• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

CD購入~♪

CD購入~♪今日はCDを買ってきました♪

Kalafina「to the beginning(初回生産限定盤B)(Blu-ray Disc付)」
DECO*27「ゆめゆめ(初回生産限定盤)(DVD付)」

の2枚です♪

Kalafinaのニューシングル「to the beginning」はアニメ『Fate/Zero』のOPです。
ちなみに『Fate/Zero』は観ていないのですが、CMでこの曲が流れて気に入りました♪
PVが欲しかったので、BD版が買えて良かったです~^^v

特典は「Kalafinaオリジナルポストカード <絵柄A> + アニメ「Fate/Zero」ポストカード」です。


「ゆめゆめ」はニンテンドー3DSソフト「初音ミク and Future Stars Project mirai」のテーマソングです。DVDも良かったです♪

ちなみにニンテンドー3DS持ってません^^;;;
初回生産限定盤の特典「オリジナルスリーブケース」「“ゆめゆめ”オリジナルラバーストラップ」に釣られたのは内緒です(笑)

特典は「ステッカー」でした。アニメイトのポスターの方が良かったかなぁ~^^;;;


これから、春アニメのCDが沢山リリースされるので、お財布が厳しいです・・・
とりあえず、「アクセル・ワールド」、「夏色キセキ」のOP、EDは必須です(笑)
Posted at 2012/04/21 16:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | CD・DVD・BD | 日記
2012年04月15日 イイね!

天気が良かったので写真を撮りました♪

天気が良かったので写真を撮りました♪今日は昨日までの雨が止み、天気になったので・・・

昨日完成した、無限サイドスポイラー、ドアバイザーの装着した姿を改めて写真に撮りました♪

まずは、無限サイドスポイラーです!^^



う~ん、桜の花びらがちょっと付いているのが、気になりますが。。。イイ感じです(笑)
そういえば、エアロモールは付いてませんでした。
(無限エアロを付けているインテはみんな付いているのに・・・^^;;;)
でも、流石は無限!チリが合っているので隙間が気になりませんので、このままでも良いかと思います。

そして真横から。。。



か、かっこいい・・・(うっとり。。。(笑))

昨日のブログでも書いたとおり、フロントのFeel'sバンパーとリアのモデューロリアスカートとのラインもバッチリです♪

最後は、ドアバイザーです。



クリアーですねぇ~
これまでは、長年の経年劣化と洗車傷によりくすんでましたが、新品は気持ち良いです♪


あああ、やはりサイドにアンダーネオンを入れたいなぁ~
Posted at 2012/04/15 21:42:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年04月15日 イイね!

充実したアキバ日和でした^^

充実したアキバ日和でした^^今日は会社の友人とアキバで遊びました♪

11時にUDX交番前で集合だったのですが、本日の軍資金調達のため、早めにアキバへ行き、ゲームやCDを売ったのですが・・・結果は惨敗orz
(まぁ~駐車場代くらいにはなりました(笑))

買取センターが混んでて、集合時間ギリギリだったのですが、何とか間に合い無事に合流♪

まずは、闇取引から・・・(笑)

3月下旬に催された「『インフィニット・ストラトス』 タイトーくじ本舗 第2弾」の以下の景品を譲っていただきました^^v

「A賞 フィギュア 篠ノ之箒」


「C賞 フィギュア 凰鈴音」


「H賞 ポスター」


「I賞 ミニフィギュアストラップ」 (篠ノ之箒と凰鈴音)



これで、何となく自分の好みがバレたと思います(笑)

その後、コトブキヤで「秋葉原電気街に這いよれ!ニャル子さん スタンプラリーキャンペーン」のスタンプ台紙をゲットして、スタンプラリーに挑戦しました!!^^

コトブキヤ→ゲーマーズ→ソフマップ1号店→アニメイト→とらのあな秋葉原店Bの5カ所を回ってコンプリート!!^^v
(結構、スタンプ台が見つからなくて、ちょっと大変でした^^;;;)

で、達成の証”這いよられました!ステッカー”を貰いました。。。

が、小さい!!ビックリマンシールぐらいのステッカーでした・・・orz(最初の画像参照)
まぁ~無料だから仕方ないですね(笑)

あと、ソフマップ1号店では春アニメ「アクセル・ワールド」のスターターブックがTAKE FREEだったのでGet!しておきました♪

その後も色々お店を回ったのですが、春アニメのグッズ関係は殆どなくて被弾はしませんでした^^;;;

アキバを徘徊してたら、みん友さんからの着信履歴に気付いて電話。。。
今日のイベント前に時間潰しでアキバに来ているとのことで、昼食後に合流しました。

ちょっとだけゲーマーズを見てから、開場時間が迫っているとのことで解散しました。
(解散前にイベント物販で入手したポスターをいただきました♪ありがとうございました~^^)

解散後もアキバで過ごし、結局先日の一番くじ「映画けいおん!」の「I賞 きゅんキャラ(唯ちゃん、律ちゃん、ムギちゃん)」を購入~これで全員揃いました♪


そして、良い時間となったので、友人を近くの駅までお送りして帰宅しました。
お疲れ様でした♪また、遊びましょう~^^


それにしても、部屋にフィギュアが凄いことになってきた・・・
ケース欲しいなぁ~
でも、その前にケースを置く場所を確保しなければ・・・どうしようかなぁ~^^;;;
Posted at 2012/04/15 21:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アキバ、アニメ関係 | 日記
2012年04月14日 イイね!

無限サイドスポイラー装着完了♪

無限サイドスポイラー装着完了♪2月末にみん友さんから譲っていただいた、無限サイドスポイラー・・・
大分遅くなりましたが、ようやく装着できました♪^^v

作業はディーラーにお願いして、本日受け取ってきました。

が、生憎の雨・・・orz

残念ながら写真は、地下駐車場で撮影したものです。
あああ、明日は晴れのようですので、改めて撮影します~

イメージ的には大分サイドのボリュームが出ました♪
あと、モデューロのリアスカートのラインともピッタリでイイ感じです。

また、今回6ヶ月点検も兼ねてましたが、特に大きな問題は無かったです^^v

ただ、バッテリーが弱ってきているとのことorz
まぁ~消耗品なので仕方ないですが、まだエンジンの掛かりも良いので様子見です。

そして、先週の嵐で見事にもげたドアバイザーですが、なんとか新品があったとのことで交換しました。

やはり新品はイイですね!
クリア度が違います!!

これで、今日みたいな雨の日でも換気しながらタバコが吸えます(笑)


・・・さて、明日は会社の友人とアキバに行きますよ~♪
Posted at 2012/04/14 17:38:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年04月08日 イイね!

充実した休日・・・

充実した休日・・・今日は城南島海浜公園へお散歩とプレーンウォッチングに行ってきました♪

城南島海浜公園・・・久しぶりだったなぁ~
ほのぼのした感じで良かったです。

毎月最初の日曜に開催されているFSとやらに行ってみたくなりました^^

その後、自然とアキバへ・・・(笑)

UDX駐車場へ到着すると・・・
激しく見覚えのある白いインテが!(笑)
とりあえず、隣に停めてみましたが車内には誰もいない・・・orz



とりあえず、アキバをフラフラしてましたが遭遇出来ず・・・(T_T)
欲しいモノも特になかったので、何も被弾せずに離脱!(珍しい!^^;;;)

その後、一度帰宅して無限のサイドスポイラーをインテに積んでディーラーへ♪

ドアバイザーの交換もお願いしたのですが、もしかしたらモノが無いかも知れないとのこと・・・orz

自分は喫煙者なので、ドアバイザーが無いとキツイです。
幸いにも、もげたのは助手席側なので、最悪は運転席側だけにするか?
いやいや、バランスが悪くて見た目がカッコ悪いです(T_T)

最終手段は某オクで中古を探すしかないですね。
それにしても。。。DC5が年代物だと実感してきました(笑)


1、2週間後には無限サイド仕様になってることを楽しみに、仕事頑張りますかね!^^
Posted at 2012/04/08 17:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
222324 252627 28
29 30     

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation