• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

無限サーキットチャレンジに参加してきました♪^^

無限サーキットチャレンジに参加してきました♪^^昨日は無限サーキットチャレンジに参加してきました♪^^v

実に3年以上ぶりのサーキット走行…^^;;;
しかもフィットに乗り換えてからは初走行となります。

今回、みん友さん達が走るということで、皆さんと楽しく走りたいと思い参加しました。

当日の早朝、みん友さんと常磐道の守谷SAにて合流~



そして、筑波サーキットの近くのコンビニでもみん友さんと合流して筑波サーキットを目指しました!



受付を済ませ、準備開始!!

気になる天候はギリギリか!?

サーキット走行の準備完了♪



自分だけ、フロントのナンバープレート付けっぱなし…^^;;;

今回の無限デモカーはFD2RRとFK2でした!
まさかのRR!^^;;;



しかも同乗走行で山本選手のドライブするRRに乗れました♪
相変わらず、プロの走りは凄かった…^^;;;

走行しているのを見ていると走りたい感が高まりますね~



気になる走行は、何とかドライ路面を1ヒート、2ヒート目はウェット路面での走行となりました。
ポジティブに考えれば、1日でドライとウェットの両方を体験できたので良かったです。

タイムは…気にしなぁい~www

でも、結構GP5でも走れますね!
タイヤをハイグリップにして、また走りたいです!!



山本選手とみん友さんとの記念写真♪^^
ありがとうございました!



最後のジャンケン大会まで残っていましたが、残念ながら戦利品は無し…(´・ω・`)
(ジャンケン弱い…)

帰り道中、守谷SAにて暖かいラーメンを食べて暖を取り帰宅しました。



参加されました皆様、雨の降る寒い中、お疲れ様でした!
また、来年も機会がありましたら、是非ご一緒させてくださいね♪^^
Posted at 2017/11/19 18:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2017年11月16日 イイね!

東京スカイツリーに行ってきました!^^

東京スカイツリーに行ってきました!^^今日は東京スカイツリーに初めて行ってきました!^^v

事前にWeb予約していたので、当日券で並ばずに入場できましたよ~

それにしても、エレベーター速いなぁ~アッという間に展望デッキに到着。

日本の技術力を感じました!









折角なので、展望回廊まで登りましたよ~



ガラス床…恐い^^;;;



ちょっと雲が掛かっていて残念ながら富士山までは見えませんでした。
夜景が見れる時間帯まで粘れば良かったかなぁ~^^;;;

また、機会があったら訪れたいと思います♪
(たぶん、無いかなぁ~^^;;;)
Posted at 2017/11/16 19:55:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年11月13日 イイね!

無限フェア in SAB大宮バイパス 後夜祭?

無限フェア in SAB大宮バイパス 後夜祭?8月の無限フェア(SAB大宮バイパス店)で注文していた無限のテールゲートガーニッシュですが、ようやく納品されましたので本日取り付けに行ってきました!^^v

それにしても、納品の直前にツヤありブラックの設定色追加にはやられました…
選択できるとしたら、絶対にブラックにしたので…

あああ。。。(´・ω・`)



さて、取付時間は約1時間でした。

気になっている人に情報です。

①前期型にも取り付け可能です。
②取り付けは、既存のガーニッシュに両面テープと穴開けクリップ止めでの装着です。
③取り付けの際にはワイパーの取り外しが必要です。





これで、今年のフィット弄りは終了かなぁ~

多分…( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2017/11/13 17:40:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント(無限フェア) | クルマ
2017年11月12日 イイね!

未塗装樹脂パーツの白化対策…

未塗装樹脂パーツの白化対策…今日はボンネットのガーニッシュ部分の未塗装樹脂パーツの白化対策を実施しました!

対策商品は色々発売されているのですが、お試しサイズでお値段もお手頃でしたので、ソフト99のG'ZOX PROSPEC ナノハード(未塗装樹脂パーツ光沢復活剤)を使用しました。

施工方法は簡単。

①まず、対象部分の汚れを取る。
②専用スポンジに液を付けて均一に塗り広げる。
③5分程度乾燥させてから、拭きとる。

以上で作業時間は10分程度で完了しました。



まだ若干白い部分が残っておりますが、だいぶ綺麗に黒くなりました♪

あとは耐久性がどのくらい持つかですね…
一応、6ヶ月以上と書かれていますが…^^;;;
Posted at 2017/11/12 17:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット(メンテナンス) | クルマ
2017年11月11日 イイね!

無限サーキットチャレンジの参加受理書が届いた!^^

無限サーキットチャレンジの参加受理書が届いた!^^11/18(土)に開催される無限サーキットチャレンジの参加受理書が届きました♪

フィットに乗り換えてから、初のサーキット走行となります…
ちなみに前回TC1000を走行したのは…2014年の3/8!!(3年以上前)

サーキット初走行とほぼ同じでしょう…^^;;;

と、言うことでベーシッククラスでのエントリーです^^v
(どうやらバレなかったようだwww)

と、言うか、みん友さん達と一緒に走りたいという思いの方が強かったのですよ~

あああ。。。楽しみです!!!
Posted at 2017/11/11 17:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
5678910 11
12 131415 1617 18
19 20 21 222324 25
2627282930  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation