• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROXのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

涙もろい親父

涙もろい親父わたくし、こうみえても
涙もろい親父なのですぅ。
おもろい親父では
ございません(寒)



昨日、保育園の先生に言われました。
「HIROX愛娘ちゃん、この週末で
大きくなったんじゃないですか~。
ズボンの裾も短くなりましたよね~」

確かに。(WAO)

写真のズボン、昨年買った頃は
裾を踏んじゃっていましたが、
今はこんなですもの。

娘の成長を感じるのはとても嬉しいのですが、
大きくなって将来を想像したりして、
親元から巣立っていく淋しさなんかも感じて、
昨日は目頭があつくなってしまいました。。

まだ1歳児なのにこんな事言って、
先が思いやられる親父です(^^;)


臭いキモい近寄らないで……
なんて言われる、
娘との格闘の日々がいずれ来るのでしょうが(^^;)
これからの娘との時間を
大切にしていきたいと思う
今日のわんこHIROXなのでした。←ネタがしつこい
Posted at 2013/07/18 14:57:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月16日 イイね!

西伊豆旅行♪

西伊豆旅行♪こんにちは。
毎日暑いですが、
仕事前に海で1ラウンドという事もなく、
ブクブク具合が増している
HIROXでございますぅ。

そんなこんなで夏の始まり。
平日も絡めて週末に伊東経由、西伊豆へ旅行してきました。
愛娘の海水浴がメインイベントです。
景色の良いところで愛車撮影するのはサブ目的です。
↑わざわざ言うのがひじょーに怪しい・・・


まずはマリンタウン伊東で戦闘態勢に入り目的に早く着いた為、休憩して目的地へ。
そうです、子供が出来て間が空きましたが、昨年も返り討ちにあって、
ほっぺを落としてしまった(謎)ステーキ池田さんなのです。
今回もコレに↓こてんぱにやられました。。。


そして修善寺→土肥経由で堂ヶ島へ。素晴らしい景色です。



↑おっと。これは愛車画像でした。。←かなりわざとらしい
良い悪いは別として(^^;
緑の中でイメージに合った写真が撮れました♪
おちりはだいぶイメージ通りにイジイジ出来てきました。
リアコーナーパネルはかなりのお気に入りです。

宿の目の前もキレイな海。これでも台風の影響で波も高く、海が汚れているとの事。
地元の海でそんな事言ってみたいです。
↓は部屋からの写真です。

この部屋は4Fですが、部屋の窓を開けるとウッドデッキ(?)みたいなのがあり、
ここに座ったり寝そべったりして、海を見る事が出来ます。


キレイな海で愛娘も大興奮で自分から波に飛び込もうとする、
親としては1秒も気が抜けない恐ろしい1歳児なのでした(^^;
(写真撮れなかった為、海岸と船の露天風呂画像は拝借しております。)

海岸に船が置いてあり、現在は温泉露天風呂になっていて無料で入れます。
結構大きくて20~30人位は入れます。愛娘と海岸で海を見ながら露天風呂。
最高です♪


波が高くて洞窟めぐりの遊覧船は運転見合わせで乗れませんでしたが、
乗るとこんな感じらしいです。(こちらも画像拝借しております)

最後に夫婦そろって大好きな、ぎーうな(言い方が古い)を堪能し、

最近嫌いな(^^;現在の地元へ帰ってきました。

キレイな景色と美味しい食事と、西伊豆で出会った親切な方々に感謝です☆
Posted at 2013/07/16 21:38:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月23日 イイね!

あぁ"-、あちしはなんてダメなんだー(イジイジ)

あぁ"-、あちしはなんてダメなんだー(イジイジ)こんばんは!
忙しさと疲れの蓄積プラス、
最近の気温差にやられ、
子供の風邪がうつり、
毎日調子悪いHIROXでございます(^^;
皆様はいかがでしょうか。


まぁそんな中ですが、雪山業務(?)が残りあと1~2回となり、
とても寂しい時期になってきました。
終わると気が抜けて5月病になってしまい、
疲れが爆発して寝込みます(^^;;;

雪山も終わり、車もイジイジが終わり・・・・・

なんて思っていましたが、


ダメでした。


私はなんてバカちんなんだ・・・



イジイジ。





てへっ。←少しは懲りてみ。

ちうわけで、
またポチーっと呼んでしまいました。
心の中に封印していた3つの事が気になってしょうがなく・・。
とりあえず、1つを討ち入りです。
納期はG.Wをはさむので、4~5週との事。
こんな事なら雪山終了時に着く様に、自分にもっと素直になっておくべきだったかしら(笑)




人間、素直が一番です(←ちょと意味違います)



でもこの3つの野望の後は今のところは本当に何も野望がないので、
それは今のところ安心です。

が、周囲からも言われ、自分でも気になっているスキーブーツを
来季用にフレックスの硬い物に買い替え&フォーミングしてもらわないといけないので、
(買い替え予定より早い・・・)
生活の事を考えると、もぅカンネンしないと大変な事になります。。。

大人になるぞー!(もももぅ大人かと・・・)
Posted at 2013/04/23 22:20:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月08日 イイね!

伊豆フルーツパーク♪

伊豆フルーツパーク♪こんばんは。
ちょっと時間が取れたので、
ブログUPしてみます。




先週土曜、体調不良ながら、雨で子供も公園には行けずストレスが溜まってしまうので、
イチゴ狩りに行ってきました。G.W位になるとイチゴも傷んだものが多くなってくるので、
ちょうど良い時期に行ける事になりました。


一番たくさん食べたのは1歳児の娘なのです(笑)
大きいのを一口で食べようとするんです。
恐るべし親の遺伝?(父??)
娘の頭とイチゴを比べてみました。


手に乗せるとこんな感じです。


これを一口で食べようと口に押し込む恐るべし1歳児・・。
元気で良いのか、困ったものなのか・・(^^;

時期も良かったと思いますが、とにかく味が深く甘い物が多かったです。
大きくて大味・・・なんて事は皆無でした。
とても美味しかったです。

私たちがいる間、4組位後から来ましたが、私たちが帰るのが一番最後でした(笑)
こんな食い意地の張る親だからこんな子供が育つと反省してます。はいっ(汗)
言い訳すると私と妻はそんなに食べてなく、ビデオ撮影したり、娘に食べさせたり・・。
そんなこんなで時間かかった訳です。
どちらにしろ、私は体調不良で食欲なかった訳ですが、
イチゴはサッパリとしていたので、思ったより食べれました。

そしてフルーツパークをあとにして「お昼は別物」という奥様の発言とともに
向かったのは高田屋さんさんというお店。
名水百選に選ばれた柿田川がある、水の街、三島のうなぎを食べに行きました。
うなぎは超超大好物なHIROX家なので、私もそれなりに食べることが出来ました。
しかし、やはり本調子でない為、食後かなりもたれて、夕食は食べれませんでした(^^;

そんなこんなでまだ体調がおかしく今日も夕食一食となるワタクシ。

そして体調不良ながら、車の写真を撮ることだけは忘れなかったワタクシ。
フォト更新しました。)

でも帰りにぼーっとして(?)運転感覚がおかしかったせいで、
なんでもないカーブで内側の縁石にガリっといってしまい、アルミがガリっと。
先日もエアロをちょいとやったのです。

そんなの関係ねぇ~~ぃ

とは当然言える訳もありませんが、
私の右ハン運転技術など所詮こんなもの。
何故か昔から、日本なのに左ハンが運転しやすく、左ハン好きなHIROXでございますぅ。
てな訳でエアロはタッチペン(HIROX的にはかなり目立たないと思ってます)、
アルミは放置という事にしました。

だって~~ん。

またやっちゃうから。てへっ。(汗)
かわいくないって。
Posted at 2013/04/08 18:54:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月30日 イイね!

2012年もありがとうございました♪

2012年もありがとうございました♪おはようございます。
ただいまパーツレビューの新し目の物を
1部追記レビューしたところです。
本日フォトは3インチダウンしたアルミ+スタッドレスです(^^;
奥まってますが見えますかー?(笑)
来年はブラック系もいいかも♪なんて妄想抱き、
今年はより一層、車バカな1年だったなぁ~と
振りかえっております。

まぁ3さんにお声かけいただき、
ごるごるけいさん、ヴェルfunkyさんにもお気遣いいただき、
お2人主催の先発隊ナイトオフに初めて参加させていただきました。
そして先日はももんじぃさんにお声かけいただき、
ももんじぃさん主催のオフにも参加させていただきました。
例年この位の時期ですとスタッドレスに履き替え済みで、
ストイックなスキーの時期に突入する頃ですが、
今年はヴェルファイアに乗りかえ、今現在もすっかりスキーヤーではなくなってます(^^;
おかしいですね~(^^;
愛娘誕生という理由もありますが、
スキーでの車中泊にも便利だと思って、そういう目的で乗りかえたのですが、
ついつい自ら毒を注入しすぎました(笑)
ちうことで、はたして、うちの車は雪国行って無事でいられるでしょうか・・(汗)

まぁ何はともあれ、今年も無事に終わりそうです。
最後まで(特に運転は)気を引き締めて・・・ですが。

みなさま、今年1年大変お世話になり、誠にありがとうございました。
また来年も宜しくお願い致します。
毒注入はほどほどでお願い致します(笑)←勝手に注入してるくせに





Posted at 2012/12/30 08:36:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「せめてハンズフリー
使えば良いのに、、、」
何シテル?   12/28 19:31
スタンザ→S13SILVIA→BMW320→ P10PRIMERA→AVENIR→CE1&CF6アコードワゴン→ ESCAPE2台→EXPLORERエデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席後ろを就寝可能にする延長シートアレンジ(2名就寝も可能!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 09:19:46
エアコンドレーン4型に付け替え(税抜780円) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 08:31:27
オイルキャッチタンクはジムニー(JB64W)には必要無い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 10:18:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020/12/25ジムニーはじめました。人生初のSUZUKIさん、そして軽自動車です。 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
2021年7月納車、まだ近場しか出掛けてませんが、まだまだこれから。ゆっくり長く楽しみま ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
アルファードハイブリッドからの乗り換えです。ADVENTUREを4月末に契約し9月納車で ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
後期ヴェルファイアから後期アルファードハイブリッドになりました。 次期30系、6 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation