• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

無線LAN環境見直し

無線LAN環境見直し今日は一日中、冷たい雨でしたね・・・
某コミケに参加された皆様は、お疲れ様でした^^;;;

と、言う事で今日は家を出る気がしなかったので、無線LAN環境を新しくしました♪

先日、スマホを機種変した際に貸与されたHOME SPOTを設置しました。
ちっちゃくってオシャレです♪

以前より、無線LAN環境はあったのですが古かったので良かったです。
新しい通信規格や通信速度が上がっているようで快適です。

PCも今までは有線だったのですが無線に切り替えました。

PCが古いので11G(WEP)でしか接続できませんでしたが・・・
どうせ今の環境(ADSL)は100Mbpsでてないし・・・
近々光回線になりますが、マンションタイプなので100Mタイプでし・・・
機器間の通信はやりませんし・・・

。。。これでOKです♪(笑)

【構成図】
インターネット(WAN)⇔(ADSL回線)⇔ADSLモデム⇔(有線LAN)⇔『HOME SPOT』⇔(Wi-Fi)⇔PC,PS3,PSP,PSVITA,スマホ

配線が減ってスッキリしました~

光回線になったら更に早くなるかなぁ~^^;;;
Posted at 2012/12/30 22:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2012年12月25日 イイね!

連休最終日はスマホの機種変更~

今日はスマホの機種変更&自宅の回線をauひかりへの変更手続きをしてきました♪

ホントはdocomoへMNPしようと思って出掛けたのですが・・・

ナント!現在使用している自宅のインターネット回線であるADSLが後2年くらいで終了・・・という情報があり、結局はauのままで変更することにしました。
自宅回線もKDDIにすることで割引サービスが受けられますし、何よりヨドバシのポイントで1万円分キャッシュバックが決め手でした(笑)

ちなみに何でスマホを変えようかと思ったかと言うと・・・

自分のスマホはIS03というauでは初期の頃の機種で動作は遅いし、バッテリーの持ちが悪かったのです。。。そこで仕事柄、iPhone5(ソフトバンク)のデモ機を借りていて検証をしていたのですが、最近のスマホの処理速度とLTEの回線速度が圧倒的に早いのとバッテリーの持ちが良かったのです。

あと、周りの人達が最近機種変更をされていて羨ましかったのもありますが・・・(笑)

と、言う事で変更することにした次第です。。。

ちなみに機種はSONYの「Xperia VL SOL21」にしました。
大きさ、機能共にバランスの良さで選択しました。



※今回のカバーはハードカバーではなく、ソフト系にしてみました。
 ただ、付属の液晶保護シートがいまいちなので、シートだけは買い替えようと思います。

あと、LTEフラットコースを選択したことで、自宅でWi-Fiを利用できるHOME SPOTが無料でレンタルできました^^



あとは、自宅の回線が光回線になるのですが、年末年始があるので恐らく年明けになるかと思います。正直、今のADSLの回線速度でも不自由は感じてなかったのですが、どのくらい速度が上がるかは楽しみです♪

で、早速スマホは設定等を進めているのですが、同じAndroidでもバージョンが違うので全然操作が分かりません^^;;;
四苦八苦して何とか進めておりますが、もう少し時間が掛かりそうです。。。(T_T)

でも、データのダウンロードとかインストールとか、操作感、処理スピード・・・全ての面で今までよりも快適です。(当たり前か・・・^^;;;)

と、言う事でしばらくは新しいスマホで楽しめそうです~^^
Posted at 2012/12/25 00:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2012年10月28日 イイね!

欲望に負けた・・・^^;;;

人間の欲望は・・・上を知るとそれまで良いと思ってたモノで満足できなくなる・・・

SONYから新しいヘッドホンが発売されたので視聴したのですが・・・
凄く気に入ってしまいまして・・・^^;;;

ってことで、欲望に負けて買ってしまいました(笑)

モノはSONYの「MDR-1R」です。
(販売価格が一緒だった「XBA-40」と悩みましたが・・・^^;;;)

上を見ればキリがないですが、高級機の部類に入ると思います。
(商品詳細は関連情報URLを見てください)




まず、箱からして高級感あり、開けてみると・・・



なんだか凄く高級に見えます(笑)

早速、ウォークマン(A860)に接続して使用してみましたが・・・
まず付け心地が良くて耳へのフィット感が抜群です!
そして、肝心の音は・・・思わずうっとりとしてしまいました。。。(笑)

今まではインナーイヤー型を使用していましたので耳の中で鳴っている感じが、オーバーヘッド型になったことで立体的な音?空間を感じる音になりました。

低音から高音までしっかり再現されており、驚いたのが高音がしっかり鳴っているのに関わらず、聞き疲れしないことでした。
低音は重低音って感じではなく、締まりのある低音って感じです。

全体的に音の解像度が高いと思いますので、できれば圧縮音源でない方が良さそうです。

あああ、これからのエージングで音がどのように変化していくか楽しみです♪

今の自分には勿体ないくらいのモノですが、冒頭に書いたとおり上を見ればキリがありませんので、暫くは視聴しないようにします(笑)
Posted at 2012/10/28 21:50:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2012年10月25日 イイね!

スマホの電池パック

スマホの電池パックauの安心ケイタイサポート会員なのですが、1年以上同じ機種を使用していると電池パックを無料で貰えます。

ってことで申し込んだら届きました♪

最近、朝まで充電してても一日持つか持たないか・・・
何かしらアプリを使用していると間違いなく持たない状態でしたので・・・

新しい電池パックになることで少しは改善されると嬉しいです。
今の電池パックを予備として持っておけるのも保険としては良いですね^^;;;

さて、どうなることやら・・・

そんなことより新しいスマホが欲しい・・・(笑)
Posted at 2012/10/25 21:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2012年04月07日 イイね!

暗くても綺麗に撮れます♪

暗くても綺麗に撮れます♪本日購入したデジカメで早速撮ってみました。

辺りが暗くなってきたところで、フラッシュを焚かずに撮影!

おおお、スマフォでは間違いなく撮れないシーンが撮れましたよ。

しかも綺麗に♪

これはナイトオフとかに使えそうですよ~^^v
Posted at 2012/04/07 18:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation