• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROXのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

またこの日がやってきました(やっちゃうよpart2)

またこの日がやってきました(やっちゃうよpart2)どうでしょう藩士のみなさん、
もしくは(笑)
みんカラ藩士のみなさんこんにちは。
安田君のシングル〈やっちゃうよ〉
は買いましたか?(違)

この週末はついに4インチダウンで
今年もスタッドレス仕様になりました。
HVは純正が16インチで小さいとはいえ
普段4インチアップしてると思うと
車に良くないなぁと思いつつ、
あたいは国産車は多少イジイジしないと
乗れないタチなのでやむおえません(^^;;
幸いCHRはあまり重くないので助かります。

CHR大事にしなきゃいかんのですが
今年もやっちゃうよ
ってか、また‼︎
今年もやりました。

何を?




これを。






え″っっっ(昨年同パターン)



そう、昨年と同時期に
同じ場所に出掛けた帰りにやりました。
車を出す予定はなかったのですが
嫁の都合で家の軽が急遽使えず、
出がけに嫌な予感しちゃったもんだから
的中しちゃいました_| ̄|○

今回は直しません。。
リムガードだけ交換すれば
修理出来るのですが、
結構お高いので放置です。
またやりますから(苦笑)
ホント、相変わらず右ハン下手。
しかも仕事でも軽だし平日は
あまりアルファードに乗らないので
私の車両感覚はすっかり軽の大きさ(^^;;
意外と似た様な方もいらっしゃるのでは?
(↑仲間を増やそうとしている⁉︎)

ま、そんなこんなで今年も終わります(笑)
みなさんも忙しい師走だからこそ、
自分が思っている以上に疲れていたり
集中力が欠けたりもしますから、
一息ついて下さいね。


よし、キレイにまとめました( ̄^ ̄)ゞ


来年はあたいにとって
色々転機の年となります。
厄も抜け出す頃と信じて
やる気スイッチなしなし星人なりに

前向きプレイ;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

で頑張りたいと思います。



よし、またキレイにフィニッシュ
したわ〜ん(//∇//)


ではでは。


追伸?

新型プリウスを生で見ました。
デザイン結構良かったです。
恐るべしトヨタさん。
E-fourあるのもグ〜。
Posted at 2015/12/13 20:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月19日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【ZELLA】


■アンケート■
Q1. V12マルチチャージャーのモニターにご応募いただく決め手は何でしたか?

前に特集を拝見してから絶対欲しいと思っていました。
マルチな用途で、普段だけでなく災害時に絶対役に立つ商品です。
自分の為だけでなく家族の為にも必要性を感じています。
役所や会社、人が多く集まったりする施設に非常食なんかと同じ感じで災害時の貸出用なんてのがあると良いですね。

Q2. ドライブやお車で一番のお悩みは何ですか?

情報収集と休憩が気軽に出来る環境、道の駅とインターネットカフェみたいのが合体した様な施設がもっとあればイライラせず安全運転出来る人が増えるのではないかと思います。なかなか難しい事ですが(^^;;


※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/19 15:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用 | タイアップ企画用
2015年10月22日 イイね!

これ見ました?(^^;

もうご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが
すごいですねぇ(^^;

車好きが減り車は単なる道具となってきている今日このごろ。
(みんカラやってるとそんな事も忘れるアツイ車好きが多いですが)←そんな皆さん最高です!
やはり車好きが多かった1990年前半までのマナーが素敵でしたね(^^;;
クルマ好きならわかる暗黙の了解とかステキでした。

個人的には横浜ベイブリッジが出来た頃なんかが懐かしい(笑)
趣味はドライブって人多かったですよね。

運転中、思いやりを持って対応した方、対応してもらった方、
それぞれが気持ち良く運転出来る様、
みんカラ藩士(←謎)の皆さんはこれからも
車生活を楽しみたいものですね。


Posted at 2015/10/22 14:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月24日 イイね!

デイキャンプ旅行っっの巻♪

デイキャンプ旅行っっの巻♪今年もまとまった夏休みはないのですが、
2泊3日で旅行に行ってきました。

何とか同月の間にブログUP。
ブログで思い出を残したいので
頑張りました。前はマメだったのになぁ(^^;


旅行行くにあたり

・娘→キャンプしてみたい
・嫁様→森林浴
・あたい→冬にお世話になっているペンションに夏お邪魔してみたい&涼みたい

というそれぞれの意見をもとに、全てあてはまる某高原へ。
冬はスキー場、夏はキャンプ等々、色々遊べます。

デイキャンプでしたので朝から。
運よく他のデイキャンプの人達がいなかったので、
泊まりで来る人達が来るまでの間(午前中)は貸切で楽しむことが出来ました♪

しかし梅雨期間で5日前までは当日雨予報。
しか~も!偶然にも同日別件で知人がこの高原に来るとの事。
このお方が自他共に認める雨男(^^;
しかもハンパではなく嵐を呼ぶ有名人・・・(笑)
もう絶対ダメだと諦めて計画を練り直さないと・・・

と思ったら天気予報が変わってきて当日はこの晴天!
さすが子供は天使です。持ってますね☆
嵐を呼ぶ有名人に勝ちました(笑)

そしてこの晴天の下、娘たちはやりたい放題!?(^^;

ストライダーやるにも最高な場所です。



親達はダラけ状態(笑)
日差しは強いですが風が涼しく気温もそれほどではないので最高に爽やかです。
ちなみに前日に車でもう少し山の方に行ったら昼間の気温が車の外気温計で19度でした。
この高原より下部にあるペンションでも夜は寒かったです。


そして既に親は疲れた状態でしたが、BBQタ~イム!
仕事でお世話になっているお肉屋さんがサービスしてくれた THE カルビ!!
焼肉屋さんで1人前千円は下らないレベルのお肉

そして
アマ○ンで頼んだ(笑)名古屋コーチン焼き鳥。


こやつが出動。友人に焼きを交代してもらい撮影。
この日は男性陣がお仕事です。せめてもの日頃の感謝(!?)


でも超美味しいのに娘達は遊びに夢中(^^;
まぁ普段はこんな広々な場所で好きなだけ遊ぶって事は出来ませんから
無理もありません。好きなだけ遊んでください。
我々食べますから(笑)

そして当然食べすぎ。。。
ペンションは食事が美味しくて有名なのに夕食が・・・(^^;

またお肉(笑)

でもでもウマーーーーーーーーーーーー!

他にも美味しい野菜やお魚や、たくさんの料理をいただき大満足でした。

翌日も午前中寄り道し帰路へ。

帰りの高速S.Aで娘はこんな状態(笑)


ま、充実したって事で良いのではないでしょうか(笑)

今年は特に日差しが強く感じます。実際気温も高いですよね。
サーファーでなくなっているのに何だかあたくしだいぶ日焼けしてます(^^;
皆さんも体調を整え、暑さ対策、日焼け対策、水難対策、そして虫除け対策等々、
今年は念入りに、楽しい夏を過ごしてください!
Posted at 2015/07/24 10:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年05月29日 イイね!

3度目の正直?

3度目の正直?
ご無沙タ~ンしております。
冬生活も終わり(友人たちはまだですが)
気の抜けた炭酸状態なワタクシ。
仮の姿(?)の生活が始まります。


もぅ一気に夏到来?な毎日で冬の乾燥で荒れた肌に汗をかいている為、
あせもや肌荒れがひどくなってます(涙)

みんカラ冬眠期間が終わりブログUPしようとするも
2回のWindows更新再起動に阻まれ意気消沈。
やっと3度目の正直でこれはUP出来るでしょうか。。。
まぁいろいろありつつもそんなに書かないですけど。。(をい)

とりあえず冬眠期間は純正アルミでした。
物足りないのですが、でもこれはこれで良いんですね、純正って不思議ですね(笑)
足元が目立たないせいか、エアロやボディラインが目立ち違った意味で良く見えます。
愛車バカなワタクシはフォトアルバムにしようかとも思いました(^^;


そして履き替え。



画像の大○交ぱーてーやー。
状態なブログですので画像プレイがお嫌いな方はどうぞスルっとスルーして下さい。(言うのが遅い)

今後のイジイジはメインはこーてんぐメンテです。
3列目カバーもまだ終わってません(笑)
結局冬眠前には出来なかったヘッドライトインナーブラック化と
前車でも付けていて安全装備として付けたいウィングミラーをやりたいのですがお財布次第です。。

またみなさまと何処かでお会いできるのを楽しみにしてま~す。
Posted at 2015/05/29 09:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「せめてハンズフリー
使えば良いのに、、、」
何シテル?   12/28 19:31
スタンザ→S13SILVIA→BMW320→ P10PRIMERA→AVENIR→CE1&CF6アコードワゴン→ ESCAPE2台→EXPLORERエデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席後ろを就寝可能にする延長シートアレンジ(2名就寝も可能!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 09:19:46
エアコンドレーン4型に付け替え(税抜780円) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 08:31:27
オイルキャッチタンクはジムニー(JB64W)には必要無い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 10:18:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020/12/25ジムニーはじめました。人生初のSUZUKIさん、そして軽自動車です。 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
2021年7月納車、まだ近場しか出掛けてませんが、まだまだこれから。ゆっくり長く楽しみま ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
アルファードハイブリッドからの乗り換えです。ADVENTUREを4月末に契約し9月納車で ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
後期ヴェルファイアから後期アルファードハイブリッドになりました。 次期30系、6 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation