• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2020年04月18日 イイね!

スピーカー取付け作業=途中状況=

スピーカー取付け作業=途中状況=FOCALのスピーカー(Utopia 165W-XP)の取付け作業開始から1週間。。。

作業状況を拝見しに行ってきました♪^^
(雨が凄かったけど。。。^^;;;)

Myフィットはガレージの中に入って作業中でした。

すでに、ツィーターのAピラー埋込み作業は完了していて、装着されていました!





あああ。。。カッコイイ!!!^^v
今回はスェード系ではなく、ジャージ系の布にしてもらいました。

そして、インナーバッフルも完成していました!



このあと、内張りを戻して、アウターバッフルの作業に入るのですが。。。

内張りを戻す前に、内張りのデッドニング作業を行いました!









完成♪^^v
内張りを装着して。。。



ドアを閉めると。。。
何とも言えない重厚感が。。。^^
やって良かったぁ~♪

いよいよ、作業も佳境とのこと。
アウターバッフルのデザインもカッコ良く作成していただいています!

あああ、来週の納車がホント楽しみですよ~
Posted at 2020/04/18 21:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2020年04月11日 イイね!

スピーカー取付け作業でフィットが入院しました。

スピーカー取付け作業でフィットが入院しました。FOCALのUtopia 165W-XPが納品されていました!!^^v

と、いうことで、本日よりフィットが入院しました。。。

約2週間のお別れです(´・ω・`)

でも、楽しみ♪
関連情報URL : https://www.focal-audio.jp/
Posted at 2020/04/11 22:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2020年03月22日 イイね!

スピーカーを交換することにました!^^v

スピーカーを交換することにました!^^v現在、カロッツェリアのスピーカー(TS-Z132PRS)を使用しておりますが・・・

遂に交換することを決めました!!!^^v

モノは、フォーカルの165W-XPです♪

―Utopia 165W-XP―
165W-XPは、FOCALの特許技術であるTMD:チューンドマスダンパーやピュアベリリウム・ドームトゥイーターなど、Utopia Mシリーズの技術的特徴を継承した165mm2ウェイ・コンポーネントキットです。バイアンプ入力に対応した専用パッシブネットワークを付属し、純正スピーカーとの交換装着から本格的なカスタムインストレーションまで、さまざまな取り付け条件に対応。Utopia Mシリーズ直系の鮮烈なサウンドをリーズナブルにお楽しみいただけます。

スピーカー交換に伴い、アウターバッフルを制作していただき、ミッドスピーカーをアウター化します!

装着は4月下旬以降になる予定です。



とりあえず、カタログ見て妄想して過ごします(笑)

あああ。。。楽しみにですよ~
関連情報URL : https://www.focal-audio.jp/
Posted at 2020/03/22 21:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2020年03月08日 イイね!

ラブライブ! ALL STARSカフェ in THEキャラCAFEお台場

ラブライブ! ALL STARSカフェ in THEキャラCAFEお台場暇だったので、お友達に連絡したら、ラブライブ! ALL STARSカフェ in THEキャラCAFEお台場にお誘いいただきましたので行ってきました!

秋葉原にて待ち合わせて、お友達と合流^^

先日お使い依頼されていたポストカードをまずはお渡し~



そして、お友達の新しい愛車、ホンダグレイスにて出発~♪



お台場のデックス駐車場に到着~

日曜日のお台場、新型コロナウイルスの影響か雨の為か・・・
空いている・・・^^;;;



グレイス、エアロが付いているとカッコイイですよねぇ~
新車はいいなぁ~

コラボカフェは整理券式で、14時からの回でしたので、MEGAWEBへ新型ヤリスを見に行きました。。。



新型コロナウイルスの影響で閉館・・・(´・ω・`)

仕方なく戻って、14時に入店~













甘い物だらけ・・・歳を取ったからか・・・キツかったなぁ~^^;;;
しょっぱい物が食べたくなりました(笑)

その後、秋葉原に戻ってお買い物して、解散しました。

お疲れ様でした~^^
Posted at 2020/03/11 20:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年02月24日 イイね!

新型フィットに試乗してきました!^^v

新型フィットに試乗してきました!^^v今日、ディーラーの前を通ったら、フィット4にナンバープレートが付いていたので来店!^^v

カタログを貰い、試乗させていただきました。

グレードはHOMEです。
(一番売れ筋のグレードですね)

営業さんは同乗せず、お好きにどうぞ。とのことで遠慮無く。。。(笑)

○良かった点
 ・前方視界良好
 ・シートの座り心地が良い(生地の材質も良い)
 ・路面追従性が良い
 ・静か(モーター音しない。ロードノイズも少ない)
 ・シフトレバーが普通のATセレクト
 ・全体的にシンプル(良い意味で)

○悪かった点
 ・発電中エンジンが一定に回っていて、エンジン音と走行シーンがシンクロしない
 ・発進加速が遅い(20kmくらいの領域)
 ・ウインカーのリレー音が安っぽい
 ・メーターが全て液晶画面
 ・全体的にシンプル(悪い意味で)

今回は試乗の感想ということで、外観のスタイリングやデザインは抜きです。

全体的にはTHEファミリーカーだな。という感じ。
刺激や楽しさ、ワクワク感といった感じはまったく無かった。
ホンダセンシングはフル装備らしいけど。。。う~ん。

フィット3のハイブリッドにはSモードがあったので惹かれましたが、今回は何も無い。。。(´・ω・`)

いやぁ~残念だ。。。
Posted at 2020/02/24 17:54:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation