• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

杉山の会に参加してきました♪^^

杉山の会に参加してきました♪^^今回の杉山の会は、残念ながら一部のメンバーが参加できなかったのですが、代わりに急遽みん友さんが参戦!!^^v

ローダウンしたシビックハッチバックをジロジロ見た後に杉山へ~

写真の使いまわし疑惑が囁かれておりますが。。。

今まで使いまわしはありません!!

毎回、同じアングルで撮っているためですwww

ってことで、今回は少し違う角度で撮ってみました。。。たぶん^^;;;











いかがでしょう?

えっ?
いつもと変わらないじゃないか??
あああ、撮る人のセンスが無いのです~(´・ω・`)

そして、カレッツァ八王子で作業&給油付き添い。

シビックハッチバック、ダウンサスによる車高ダウンをおこなっていますが、
助手席に同乗した感じでは、まったく乗り心地が損なわれておらず、最近のダウンサスは良いですね♪

そして、カルガモ隊にて時へ向かいましたが、中央道の渋滞および下道も流れが悪く、
現地で合流するメンバーをお待たせしてしまいました。。。ゴメンナサイ~

時では、やっこに餃子。。。





つけ麺(辛さ3倍)にチャレンジ!!

が、出てきたのは辛さ2倍。。。^^;;;
で、3倍を頼んだのですが。。。という申し出に対し、出てきたのは。。。



(゚Д゚;)
唐辛子が山盛。。。

ママさん「よく混ぜてね(笑)」

マジか!!!

辛さは。。。ギリギリ自分の限界ですね。。。



でも、完食できましたが、汗が大量に放出されたのは言うまでもありません。。。

次回の予定は何となく決まっていますが、自分は参加できない予定。。。(´・ω・`)
Posted at 2018/09/09 20:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 杉山の会 | 日記
2018年09月07日 イイね!

Rexatパワーアシストボックス(AT-RX10)を取り付けました♪

Rexatパワーアシストボックス(AT-RX10)を取り付けました♪以前より気になっていた、オーディオテクニカのRexatパワーアシストボックス(AT-RX10)が、たまたまメルカリを見ていて出品されていたので購入してしまいました♪^^v

このAT-RX10は外部アンプのリモート線の電源を強化・安定化するキャパシターです。

外部アンプのリモート電源を強化することにより、音質に良い影響をもたらすという噂を耳にしておりました。。。

有名なオーディオテクニカがRexatの名を冠して製品化されていることから、その効果を信じて。。。

結果は。。。

これスゴイです。

先日導入したAT-RX60よりも、個人的には効果を感じることができました。

・ボーカルがハッキリした(ボーカルと楽器の音の分離感が凄い)
・低域がパワフルになった

などなど。。。

before



after



今回、初めてメルカリで商品を購入しましたが。。。
いやぁ~安くて良い買い物ができました♪^^v

こうなると、ヘッドユニット用のAT-RX30も試したくなるなぁ。。。
格安で出品されないかなぁ~www
Posted at 2018/09/07 21:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2018年08月26日 イイね!

J'Sフェア in SABかしわ沼南

J'Sフェア in SABかしわ沼南SABかしわ沼南にて開催されておりましたJ'Sフェアに行ってきました!^^v

イベントブースにてYOKOHAMA店の亀井店長とご挨拶♪

陳列されている商品や価格表を見つつ、ロアアームバーを検討。。。



陳列している場所に在庫がなかったので諦めました(´・ω・`)
(取り付けでまた来るの大変だしね^^;;;)

デモカーは亀井店長のフィット!
(ダッシュボードの上に鎮座しているのは何だろう?^^;;;)



で、帰り際に今度お店へロアアームバーを相談しに行きますと亀井さんにお話ししたら、後日メッセンジャーにて見積書が。。。
何と!!9月はボディー補強キャンペーンを開催とのこと!!!^^/
結果的にフェアで買うよりも良かったかも~^^v

ちなみにSABかしわ沼南に来たのは別の目的も。。。

オーディオ関係の作業です~^^v

みん友さんに圧着工具をお借りして作業!
みん友さん達も各々で作業されていました♪



今後導入予定の機器に接続する用のケーブルを作ったり。。。



ヒューズボックスからアンプまでの配線を短くしたり。。。

作業中に手を怪我してしまうアクシデントもありました。。。(´・ω・`)

作業後は、前回も訪れた噂の太郎へ!



今回は定食にしましたが、これも美味し!!



その後、アキバへ行ってオシロ用のパーツを買ったりして遊びました。

お疲れ様でした~♪^^
Posted at 2018/08/30 20:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント(J'Sフェア) | クルマ
2018年08月25日 イイね!

無限フェア in SAB大宮バイパス

無限フェア in SAB大宮バイパスSAB大宮バイパス店で開催された無限フェアに行ってきました♪^^v

今回の目的は。。。

①事前注文した無限エアクリの受取り
②Mr.無限さんの無限ボンネット装着見学
③みん友さんとお会いする

の3点です。

到着して早々に無限エアクリを受取り。

みん友さんと久しぶりにお会いして、お話ししながら他のみん友さんを待ちます。。。

すると。。。

愛知から九州を目指しているお方が、偶然来店されていました!!!
(方向が違わないか???www)



Mr.無限さんがSABかしわ沼南で開催されているJ'Sフェアからこちらに到着!
さっそく、無限ボンネットの装着作業に入ります。

しばらくして。。。

じゃーん!!!
(ご本人より早い投稿?^^;;;)



か、かっこいい。。。

しかも、今日は無限ボンネット装着FIT3が2台!!!



こうなると、自分も逝きたくなりますが。。。
最近、カーオーディオ関係でお金がありません(´・ω・`)



純正ボンネットを眺めて妄想しかできませんwww

暑い中、必死に撮影しているMr.無限さんと、今日集まった皆さんの車達。。。



やはり、こういうフェアはみん友さんなど、知り合いとお会いできるのが醍醐味ですね~^^

また、お会いしましょう♪
暑い中、お疲れ様でした~
Posted at 2018/08/30 19:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント(無限フェア) | クルマ
2018年08月25日 イイね!

GAIN調整(備忘録)

GAIN調整(備忘録)GAIN調整における自己の備忘録です。

ご参考にされる方は、自己責任でお願い致しますm(_ _)m

【RCA出力】



綺麗な波形。
出力電圧は0.95V。

【PRS-D800スピーカー出力】



波形に揺らぎあり。
おそらくノイズと思われる。
出力電圧は20.28V。(4ch揃えた)



【GM-D7100スピーカー出力】



ほぼ綺麗な波形。
出力電圧は30.82V。



【課題】
フロント用のアンプに侵入していると思われるノイズの対策。
RCAからの信号は綺麗なので、電源系ノイズと思われる。
Posted at 2018/08/25 21:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation