• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

2020 INTER SHOW 23rd に参加してきました!^^v

2020 INTER SHOW 23rd に参加してきました!^^v今年はコロナの影響で、軒並みイベントが中止となっており残念な状況ですが、インターショーは無事に開催されました!

と、いうのも。。。

イベント開催にあたり、お客様および関係者の皆様の安全・安心を最優先に、感染拡大防止のための対策を実施いたします。
またその、手段としまして先のダイヤモンドプリンセス号内で発生したウィルスを最前線で除菌した、「㈱エヅリン」をスタッフとして迎え、更にインターショースタッフは、その指導のもとで対応します。

ということでした。
安心・安全にイベントに参加できるのも良かったです。

当日の搬入は朝6:30から。。。^^;;;

宇都宮のセブンイレブンでみん友さんと待ち合わせ。
朝4時に出発して、5時過ぎに到着しました。(眠い)



搬入順に審査となると、最初は不利なので、時間を調整しながら会場である、ツインリンクもてぎへ!

無事に会場に到着し、搬入完了~





定刻どおり8:30より開会式が始まりました。









開会式が終わるとさっそくジャッジが始まりますので、準備。。。
すると、みん友さん達が応援に駆けつけてくれました♪^^

そして、いよいよ自分の番です!!!



みん友さんが撮影してくれていました。(ドキドキしているところw)



審査が終わり、審査員の方より講評をいただいているところです。
もしかしたら、入賞あるかな??(ドキドキ)

審査が終わったあとは、ひたすら待ちです。。。^^;;;
暑いし。。。お腹空いたし。。。

と、いうことで、グランツーリスモカフェにて昼食です。



コロナ対策で食器が使われないので、お弁当みたい。。。(´・ω・`)

午後になり、みん友さんがサーキットクルーズに参加されるとのことで撮影~



金網越しというのと、スマホでの撮影ということで、これが限界。。。
スミマセン(´・ω・`)

そして、15:00!!
表彰式です!!



私は残念ながら、入賞ならず。。。(´・ω・`)
次、また頑張ります!!!!

そして、なんと、みん友さんが1位!!!!
流石です!!!!





イベント終了後、宇都宮へ移動して、宇都宮餃子で夕食。



みんみん、相変わらず混んでいましたねぇ~



自分は焼き餃子2人前にライスというスタンダードなチョイス。



アッという間に完食!ご馳走様でした。

帰り道中は連休中日ということもあってか、比較的空いていましたので、すんなり帰宅できました。

皆様、暑い中、お疲れ様でした!!!^^

P・S
自分のフィットのジャッジシートです。
この結果を踏まえて、セッティングを見直します!!!

Posted at 2020/08/10 19:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(車関係) | クルマ
2020年08月08日 イイね!

明日のインターショーに向けた準備

明日のインターショーに向けた準備明日はいよいよインターショーです!!^^v

と、言うことで、直前となってしまいましたが、AB北越谷の新川さんに課題曲に合わせた、サウンドセッティングをしてもらってきました!



また、コンテストにおける注意事項等、沢山教えていただきました。
新川さん、ありがとうございました!m(_ _)m

先週、購入した新兵器が納品されていました!



取り付けは、もう少し先、8月末におこなう予定です。。。



あああ。。。楽しみですよ~♪

さぁ!明日は楽しむぞ~^^
Posted at 2020/08/08 19:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2020年08月02日 イイね!

カスタムオーディオフェア in AB北越谷

カスタムオーディオフェア in AB北越谷8/1,2にAB北越谷において、カスタムオーディオフェアが開催されていましたので、二日目の8/2にお邪魔してきました~♪

SAB戸田に寄られてから、来られたみん友さんと合流後、まずは昼食!(笑)



回転寿司にて、食欲を満たしてから、ブースにてデモカーを視聴させていただきました。

こちらのデモカー、以前も視聴させていただきましたが、今回は改めて気になる部分の確認を。。。^^



そして、奥のピットでも視聴させていただき。。。しばし悩んで。。。



フェアでお得な金額の提示を受けて。。。

逝っちゃいました!!!(笑)

まぁ~遅かれ早かれ、逝くときは逝きますから同じ。フェアでお得に買った方が断然お得です!!(と、自分に言い聞かせる^^;;;)

その後、AB北越谷の常連さんのお車を視聴させていただきましたが。。。
皆さん、スーパーハイエンドな仕様。。。
まず、空気感が違うのですよねぇ~^^;;;
とにかく、凄いの一言しか出てきません。

うちのフィットのオーディオも聴いていただきましたが、若干恥ずかしさもありましたね。。。^^;;;

みん友さんは、新川さんと何やらご相談されていましたので、きっとそのうち何かが起こるでしょう!(笑)

さぁ~来週は、いよいよインターショーですよ♪楽しみです!^^v
Posted at 2020/08/03 22:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2020年08月01日 イイね!

キーパーラボ クリスタルキーパー再施工

キーパーラボ クリスタルキーパー再施工前回、キーパーラボのクリスタルキーパーを施工してから、1年が経過しましたので、再施工してもらってきました!^^v

クリスタルキーパーは1年毎の施工が必要なのですが、毎年リフレッシュされるので気持ちが良いです♪

再施工だと、若干のディスカウントがありますので、お得ですね。

梅雨時期で久々に雨の降っていない休日だったからか、大変お店が混んでいましたね~





施工後はピカピカでボディーの映り込みも美しく蘇りました~^^v



さて、買ってきたカーオーディオマガジンの最新号でも読もうっと♪
Posted at 2020/08/01 20:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット(メンテナンス) | クルマ
2020年07月26日 イイね!

サウンドクリニック in APIT東雲

サウンドクリニック in APIT東雲4連休最後の2日間、APIT東雲において、サウンドクリニックが開催されているとのことで、最終日に行ってきました♪^^

APIT東雲についても、ブースらしきものは無し。。。

すると、立体駐車場の片隅にタイトル画像のようなものと、車が一台。。。^^;;;



どうやら、これのことのようです。。。(´・ω・`)

とりあえず、視聴を申し込んで聴かせていただきました。
サイバーXにZ132PRSの組み合わせで、ほぼ想定したとおりの音質でした(笑)

そして、APIT東雲の常連さんの車を視聴させていただけるとのことで、聴かせていただきました。
カロッツェリアのVシリーズにRSシリーズのスコーカーを組み合わせたフロント3ウェイを組まれていました。サブウーファーもRSシリーズとのことでした。

コストを抑えつつ、カロッツェリアXを感じることができる仕様。
有りですね!!(この発想は無かった^^;;;)

あとは、みん友さんのデモカーを視聴したり、セッティング調整したりして、過ごしました。



お疲れ様でした!
Posted at 2020/08/01 20:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation