• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

「君の名は。」のBDが届きました♪

「君の名は。」のBDが届きました♪映画館で1度観ているけど…
買っちゃいましたwww

ちなみにスタンダード版ですよ?www

自宅でゆっくり見ようと思います~♪
Posted at 2017/07/30 20:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD・DVD・BD | 音楽/映画/テレビ
2017年07月30日 イイね!

Newシビックのカタログ

Newシビックのカタログ本日、Newシビックのカタログを入手しました^^v

フィットやグレイスなどと違って、シビックのカタログは気合が入っていますねぇ~

早く実車を見てみたいですね~
Posted at 2017/07/30 20:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2017年07月30日 イイね!

J'S RACING YOKOHAMA OPENING FAIR に行ってきました♪^^

J'S RACING YOKOHAMA OPENING FAIR に行ってきました♪^^今日はJ'S RACING YOKOHAMA OPENING FAIR に行ってきました♪^^

ゆるオフのメンバーやみん友さんも多数来られていました~

自分が到着した頃には駐車場は満車…^^;;;
何とか停めさせていただけました~

J'S RACINGのデモカー達!!





相変わらず魔王S2000はカッコイイ!!



J'S RACING YOKOHAMAの店長さんの亀井さんのフィットもバイナルがカッコ良くなっていました!!



Shizukiちゃんの新デザインのポップ!!可愛いですね~欲しい…www

nonchiさんの撮影に便乗して、イメージガールを撮影させていただきました♪



室内での撮影は難しいなぁ~^^;;;

あと、トークショーにて近日発売される「ガソリンオイルスムーサー」をジャンケン大会でゲット!!



さっそく投入して、試走してみたところ、上り坂をグイグイ昇っていくトルク感を体感できました♪
これは…凄いかも!!^^v

最後にステッカーを購入して帰宅しました。
J'S RACING YOKOHAMAのステッカー、nonchiさんの分も頂き、2枚ゲットです♪^^



本日お会いしました皆様、お疲れ様でした!!

次は8/11(金)にJ'S RACING YOKOHAMAに来店予定です。

それまでに、WAZAステッカーのオレンジ、入荷されていると嬉しいなぁ~
Posted at 2017/07/30 20:39:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント(J'Sフェア) | クルマ
2017年07月23日 イイね!

雹被害について…

雹被害について…先週7/18、東京の一部地域で雹が降りました。。。
家はその雹が降った地域です。。。

平日は車に乗らないので、状態が気掛かりではありましたが確認したのは昨日のこと。。。

よ~く見ると。。。

キャー!!!
ルーフとボンネットに多数の凹みが。。。(T_T)

とりあえず、安く直す方法は無いか?
今日ディーラーへ行って相談してみました。

すると。。。

ディ「車両保険使って直しますか?」
KEI「えっ?保険使えるのですか?」
ディ「使えますよ!」

な、なんと自然災害は保険適用外かと思っていましたが、保険修理できるそうです!!^^v

ただし、1等級ダウン事故扱いとなります。

屋根をまるごと交換もできるそうですが、事故車扱いになってしまうとのこと。。。^^;;;

事故車扱いにならない範囲で修理する方針をお伝えしてクルマを預けました。

ルーフはデントリペアでボンネットは新品交換の予定です。

デントリペアで済むくらいの被害だったのは不幸中の幸いでした。

あああ。。。
心配事が一つ減ったので、アクセサリーカタログでも見て妄想しよっと。。。
Posted at 2017/07/23 18:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2017年07月22日 イイね!

ドライブレコーダー導入♪^^

ドライブレコーダー導入♪^^以前よりドラレコは欲しかったのですが、なかなか購入には至らず…^^;;;

そして、ようやく導入しました!!

セルスターのGPSレーダー探知機と相互通信可能なドラレコです!!^^v

ちなみに今まで使っていたGPSレーダー探知機は相互通信機能がなかったので…

GPSレーダー探知機も新調しました!!www

セルスターのAR-41GAです。
Wi-Fi付きのAR-W51GAと悩みましたが、Wi-Fiの利用頻度と価格差を踏まえWi-Fi無しの41GAにしました。





OBDⅡのケーブルは流用できました!
(このケーブル高いしね…^^;;;)

ドラレコはCSD-600FHRです。





液晶画面が付いていないので、シンプルで小型。
フロントウィンドウに取り付けても、全然見えない位置に付けられました。

GPSレーダー探知機側で設定や再生が可能。
警報通知の際には実際の画面を表示して連動されます。

あああ…
これで安心感が増しました。
まぁ~保険みたいなものですよねぇ~^^
関連情報URL : http://www.cellstar.co.jp/
Posted at 2017/07/22 17:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
234567 8
9101112 1314 15
161718 192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation