• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROXのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

ばち当たるかに?(蟹)

ばち当たるかに?(蟹)こんな贅沢いいのでしょうか(苦笑)
バチが当たりそうな今夜の食事です。

昨日の帰りに市場で買った蟹とめんたいこです。
店のおっちゃんと格闘した割にはたいした値引きではないですが、
おっちゃん負けてくれてありがとう(^^;)
あと鯵の干物(10枚500円と安いです)も買ったのですが、
これはまた後日です。

蟹のおかげで力を使ったので更に腕が痛い&疲れました(笑)

でもほら奥さん(だから誰)、かには低脂肪でしょう、高タンパクでしょう、抗酸化力でしょう、
いいのよ、ね、ほらっ。
意外とダイエット食に向くのよ、ね、ほらほらっ。
蟹食べるのにお酢で食べるので、健康にもいいのよ、ねねね、ほらっ。
ステーキ用牛肉を我慢して蟹にすればお値段的にもOKよ、ね、ほらほらほらっ。
(そういえばステーキ用牛肉なんて最後に半額シール貼ったやつを何カ月か前に買ったきりでした、食いたい)(^^;)

そんな言い訳をしつつ、バチが当たるのを恐れつつ、蟹をいただきました(笑)
年齢的にも脂肪的にも最近汗かくと自分で脂臭い(--;)と落ち込むHIROXなので、
出来るだけ魚と野菜を摂取したいです。

決してウェット着れて良かったと、それで満足してはいけませんのよ>HIROX


しかしまぁ、こんな蟹ネタブログと一緒で申し訳ないのですが(^^;)
F1モナコでの可夢偉、5位ですよ、5位
しかも周りがリタイヤとかでなく、完全に戦略と実力で。

あの【水曜どうでしょう】もかつて走行した、あのモナコで(笑)←そうじゃないだろ。

もう最高に感動です。

災害が続き、経済や生活に危機を及ぼしている現在の日本の、
明るい希望、勇気の素という感じがします。
シューがリタイヤだったのは残念ですが、ニコを抜かした時の走りなんか最高でしたね。
早くまたシューのガッツポーズが見たいです。
そしてやはり、
可夢偉がんばれ!!


ではまた明日も各自持ち場で奮闘下さいませ。。。
Posted at 2011/05/30 22:45:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月29日 イイね!

サーフシーズンイン♪

サーフシーズンイン♪勢力の大きい台風と梅雨前線の影響で
すごい雨な週末でしたが、
週末は皆様いかがお過ごしでしたか。




私はスキーシーズンが終わりやる気なしなしモードでしたが、
やっとサーフィンシーズンインとなりまして、1泊2日で出掛けてまいりました。
1泊2日と言っても、高級なものでなく、1人あたり朝食バイキング無料で2550円♪
激安サーフトリップです。
本当は気持ちもう少し高いのですが、(それでも安いですが・・)
先方のご厚意で特別価格となりました。

サーフィンされる方ならわかると思いますが、見て下さい、このGOODな三角波。(シークレットポイントです。。)
しかも入水者、昨日チェックした時はゼロ。まぁちょっとインサイドで割れてますけど、でもグッドです。

こんな形が良いのはバリサ-フトリップ以来?な感じです。
ただ、流れが速いので腕肩の怪我、シーズンインで筋力メチャ落ちの私では危ないので(;w;)、
内海のビーチブレイクのポイントへ向かいました。
広いので波を取りあう事もなく楽しめましたが、思ったより筋力もバランスも
怪我の影響で劇的に悪く、初心者のクロールみたいなパドルになってしまい、テイクオフが出来ない為、
一度うねりに戻ってインサイドで割れるポイントでやってました。しかもたったの2時間位。。
シーズンインですし、我慢です。しかし怪我の痛みは困ります(--;)

そして昼食後、周辺釣りスポットを探索です。
でも雨が結構降りだしたので、釣りするのはまた今度です。
次のしうまつにサーフィン&釣りの予定が決まっているので、ここは余裕かましてみました!?(^^;)


今日は帰りがけにSmile,YUIさんに教えていただいたパン屋さんへ。
まーーーーーーーーーーーーーーー。(訳:うまー)

なまら美味かったです。
大雨なのにお店に入れず外で待つ程の激混み具合でした。(私はぎりぎり入れましたが。。)
大雨の中、駐車場整理のおぢさんもお疲れ様です。。。


天気図見ると台風は温帯低気圧に変わった様ですが、明日も前半は梅雨前線がいるので、
まだ明日は雨に注意が必要かと思います。沿岸部は風もですかね(?)
HIROXのいい加減天気予報なのでお気になさらず(^^;)


明日入水のサーファーの方は無理なさらずに。サイズ上がって来るでしょうから。
場所によってはクローズでしょうかね。
インサイドとかで練習している初心者がいたら大丈夫そうなら避けてあげる、
無理してそうなら優しく危険である事を教えてあげて下さいませ(^^)
Posted at 2011/05/29 21:59:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2011年05月25日 イイね!

当たりました~♪

当たりました~♪今日はお風呂の修理で自宅待機です(--;)
が、結局、業者さんが来るまで時間が空くので
オイル交換行って、家でちろっとパーツ交換しました。
(パーツにUPさせていただきました。
こちらからパーツのページへリンクしてます。)






で、オイル交換した時に店員さんから、
「キャンペーンやってますから」といって、写真の紙をもらいました。
オイルに付いていたんですね、全く気付かずでした(^^;)

「こんなん当たる訳ないやんかー」と思い、ポッケに入れっぱだったのですが、
業者さんが来て修理の間、暇だったのでやってみたところ、
携帯でスロットゲームをやるというものでした。
で、やってみたら、まぁなんと、ちょっとそこの奥さん(誰やねん)

当たってしまいました。QUOカード1000円分が。
くじ運なんてないので、どの分の運を代わりに使ってしまったのか、心配でなりません(笑)
とはいえ。
「もれなくどちらか」ですから、確率は2分の1なんですけどね(笑)

しかし不思議な物で、何故かQUOカードが当たるキャンペーンの時に限って、
当たる事がポチポチとあるんです。
おかげでQUOカード、全部当たった物ですが、
1万円分以上あります。ちょっとビックリです(^^;)
来季スキーシーズンのコンビニ弁当用に使いたいと思います。
コンビニで使えるってのは便利ですよね。
(ガソリンにも使えますが、使えない店舗が多いみたいです・・・)

このキャンペーンは今月一杯までで、カストロールの対象オイル購入すると付いてきます。
オイル交換される方は是非GETして下さいませ♪


以上、今日はカストロールの宣伝でした!?(笑)
Posted at 2011/05/25 17:40:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月24日 イイね!

雨やみましたね~♪

雨やみましたね~♪いやすごい雨でしたね。
特に昨晩はまさにバケツをひっくり返した様でした。

雨のせいか、バイク事故の肩~腕の痛みが強いです。
治療で両腕注射したせいで余計にかも。。。



それにしてもぉ、洗車したいですの(^^;)
しかし、金曜日に半年点検で洗車してくれるので、
ここは我慢か(笑)←ウォータースポットは待ってくれませんぞぉ(--;)

とはいえ、多分、金曜位からまた雨っぽいので本来なら洗わないところですが、
フロント周りの虫落とし&虫ガード等など、お願いするので、洗う・・・かも?・・・かな?


金曜はディーラーにワイトレ付けてもいい?って聞いてみようかと(^^;)
ここ数年自分で弄らなくなったから、ダメって言われると辛いんです、ダメダメです(苦笑)
大抵は、はみ出さなければ、また、ナットの噛みに余裕があって
しっかり固定されていればOKの様ですが、
ディーラーによって違うでしょうから、ギザかわゆく聞いてみるす←気色悪いだけです。

ちうか、結局こうなるならもっとアウトセットさせときゃよかったって事ですね、
ま、予想はしてましたが(苦笑)

・・・ん?

予想してたからいけないんですね(笑)



まだ火曜かよう(またまた大寒)。
気が早過ぎですが、しうまつはいよいよサーフィン&シーバスルアーの予定です。
自分はスキーヤーだったっけ?という気持ちに既になっております(^^;)

サーフィンは怪我の影響でほとんど出来ないかもです(;w;)
釣りの方では、実はバス用のベイトだけでなく、
スピニングもシマノにしたので、(今までリールはダイワでしたが)、
ま、釣れませんけど(笑)←強調してどうする
新しいリールで自己満足して来たいと思います(^^;)
Posted at 2011/05/24 16:06:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月20日 イイね!

お参りに行って来ました。

お参りに行って来ました。昨日はお参り(ご祈祷)に行って来ました。。

・・・って、
わかる写真は1枚もないんですけど(苦笑)
神社駐車場でパチリと。


そして境内のすぐ隣は海♪
素晴らしい景色です。爽快な天気の中、海風と潮の匂いが気持ち良かったです。
わかり辛いかもですが、江ノ島と富士山が見えています。


故石原裕次郎氏の碑があります。


神社によって違いますが、厄年表です。ご参考まで(苦笑)
あらためて厄除けのお祓いに来る予定です。


ご祈祷が終わったらお昼へ。
私が食べたのはこれ↓(写真はWEBから拝借しました)

母親と叔母さんが食べたのはこれ↓

共に1200円です。平日でもお客さんはわんさかやってきます。人気ですね~。

この海に面したテラス席が人気です。(トンビやカラスに注意です)


そして駐車場(第3駐車場)でもパチリ(^^;)


直売の安い干物が欲しいと親が言うので、
直売所へ。私も冷凍かじき切り身\320を買いました。
3~4切れ入ってこの値段なら安いと思います。

磯沿いの公園を散歩して、釣りしたい気持ちを抑えて帰路へ(^^;)
最後に実家近くの激安洋品店へ。
Tシャツとか(最近ないけど)安い時は50円とか100円とかあるんです。
そりゃもう興奮です(笑)私はよく299円のTシャツや【OUTODOOR】のボクサーパンツ(500円)買います。
昨日はダウニー1.89L入りボトルを378円で買いました。
庶民の嬉しい味方です♪


今日は金曜ですね。今日行ったらお休みという方も多いかと。
本日も各自持ち場で奮闘下さいませ。
Posted at 2011/05/20 09:23:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「せめてハンズフリー
使えば良いのに、、、」
何シテル?   12/28 19:31
スタンザ→S13SILVIA→BMW320→ P10PRIMERA→AVENIR→CE1&CF6アコードワゴン→ ESCAPE2台→EXPLORERエデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 9 10 1112 13 14
151617 18 19 2021
2223 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

運転席後ろを就寝可能にする延長シートアレンジ(2名就寝も可能!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 09:19:46
エアコンドレーン4型に付け替え(税抜780円) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 08:31:27
オイルキャッチタンクはジムニー(JB64W)には必要無い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 10:18:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020/12/25ジムニーはじめました。人生初のSUZUKIさん、そして軽自動車です。 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
2021年7月納車、まだ近場しか出掛けてませんが、まだまだこれから。ゆっくり長く楽しみま ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
アルファードハイブリッドからの乗り換えです。ADVENTUREを4月末に契約し9月納車で ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
後期ヴェルファイアから後期アルファードハイブリッドになりました。 次期30系、6 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation