• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

デジカメ購入~♪

デジカメ購入~♪ヨドバシのポイントが貯まってたので、ポイントを使って何か買おうと考えていました・・・

で、考えた結果、デジカメを購入しました♪

今までは携帯、スマフォで写真は撮ってたのですが、明るい屋外での画質には満足していましたが、夜や暗所での撮影は出来ず、不満がありました。

また、ズームすると画質が相当落ちます・・・
この点はサーキット走行の撮影には致命的です^^;;;

で、昨今はデジカメが低価格で高品質になっているし、また入学やお花見シーズンで安売りが目立ちましたので、これを機に購入してみました♪

ちなみにデジイチではなく、コンデジです^^;;;
画質等を求めるとデジイチが良いのですが高価ですし、自分には扱いきれないと思いました。。。

コンデジでも自分には十分だと思いコンデジをチョイス!

モノはソニーのサイバーショット(DSC-WX50)です。

商品の特徴である、以下の点で購入を決めました♪

・暗いところもキレイに撮れる
・薄くても大きくズーム&デザイン
・フルハイビジョン動画撮影
・かんたん操作
・撮りたい写真がかんたんに撮れる

一番のポイントは「暗いところもキレイに撮れる」ですね。
部屋の中で撮影したら凄く明るく撮れてビックリしました♪

あと、「フルハイビジョン動画撮影」です。
サーキット走行の車載を録れる環境準備にもなりました♪
(あとは設置方法ですね・・・^^;;;)

また、「かんたん操作」ですね。
ほとんどカメラお任せで綺麗な写真が撮れるって自分にはピッタリ(笑)

最後に価格!(笑)
これだけの機能や性能で1万5千円は安いです^^;;;
メモリカードはSDカードの16GBが余っているので、純正のケースと液晶保護シートだけ追加購入しました♪


これから、オフ会やイベント、サーキット走行で活躍してもらいたいと思います~^^v
Posted at 2012/04/07 15:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2011年11月13日 イイね!

パソコンのマウスが壊れた。。。orz

昨夜、パソコンのマウスが壊れました。。。orz

マウスは5ボタンのモノを使用してたのですが、急遽パソコン付属のマウスにしましたが・・・
戻る、進むボタンが無いので、ブラウザでWebを閲覧するのが非常に面倒になりました(T_T)

あああ、今月は何かとお金が飛んでいるので、とりあえずは我慢します。。。
Posted at 2011/11/13 17:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2011年10月16日 イイね!

あああ、高音質~♪

購入したウォークマン「NW-A865」を少し聴きこんでみました♪

やっぱり、良いですね~
特に曲間や静かな曲とかで「サー」っていうノイズがかなり少なくなってますね。
音の解像度もかなり高くてクリアです。

試しにWAV(リニアPCM)形式でデータを作ってみて聴いてみましたが・・・
今までATRAC Advanced Lossless形式に変換してたので、あまり大きな差を感じませんでした^^;;;
(容量とのパフォーマンスを考えたらATRAC Advanced Losslessの方が良いかな?)

そうそう・・・
今まで使ってたウォークマン「NW-A829」がソフマップにて7,000円で買い取りできるらしい・・・

箱や添付品もすべてあるので・・・
綺麗に掃除して売るか!(笑)
Posted at 2011/10/16 22:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2011年10月16日 イイね!

“ウォークマン”史上最高音質♪

“ウォークマン”史上最高音質♪あああ、相変わらず世界初とか史上最高とかって言葉に弱いです・・・^^;;;

この10月に発売されたウォークマンを購入しました。

Aシリーズの16GBモデル「NW-A865」です。
カラーはブラック(無難に・・・^^;;;)です。

それにしても、こういう製品って梱包箱が日々小型化されている気がします。
前回購入したウォークマン「NW-A829」と比べると約半分です。

まぁ~当時は添付品でCD-ROMが付いていましたからねぇ~
それが無くなった(ウォークマンのメモリにソフトが入っている)し、インターネットでデータはダウンロードできますし・・・

その代わり、コストダウンが出来て製品自体の質は良くなり、価格が安くなって良い事です♪

クリアケースもソニー純正品を買っちゃいました(笑)

さて、今回のウォークマンのキャッチコピーでもある“ウォークマン”史上最高音質とは・・・
さっそく、今まで録り貯めた曲データを転送して聞いてみました~^^

条件を揃える為に同じデータ、同じヘッドフォンで試聴しました。

・・・・・・・・・♪

あああ、重厚ですよ~音が~全然違いますよ~
流石です、これでもう戻れません(笑)

タッチパネルはスマフォで慣れている分、扱いやすいです~^^

これで、しばらくは音楽三昧です^^v


これだけの再生能力があるのであれば・・・32GBモデルにして、音楽データWAVの最高音質にした方が良かったかなぁ~^^;;;
Posted at 2011/10/16 20:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2011年10月02日 イイね!

アンチウイルスソフト

アンチウイルスソフト今年もこの時期がやってまいりました・・・

パソコンにインストールしているアンチウイルスソフトの更新時期ですorz

毎年毎年・・・
入れないと何か不安だし・・・

自動車保険みたいですね(爆)

で、今までノートンのインターネットセキュリティを使用してましたが、今回は更新料が0円の某ソフトにしようかと思ったのですが・・・

お店で今回購入したトレンドマイクロ「ウイルスバスター2012クラウド」が目に入りました。
このパッケージにはAndroid用の「ウイルスバスターモバイル」が同梱されたのが決め手でした。

スマホには無償のアンチウイルスソフトを入れてましたが、いまいちちゃんと動作しているのかが不安でした。。。^^;;;

これからは、ある意味パソコンよりもスマホの方が脅威にさらされる可能性が高いと思いますので、予防の為に導入しました。

あああ、また一年後には更新かぁ~orz
でも、保険料みたいなものですから、仕方ないですね・・・(T_T)
Posted at 2011/10/02 20:58:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジモノ | パソコン/インターネット

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation