• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2019年12月21日 イイね!

安野希世乃 2nd LIVEツアー2019「〇。」千秋楽

安野希世乃 2nd LIVEツアー2019「〇。」千秋楽みん友さんにお誘いいただき、安野希世乃さんの2nd LIVEツアー2019「〇。」千秋楽に参加してきました!!^^v

会場は舞浜アンフィシアターです。
前回はプチミレで来て以来かな。。。^^;;;

舞浜アンフィシアターは舞台と客席が近いし、音響が良いので好きな会場です。

若州海浜公園の駐車場で、みん友さんと合流して、みん友さんの車で舞浜へ向かいました。

会場に着いて、まずは物販ですね!

パンフレットだけ買おうと思っていましたが、みん友さんからの勧めもあり、ミニフラッグを購入しました。(どうやら、今回のライブではマストアイテムのようです)
あと、ライブTシャツも買っちゃった(笑)



入場までの間、みん友さんはフォロワーさん達とご挨拶。。。
お知り合いが多くてビックリです^^
先日のみのりんご収穫祭でお会いした方達とも再会できました!

17時過ぎに会場に入りました。





席は。。。前から6列目という良席!!!
みん友さんに感謝ですm(_ _)m

18時にライブがスタート。
今回のライブは安野希世乃さんのミニアルバム3枚の集大成ということで、事前に曲は聴いていたので、とりあえず予習はバッチリです。

【セットリスト】

01.I remember
02.さよならソレイユ
03.戸惑いトレイン
04.ちいさなひとつぶ(アコースティックver.)
05.悲劇なんて大キライ(アコースティックver.)
06.涙。
07.ねぇ、話をしよう
08.ふわふわとしている
09.笑顔。
10.かすかなかなしみ
11.嘆きの空
12.ぼくのヴィーナス
13.Wonder Shot
14.ロケットビート
15.ミナミカゼ それはきっと
16.Kiss! Kiss! Kiss!
17.夏色花火
18.Destino ~恋は一秒の永遠~
19.エイリアンボーイ
20.おかえり。
21.生きる
(アンコール)
22.ULTIMATE♭(劇場アニメ『冴えない彼女の育てかた Fine』挿入歌より)
23.晴れ模様(初披露 TVアニメ『アルテ』のエンディングテーマより)
24.逢いたくて

いやぁ~生バンドでのライブ。。。ホントよかった。。。
安野希世乃さんの歌声も凄く綺麗でした。
自分は「さよならソレイユ」が大好きなので、2曲目に歌った際には感動しました。
21曲目の「生きる」では、物販で購入したミニフラッグを使って、会場全体が一体となったのも良かったです。ミニフラッグ買って良かったぁ~(笑)
曲数も多くて大満足なライブでした!!!



帰りは駐車場からの出庫で渋滞。。。
なんとか日を跨ぐ前に帰宅できました。

今回お誘いいただいた、みん友さん。
本当にありがとうございました!!!
2019年10月26日 イイね!

映画「冴えない彼女の育てかた Fine」初日舞台挨拶

映画「冴えない彼女の育てかた Fine」初日舞台挨拶みん友さんに誘われて、映画「冴えない彼女の育てかた Fine」の初日舞台挨拶にご一緒させていただきました!!!

上映初日(10/26)、A PIT東雲でのJ'Sフェアでみん友さんと合流して、会場であるユナイテッド・シネマ アクアシティお台場へ。。。

上映開始時間が14:00からということで、結構ギリギリの到着になってしまいましたが、観賞時のお供として、ポップコーンとドリンクを購入して入場♪

座席はC列で前から3列目でした!!!(凄い近い!^^)
実質、A列は使われていなかったので、前から2列目ということになります。
上映後の舞台挨拶でキャストさんを間近で見れますね^^v(みん友さん、ありがとうございますm(_ _)m)

さて、映画「冴えない彼女の育てかた Fine」ですが、内容はネタバレになってしまうので、いつもどおり書きません(笑)

ただ言えることは、エンドロールで帰っちゃ駄目よ!ってことかな(笑)

上映後、いよいよ舞台挨拶です。

キャストの松岡禎丞さん、安野希世乃さんが登壇されました!

きよのん。。。可愛い♪
松岡君。。。太った?

って感じ^^

作品についての話があり、アッという間にお時間に。。。

映画の舞台挨拶に参加したのは、今回が初めてでしたので良かったです!
みん友さんに感謝です!

映画館を出て、昼食も食べていないので、何か食べてから帰りましょう。
と、言うことで、アクアシティお台場の中にある、東京ラーメン国技館に行きました。



いくつかあるラーメン屋さんの中から、つけめんの頑者さんを選択。。。
「極太麺×濃厚つけだれ×魚粉」というつけめんスタイルの元祖だそうです。



せっかくなので、人気メニューをチョイス。



う~ん。。。
三田製麺所の方が好みです(笑)

お腹も満たされたので、解散しました。

みん友さん、ありがとうございました!!
関連情報URL : https://saenai-movie.com/
Posted at 2019/10/28 20:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(アニメ・声優関係) | 音楽/映画/テレビ
2019年10月01日 イイね!

みのりんご収穫祭2019

みのりんご収穫祭2019みん友さんにお誘いいただき、みのりんご収穫祭2019に参加させていただきました!^^v

会場は代々木駅近くの山野ホールです。

みん友さんのフォロワーの方たちもいらっしゃって、ご挨拶させていただきましたが、とても良い方たちでした^^

鈴木みのりさんはマクロスΔのフレイア・ヴィオン役として最近知ったばかりでしたが、みん友さんにCDをお借りして事前勉強はしてきました。



座席は指定で、なんと、ど真ん中!!感謝です。
19時に予定どおり開演。



トークショーとミニライブという構成でした。

トークショーは正直、ついていけていなかったのですが、ミニライブになり、知っている曲が披露されて、鈴木みのりさんの良さを改めて感じられた収穫祭でした♪

しかも当日は鈴木みのりさん22歳の誕生日ということで、会場のファンの皆様と一緒にお祝いできて嬉しかったです!^^

1. おセンチなメンタル
2. こいもよう
3. City Hunter〜愛よ消えないで~ (小比類巻かほる) [カバー]
4. 少女レイ (初音ミク / みきとP) [カバー]
5. you (癒月) [カバー]
6. Pretender (Official髭男dism) [カバー]
7. 天使のゆびきり (福田舞) [カバー]
8. astro traveler
9. Crosswalk
10. ダメハダメ

ピアノの伴奏だけだったので、しんみり系かな??と思いきや。。。
鈴木みのりさんの歌唱力、表現力に引き込まれてしまいましたね^^
ミニライブといえど、10曲も披露していただきとても満足しました!

収穫祭終了後、みん友さんはフォロワーさん達と打ち上げ??に行かれたのですが、自分はお先に失礼させていただきました。



ブロマイドのセットをお土産にいただき感謝です!

お疲れ様でしたm(_ _)m
また、機会のありました際には、よろしくお願い致します。
2019年05月26日 イイね!

ソードアート・オンライン アリシゼーション×富士急ハイランド

ソードアート・オンライン アリシゼーション×富士急ハイランド富士急ハイランドにおいて、ソードアート・オンライン アリシゼーションのコラボをやっているとのことで、みん友さん達と行ってきました♪^^

当日(5/26)は前日と同様、猛暑でした。。。^^;;;

富士急ハイランドに到着して、合流後にさっそく入園~

まずはコラボイベントであるスタンプラリーに挑戦!
台紙を購入して、園内にあるポイントを目指します。



男キャラの写真は露骨に撮りませんでしたwww

















難なくコンプリート♪^^v



途中で昼食、喉の渇きを潤すためにコラボフードとドリンクを。。。



ランチョンマットとコースターも無事にゲット!!

富士急ハイランド内にあるモスバーガーで限定のフジヤマバーガーも頂きました~



うん。やっぱりモスバーガーは美味い!
ボリュームもあって良かったです♪

と、言う感じでコラボ関係で予定していたものが、アッという間に終わってしまったので、近くの観光地である鳴沢氷穴へ行きました。

実はここでもコラボをやっているのです♪



さっそく氷穴の中へ。。。
内部はなんと0℃^^;;;
外との気温差が30℃です。















中は寒いくらいでしたが、外へ出ると猛暑。。。
コラボメニューの青薔薇ソフトを食します。



コラボでもらえるハズのポストカードが既に無くなってしまったとのことで残念でした。(´・ω・`)

いよいよやることが無くなってしまったので、アキバへ行くことにwww

が、中央道が大渋滞。。。
アキバに着いたのは19時30分くらいになっていました。

そしてカフェへwww







夕食としてコラボフードを食べたのですが、量が少なくて足りない。。。^^;;;

帰り際に富士そばでコロッケそばを食べてから帰宅しました。



大変暑い中、お疲れ様でした~^^
2019年05月18日 イイね!

Poppin’Party×SILENT SIREN 対バンライブ「NO GIRL NO CRY」

Poppin’Party×SILENT SIREN 対バンライブ「NO GIRL NO CRY」5/18(土),19(日)に開催されたPoppin’Party×SILENT SIREN 対バンライブ「NO GIRL NO CRY」のDAY1に参加してきました!!^^v

みん友さんと池袋にて合流して、早めの昼食を食べてから、会場であるメットライフドームへ向かいました♪





到着してから物販へ...

物販にて、メモリアルフォトブックとワッペンバッジを購入。
ラバーバンドは残念ながら当日分は売り切れてしまって買えませんでした(´・ω・`)

開場時間の15:00まで、かき氷を食べて待機。。。(暑かった~)

そして、いよいよ入場!!

席からの眺めはこんな感じ。。。^^;;;



う~ん。遠い。。。(´・ω・`)
サブ8発か。。。(笑)
(もちろんダミーです)

開演時間の17:00となり、本日のゲストアクトを務めるRoseliaのメンバーが登場!!



ん??
PAの音小さくない???^^;;;
めぐちぃに至っては最初マイク切れてたし。。。orz

そんな状態でも、Roseliaのメンバーは最高でした!!
特にあいあいの歌声は凄かったです♪



そして、対バンの先攻となるPoppin’Partyが登場!

ポピパのライブ参加は3回目ですが、毎回進化していると感じますね。

アリーナの頭上を移動するステージ、トロッコでの演奏など見どころも沢山ありました。

機材入れ替えセッティング等で10分の休憩。

対バンの後攻となるSILENT SIRENが登場!

サイサイは良く知らなかったので、事前にCDをレンタルして予習しましたが、勉強不足でした。。。すみませんm(_ _)m



【セットリスト】

―ゲストアクト:Roselia―
1. LOUDER
2. R
3. BRAVE JEWEL
4. 熱色スターマイン

―Poppin’Party―
5. キズナミュージック♪
6. B.O.F
7. Happy Happy Party!
8. Dreamers Go!
9. ティアドロップス
10. 八月のif
11. キラキラだとか夢だとか ~Sing Girls~
12. NO GIRL NO CRY/Poppin’Party Ver.
13. Time Lapse
14. STAR BEAT!~ホシノコドウ~

―SILENT SIREN―
15. フジヤマディスコ
16. 八月の夜
17. ぐるぐるワンダーランド
18. What show is it ?
19. ビーサン
20. NO GIRL NO CRY/SILENT SIREN Ver.
21. 天下一品のテーマ
22. 女子校戦争
23. ALC.Monster
24. 恋のエスパー

―アンコール―
25. チェリボム

残念ながらDAY2には参加できませんでしたが、DAY2でポピパがReturnsを演奏したとのことで聴きたかったです。。。(´・ω・`)

次はRoseliaの単独ライブ!!
楽しみです♪^^

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation