• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2010年09月04日 イイね!

無限サーキットチャレンジ Rd.2

無限サーキットチャレンジ Rd.2今日は無限サーキットチャレンジ Rd.2に参加してきました!!

まず起床時間ですが、Rd.1の時よりも集合時間が1時間遅くなり大分楽でしたね^^;;;

出発準備を完了して自宅を出ると、意外と涼しく、これは結構逝けるのでは?と淡い期待を込めましたが。。。
見事に裏切られましたorz

走行準備をおこなっている時点で、気分が悪くなるほどの猛烈な暑さ。。。(T_T)

ホントにこんなんで走れるのか?という感じで早くも凹み気味。。。(笑)

で、猛暑作戦としては、走行10分前にエンジンをスタートさせて、エアコンを全開!!
そして、車内を冷やしてから走行スタート!
完熟走行終了までエアコンをONにして、フリー走行開始時にエアコンをOFF!!
という感じです。

が、走り出したらエアコンをOFFにすることなんて、頭から飛んでて。。。そのままエアコンONで1ヒート目は走り切ってしまいました^^;;;
(途中水温が100℃を超えたのでクーリング走行は挟んでますが。。。)

エンジンが高回転、高負荷状態ではエアコンコンプレッサーに負荷が掛かる事は十分承知してましたが、異常な暑さのため、エアコンONでも行けるのでは?という考えが過ぎってしまいました。。。

そして、2ヒート目。。。やってしまいましたorz

2ヒート目もエアコンをOFFにすることをスッカリ忘れてしまいました。。。
そして、走行中になんだか異変を感じました。。。暑い!!!!!!!!

なんと、エアコン吹き出し口から猛烈な熱風が出ているではないですか!!!
(気付いて即クーリングに入り、走行終了。。。)

結果、エアコンが逝ってしまいました。。。(T_T)

無限のメカニックに人に現象を聞いてもらったら、エアコンガスが無くなったのでは?
とのことで、その後の走行をキャンセルして、ナビで検索した近くのイ○ロー○ットへ。。。
エアコンガスチャージの作業はやっていないとのこと。。。orz
仕方ないので、そのままTC1000まで戻ってきましたが、途中意識がもうろうとしてヤバかったです^^;;;
この季節にエアコン無しはヘタするとホントに逝ってしまいますね。。。

とりあえず、TC1000に戻ってきて閉会式およびジャンケン大会に参加^^;;;
今回の戦利品は無限のブランケット(膝掛け)です♪
でも、自分はブランケットって使わないなぁ~^^;;;
Tシャツの方が良かったなぁ~(笑)

走行会終了後、一緒に走行会に参加してた友人につきあってもらい、谷和原IC近くのジェ○ムスへ。。。

チェックしてもらったところエアコンガスは入っており、しかも規定値より遥かに高い圧になっているとのこと。。。その現象から想像するには配管もしくはコンプレッサー自体に不具合があるとのこと。。。(T_T)
原因確認のためにも費用は2万円くらい、修理すると10万円は覚悟が必要との診断でした。。。

あああ。。。やってもうたぁ~orz

とりあえず、何も処置しないで帰ったのですが、ジェ○ムスでは費用は取られませんでした。
ナンバーおよび未会員であり、明らかに一見さんなのになんて心優しい対応なんでしょう!
ちょっと感動しました^^

ちなみに走行自体はまったく問題ないです。
窓を全開にして帰宅しました。。。日が暮れてからは比較的涼しくて助かりました^^;;;

明日は仕事なので、来週の週末にディーラーに診てもらう予定です。
(1週間のインターバルで冷却されて、直らないかな?という淡い期待も込めて。。。)
ちなみに車検が10月なので、一緒にお願いする可能性もあります。

あああ、お金が飛んでく~(T_T)


今回も会社の同僚と参加しましたが、みんカラ友達も参加(見学者も)されており、楽しい1日でした♪^^
それにしても、毎回凹んだ姿のみ晒してしまい申し訳ありませんm(_ _)m


無限サーキットチャレンジRd.2に参加された皆様、見学に来られた皆様、ホント暑い中、お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2010/09/04 23:26:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年09月01日 イイね!

昨日のプチオフに参加したかったなぁ~(T_T)

昨日のプチオフに参加したかったなぁ~(T_T)昨日、遠路遥々出張で関東に来られているGAVINちゃんさんとびれっじさんがプチオフをされたらしい。。。

ひじょーに羨ましい!!(笑)

こんな日に限って自分は早朝から出張で名古屋、大阪へ行っての夜帰宅。。。orz

あああ、GAVINちゃんさん、是非また関東に来てください~インテも同伴で!(爆)
。。。それとも、こちらから行っちゃおうかな?山口まで。。。遠いなぁ~(T_T)


話は変わりまして、昨日の出張は新幹線での移動が大半だったのですが。。。
N700系「のぞみ」って結構揺れるんですね?^^;;;
新幹線ってあまり揺れない印象が強かったのですが、なんだか小刻みな縦の振動が多かった。。。
あと、風切り音も結構大きいですよねぇ~
最高速度が上がったからかな??快適性よりも走行性能に振った結果かな??
そう言う意味ではタイプRみたいな電車ですな!(笑)

それにしても、先頭車両のノーズ。。。長いですよねぇ~^^;;;
見るからに空気抵抗少なそう♪
機能美ってヤツですかね。。。流れるようなライン。。。あああ
Posted at 2010/09/02 21:42:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    123 4
5678910 11
12131415 1617 18
1920 2122 2324 25
2627282930  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation