• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROXのブログ一覧

2014年12月05日 イイね!

次回から他県へ・・・(^^;

次回から他県へ・・・(^^;めっきり寒くなりました。
年のせいか、はたまた、
蓄熱暖房で家が常に暖かいからか、
年々寒さに弱くなってます(^^;
昨日は午後から冷たい雨も降って
一段と寒かったです。


今日はぷんすかオヤジですみません(^^;
そんな昨日、前もってホームページから点検の予約をして
6ヶ月無料点検の為Dへ行って来ました。
約束の時間に伺ったところ雨でしたので傘をさしてお出迎え。
そして名前を聞かれる事もなく「中でお待ちください」と。
予約してあるからかな・・・なんて思いつつ席に座りコーヒーも出て来て
「さてゆっくりカタログでも。まずはエクワイアでも見てみるかや?」なんて思いカタログ見てましたら、
営業マンが席に来まして一言。
「今日のご用件は?」
んっ?何を今更・・・あたいもぅコーヒーもいただいて飲んじゃってる位なのに・・
っと思ったのですが普通に
「6ヶ月点検です。」と回答。
すると「スタッドレスの件(私が予約時に問合せたスタッドレス工賃の件)はよろしいですか?」
と言うので、
「他でお願いするから大丈夫です。」と答えました。(やはり高かったので)

また数分後「お名前は?」ときたもんです。
は?は?と思いながら、回答しました。
そして
「今日はたまたま空いているんで良いですけど、
作業は予約をして来て下さいね」

は?
は?
は?

と思いながらも(笑)
「ホームページから予約してます。えっ、じゃぁ何でスタッドレスの件知ってるんですか?」
とあたいが聞いたところ営業マンは
「メールでいただいてますから。僕が受けたのではないですけど」と・・。
あたいの質問に対する回答になってませんよね(笑)

メールでも何でも確認してスタッドレスの件って知ってるのだから名前も用件もわかるでしょう(^^;
ってかメールで予約でなく、Dの予約フォームから予約したのですが・・。

メールアドレスも記入してるから、ま、そういう事なのかな・・・と
頭の中で???マークが巡りつつ気にしないことにしたかったのですが、
その他の問題もありちょっとイラっとしちゃいました。

とりあえずDって来店表(ホワイトボードとか)みたいのがあって、
何時に○○様、用件○○でご来店ってわかりますよね(^^;
で、来店時に名前や用件聞きますよね。こういう情報共有もされてないDは初めてです。
このDさんで買ってないからしてくれないのでしょうか?(笑)

予約フォームでの予約&問い合わせの際も
普通なら回答の際に

「○○店の○○と申します。
○○様、点検のご予約ありがとうございます。○月○日○時承りました。」

位の挨拶あると思うのですが、
いきなり
「スタッドレスタイヤの件ですが、作業工賃9万○○円です」
と。
9万ナンボ・・・デスカ???

あとから9千ナンボですと訂正はありましたが、挨拶ない時点でサービスに難ありそうなD?
とは思っていましたが(^^;

そんなこんなで無事に6ヶ月点検は終わりましたが、
12ヶ月点検はどないしましょ(^^;
あたいの場合、メンテナンスパックは通常高くつくので都度支払う事にしてまして、
今までもやはりトータルでは安くついたのですが、このDの12ヶ月点検は(というより点検代全般)
えらい高いのです。同じ首都圏で調べたところ、半分の値段って地域もありました。
もちろん作業内容は一緒です。
お隣さんの県(都)でも5000円も安く、この高さはなんぞや?と思っています(^^;

という訳で、悩んでいるのですが、とりあえずこのDはイヤなので、
緊急時は地元の別市町村のDへお願いして、
法定点検は他県ですが買ったDへ持ち込もうかと思っています。
どうせ半年~1年に1回は近くへ行きますので。

もしくは30ヴェルファイア出たら何年後も踏まえて来年見に行くので、
その時ヴェルファイアでお世話になった営業さんに面倒見てもらえるか
頼んで見ようかとも思ってます(^^;
「エンジンとか中身は一緒なんだからイイじゃないのぉ~」って。

ダメよ~ん、ダメダメ!?


追伸:タイトルでインパクト出しちゃうと反響が怖いので(笑)
    わかりにくいタイトル考えるのに時間かかりました(^^;
Posted at 2014/12/05 20:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月30日 イイね!

イジリ~と引退式

イジリ~と引退式おはようございます。
だいぶ寒くなってきました。
オフ等で数時間、外にいる場合は
大丈夫と思っても1枚厚着出来る様に
準備して下さいませ。

(写真マズい方はお手数ですがご一報下さい、すみません。)
昨日は某場所で1部イジリ~オフ、2部焼肉、3部ナイトオフが開催されました。
あたいは1部だけの参加となりました。
ホントはナイトも参加予定でしたが、子供を寝かしつけてあたいもそのままダウンです(^^;

1部はイジリ~オフなので、ドライブレコーダーの配線し直しやら、シートカバーの3列目取付け、
前車ヴェルファイアからまだ移植していないF&Rスピーカー、S.Wのどれかやろうと。

が。

急遽子連れとなり目が離せないので諦めました。

が(^^;

皆さんから「手伝うし子供のおもりもしとくから」と
言っていただきお言葉に甘えて時間途中からFスピーカー取付を始めました。
あたいは作業素人なので、Fから始めました。
Rの方が簡単だと言われRからやればよかった(^^;
慣れない手つきですからサクサクとはいかず、バキバキと豪快に作業は進み、
途中、ビスがないとかトラブルでご迷惑おかけしましたが、皆さんのご協力のおかげで
Fの取付け終了しました。Rはまた頑張ります。
子守もしていただいているとはいえ、途中目が届かずご迷惑おかけして申し訳ありません。
工具持ったりして(大人のマネをしたいお年頃なので)歩き回っていたので
さすがに車に傷ついたら大変ですから焦りました(^^;;;
取付けに尽力いただいたかずサン、Kojiサン、とりサン、Jさんほか皆さん、
また子守も皆さんありがとうございます!マリさん、馬舎の方にも連れて行ってくれて
ありがとうございます。また、幹事大変お疲れ様でした。

今回は諸事情でヴェルを降りられる方もいらしたので、残念ではありますが、
乗り換え前に再度拝見する事が出来ました。近々お披露目オフをお願いします(ニヤリ)

時間はあちゅう間に過ぎ、皆さんはメインイベントの2部焼肉へ(笑)
あたいは1部で失礼しました。
また皆さんとお会いできるのを楽しみにしてます。
12月中にスタッドレス履きかえ作業でまた某場所へ行く事になると思いますので、
是非あたいの予定を確認して遊びに来てくださいね(笑)


Posted at 2014/11/30 16:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月26日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)

横浜タイヤさん アイスガードIG50

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

残念ながらまだありません。

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

スキーシーズンは1シーズンに30日程度、雪山へ行きます。
関越、中央、上信越、東北、色々なシチュエーションで使用します。
4WD車での使用時は特に条件に関わらず滑り初めや挙動が想定しやすく、使いやすかったです。
2WD車での使用は(当然ですが)アイスバーン時の峠道でのトラクションがかかりにくく
チェーンが必要な場面もありました。


■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:TOYOTAアルファードハイブリッド 2014年式
タイヤサイズ(前):215/65R16
タイヤサイズ(後):215/65R16

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

使用用途はスキーです。雪なし県在住で高速道路移動で向かいますので、
割合は3:7位かと思います。

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/26 17:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年11月24日 イイね!

早いもので・・・

早いもので・・・ちょっと前に「生まれました」なんて
言ってた様な気がしますが、
すっかり大きくなり無事に3歳の誕生日と
七五三を迎える事が出来ました。

すくすくと元気に成長してくれました。
心よりありがとう!なのです☆
私の影響で車は好きらしく、私の(娘の?)
アルファードやヴェルファイアのミニカーでも遊んでおります(笑)


普段は奥様カーで保育園の送迎など行いますが、休日で朝私がいると
「パパの車いく?パパの車いこーよ」って言います。
そして乗り込むと「うわ~かっこいい~」っていいます。
チミ位だよ、そんな事言ってくれるのは(笑)

あらためてパパもママも頑張らないかんですね~っと思う日なのでありました。



~~ ここから下は適当にスルーして下さいね(^^;; ~~



あぁ~、娘の良い話で終わりたかったんですけどね。
おばかちんと最近はよく車での仕事中にすれ違いまして(この件のいきさつはこれです。)
いつも半開きな口のコヤツの顔見たくもないのですが←そのわりにキモいもの見たさで見てる(^^;
先日すれ違いにくい狭い道で対向車がコヤツ。コヤツの車が大きめなトラックなので、
狭いから端によってあげまして「早く行かんかいっっ」て通過を待ってましたらね、
こちらをあの嫌な顔がジロ~っと見ていきました。
もちろん相変わらず口は半開き(笑)

まぁ顔は見なければ良いのですが、こういう奴が普通に仕事出来ている事が
「この会社すごいな~」と思う次第。
ある意味社員に優しい会社ってところでしょうか・・(苦笑)
Posted at 2014/11/24 15:09:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月03日 イイね!

大好きな葉山へ。

大好きな葉山へ。おはようございます。
さぁ気を取り直して・・・っっと(笑)
前回ブログ大変失礼致しました。
うっとしくて申し訳ありませんが、
2日連続ブログです。
画像プレイが多いのでご注意下さい(//▽//)




先々週に娘の初宮参りでお世話になった神社へ
七五三の祈祷申し込みに行って来ました。
場所は葉山。

あたいは鎌倉出身で、車ではよく葉山方面にドライブしていました。
そしてカフェ等には入らず、缶ジュース買って海辺がカフェ代わり・・・みたいな。
そんな葉山は今もお気に入り。
景色ももちろんですが、サーファーがなまら多い今の地元とは違い、
言動がとても穏やかな人が多く、公園などでも他の親御さんやそのお子さん達も
とても良い方が多くて楽しんでいます。
葉山のイメージ通りの様な品のある方とお話出来たりする事が多いです。

この日は朝から地元食材を使ったヘルシー料理のお店で朝ごはん。
海を見ながら朝食って良いですよね。
あたいは米バカなのでこちら↓

奥様はこちら↓

コーヒーにもこだわっているお店で、豆等が置いてあり、
自分達でその場で挽いて飲んだりします。
このコーヒーの美味しさと海を見ながらの高揚感で3杯も4杯も5杯も飲んじゃいます(^^;
そして駐車場ではもちろん愛車撮影(笑)

娘付きで。顔NGですが・・(//▽//)

朝食を済ませ神社へ伺い申し込み。

神社裏手にはこんな場所があり、磯遊びなんかも出来ます。
シーカヤックやSUPやっている方々もいます。
娘は波が来るのが怖いけど楽しいらしく、キャーキャー言ってました。

潮溜まりにいたお魚さんや蟹さんにも興奮していました。
でも滑り台やぶらんこがある方が良いだろうからと
公園に移動しようとしたらギャン泣きで「うみうみぃぃぃぃぃ・・・」と(^^;

なので、海岸へ移動しました。

水温は暖かいので心配はしてなかったのですが、
やはり案の定(^^;靴を脱ぎ始め、「入る入る」と・・・。
そしてやはり・・・

ビショビショです(苦笑)
さらに沖へ行こうとするので止めるとギャン泣き・・・
いやはやこの展開、お子様のいる方なら大体の想像は付きますよね。
浜辺に娘のでかい泣き声が響きます(^^;

なんとか貝殻に興味を持たせて、いろいろきれいな貝殻を集め、
お土産にして帰ることとなりました。

その前に・・・。

に?



やっぱり・・・

と思った方はさすが(笑)
あたいの事よくわかってらっしゃる。あたいの事大好きなのね、もぅいやんばんかー。

次回も三浦半島内でのおでかけブログよっっ。

きっと・・・。←おいおい。

お楽しみにね(はあと)←こんな終わり方ないだろ。
Posted at 2014/10/04 08:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「せめてハンズフリー
使えば良いのに、、、」
何シテル?   12/28 19:31
スタンザ→S13SILVIA→BMW320→ P10PRIMERA→AVENIR→CE1&CF6アコードワゴン→ ESCAPE2台→EXPLORERエデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席後ろを就寝可能にする延長シートアレンジ(2名就寝も可能!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 09:19:46
エアコンドレーン4型に付け替え(税抜780円) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 08:31:27
オイルキャッチタンクはジムニー(JB64W)には必要無い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 10:18:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020/12/25ジムニーはじめました。人生初のSUZUKIさん、そして軽自動車です。 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
2021年7月納車、まだ近場しか出掛けてませんが、まだまだこれから。ゆっくり長く楽しみま ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
アルファードハイブリッドからの乗り換えです。ADVENTUREを4月末に契約し9月納車で ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
後期ヴェルファイアから後期アルファードハイブリッドになりました。 次期30系、6 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation