• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

法定12ヶ月点検を受けてきました♪

法定12ヶ月点検を受けてきました♪今日はフィットの法定12ヶ月点検をディーラーにて受けてきました!

朝から生憎の雨ですが、ディーラーへ向かいました。

まず、以前の作業で余っていた、ブレーキフルードを廃油処理してもらいました。
恐らく再利用することは無いと思いましたので。。。^^;;;

点検、整備は約1時間半。

コーヒーを頂いて、スマホ弄りながら待ちます。

点検結果は特に異常無し♪^^v







ただ、タイヤがそろそろ溝が減ってきている。。。^^;;;
(せっかくのハイグリップタイヤなのに、ほとんど街乗りだけで勿体ないな。。。)

エアコン関連の作業を追加でお願いしたので、今年の夏は安心してエアコン使えると思います♪^^

コロナの影響か?次回の半年点検の予約をお願いされた^^;;;
半年後なので、今のところいつでもOKなので決めてきました(笑)

さぁ~まだまだフィットちゃんには頑張ってもらわないとなぁ~
Posted at 2020/06/28 19:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット(メンテナンス) | クルマ
2020年01月05日 イイね!

ボンネットガーニッシュ交換

ボンネットガーニッシュ交換フィット3にお乗りの方。。。

ボンネットガーニッシュの白ボケ、気になりませんか???^^;;;

やはり未塗装樹脂部品は経年劣化による白ボケがどうしても出てきます。。。

と、言うことで、本日ディーラーにて交換してもらいました♪^^v



じゃ~ん♪

やはりこの部分が綺麗になると締まりますねぇ~

交換工賃入れても、1万円かかりませんのでオススメですよ!!!^^v
Posted at 2020/01/05 20:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット(メンテナンス) | クルマ
2019年10月18日 イイね!

サービスキャンペーンを受けてきました!

サービスキャンペーンを受けてきました!ディーラーよりMyフィットがサービスキャンペーンの対象になったとの連絡がありました。

【不具合の内容】

7速DCT型自動変速機を搭載した車両において、自動変速機制御コンピューターのプログラムが不適切なため、変速機内の1速ギヤのハブが摩耗した際に、緩い下り坂での停止直前にブレーキペダルを離すと、1速ギヤが噛み合わず、トランスミッション警告灯が点滅し、メーターディスプレイに「トランスミッション点検」の表示がされるとともに、停車後に発進出来なくなるおそれがあります。
尚、パワースイッチの操作により発進は可能です。

対策として、自動変速機制御コンピューターを対策プログラムに書き換えるとのことで、本日実施していただきました。

作業時間は約1時間。。。
洗車もしてくれたので、ラッキーでした(笑)

対策後に走ってみましたが、特に変化は感じませんでした^^;;;

そもそも、不具合の現象は起きていなかったので。。。

まぁ~対策ですから、起こる前に対応できて良かったです♪^^
Posted at 2019/10/18 20:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット(メンテナンス) | クルマ
2019年06月30日 イイね!

5年目の車検

5年目の車検昨日、フィットの車検でディーラーに入庫。
本日の朝一で完了しました♪^^v

今回は5年目ということもあり、サーキット走行も少々行ったことからブレーキまわりのオーバーホールをおこなってもらいました。

それに伴い、ブレーキパッドとフルードを無限製のモノに交換してもらいました!
ブレーキタッチが良くなったと思います♪^^

ディーラーを後にしてから秋葉原へ。。。
UDX内の焼肉屋でランチを食べてお腹いっぱい~

Posted at 2019/06/30 21:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット(メンテナンス) | クルマ
2019年04月19日 イイね!

車検前無料点検

車検前無料点検うちのフィットハイブリッドも今年の7月で5年。。。

2回目の車検です。

と、言うことで、ディーラーから案内のあった車検前無料点検を受けてきました。

保安基準不適合箇所は2か所。。。

①フロント牽引フック
②LED非常信号灯の電池切れ

①は車検当日に外していけばOK。
②は盲点でした。さっそく交換しました。

LED非常信号灯を備え付けている方は、是非定期的に動作確認してみてくださいね。

その他にはパンク修理キットの液剤の消費期限切れとのこと。
まぁ~パンクしたらJAF呼ぶので交換無しで。(6千円くらいするので^^;;;)

車検費用は法定費用を含めて10万くらいかなん。

あああ。。。
Posted at 2019/04/22 20:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット(メンテナンス) | クルマ

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation