成中とのこと!楽しみです♪



唯一気になったは駐車場の料金。

駐車券には30分300円との記載があり、以前は1時間まで無料でしたがどうなのでしょう?

また、買い物をした際の駐車料金割引などが確認できませんでした。

ちなみに現在は招待期間中ですので無料になっていますので、今後が気になります。。。^^;;;

【後日談】

サーキット走行後のオイル交換でA PIT AUTOBACS SHINONOMEに行ってきました!

タイヤやオイル、バッテリー交換などは以前中古車販売をおこなっていた建物(サービスフロント)にて受付をおこないます。



作業風景は渡されるスマホにてライブビューイングできます。
作業終了予定時刻や終了連絡もこのスマホにておこなわれます。



作業風景を眺めて、店内のスタバでコーヒーを飲みながら待つ。。。
う~ん。今時な感じがしますね♪



ちなみにこのスマホ、喫煙所では圏外になります。。。(´・ω・`)
(Wi-Fiのため)
Posted at 2018/11/26 20:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2018年11月17日 イイね!

本田雅人さんのコンサートに行ってきました!^^

本田雅人さんのコンサートに行ってきました!^^カーオーディオに興味を持ってから、生演奏のJAZZに興味が湧きました。

みん友さんが本田雅人さんのファンで、ちょうどコンサートが開催されるとのことで、ご一緒させていただきました♪^^

会場は新百合ヶ丘駅のすぐ横にある、昭和音楽大学のホールです。

みん友さんに車を出していただきました~^^



席はB席で3階。。。^^;;;



ステージの見下ろし感が半端ありませんでしたが、見やすかったですし、音も綺麗に聞こえました!

3部構成で。。。

第1部 本田雅人&和泉宏隆DUO
第2部 本田雅人BAND
第3部 本田雅人ビッグバンド“B.B.STATION”&角松敏生

途中15分づつの休憩がありましたが。。。

15時開演で終わったのが19時。。。疲れた^^;;;

【セットリスト】



終わった後はスカイハイと紙飛行機が大量に飛んでいるシーンが脳裏に焼き付いていて。。。

すべてを角松敏生に持っていかれた感が。。。(´・ω・`)

そして、夕食は時!







みん友さんに自宅まで送っていただき、帰宅しました。

みん友さん、お疲れ様でした!
お誘いいただき、ありがとうございました♪
また、機会がありましたら、是非誘ってください~^^
関連情報URL : https://kawasakijazz.jp/
Posted at 2018/11/20 18:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 音楽/映画/テレビ
2018年11月10日 イイね!

オーディオ試聴会 in SAB246江田

オーディオ試聴会 in SAB246江田みん友さんからSAB246江田において、オーディオの試聴会が開催されている情報を頂き、行ってきました!w

試聴したのは3台。。。

①DIATONE
②JBL
③BLUE MOON AUDIO

DIATONEはSOUNDNAVIプレミが素晴らしく、内蔵アンプで十分という鳴りっぷりでした。
JBLは純正ナビで3ウェイを13マンちょいで構築できるコスパに優れた構成。
BLUE MOON AUDIOは2016年に設立された新鋭メーカーで、こちらも純正ナビで2ウェイ完結の構成。

個人的にはJBLがとても良かったです。



まだ発売は未定らしいのですが、新商品のベリリウムツィーターを試聴させていただきました。

素晴らしい音なのですが。。。

大きさや重量を考えるとカーオーディオとして、まずインストールが難しいかな?と思いました。

途中、突然の雨が降ってきたりしたのですが、なんだかんだで結構な時間滞在していましたw



みん友さんへのお土産のカタログ。。。www
Posted at 2018/11/15 20:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2018年10月29日 イイね!

無限ショールーム訪問

無限ショールーム訪問ホンダ車のカスタムパーツメーカーの代名詞でもあります無限ブランド。。。

その無限製品を手掛けているのが、株式会社M-TECHさんです。

無限製品をこよなく愛するユーザーとして、株式会社M-TECHさんの本社ビルに併設されているショールームを是非訪問したいとずっと以前より思っていました。

が。。。

残念ながらショールームは平日しか開館していないのです(´・ω・`)

そこで、同じく無限製品を愛するメンバーと共に、日程を調整して訪問する機会を得ましたので行ってきました!!^^v



集合してさっそく、無限ショールームへ!!





入り口のドアのノブがコンロッドとは。。。気分が高まります!!www



中に入ると内線電話があり、ショールルームを見学させていただきたい旨をお伝えしますとドアを開けてくれます。



ショールームにはいると、歴代のレースカーやコンセプトカーやレース用エンジン、パーツなどが展示されておりました♪^^

















そして、でかいコマンダーアイも。。。www



輝かしい歴史も展示されておりましたよ~





お馴染みの無限商品も若干数販売されていました。



M-TECのスタッフさんが一人ついていただき、色々なお話しを伺うことができました。

フィットについても、新しい商品企画を検討されているとのことでしたので楽しみですね!

あと、最近流行りのシーケンシャルウィンカーですが、ホンダ車はエマージェンシーストップシグナルランプがウィンカーを使用しているため、保安基準上リアには採用できないと伺いました。

なるほどぉ~ だから、N-BOXもフロントはシーケンシャルウィンカーを採用しているのに、リアは違うのはそのためだったのですね。。。^^;;;

名残惜しかったですが、ショールームを後にして。。。



ハピワンさんのフィット、久しぶりに拝見しました♪
その後、エラーが出ていないとのことで良かったですね~



お昼ご飯はハピワンさんのオススメのお店へ!



コップはエビスですが、ビールではありませんよ。。。www



日替わりカレーを頼んだのですが、豆腐が入っていました。
初めての食感でしたが。。。アリですねwww

お疲れ様でした~
Posted at 2018/11/10 05:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2018年08月12日 イイね!

セガコラボカフェ ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル

セガコラボカフェ ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル お友達に連れて行ってもらいました!w

カフェ要員として、3度目の参戦!!

あああ、α6000持ってくれば良かった~

って前回も思った。。。(´・ω・`)

仕方ないのでスマホで撮影。。。







あと、ガルバの夏休みが開催期間でしたので、ちょこっと見学してきました。
お金が無いので、物販は…(´・ω・`)

Posted at 2018/08/16 10:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation