• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAC205のブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

江田島かき祭

江田島かき祭昨日、2月6日に江田島市かき祭に行ってきました

去年は小用港(呉からフェリーですぐ)だったそうですが~

今年は能美町 中町港広場だそうで(ノД`)トオイ

焼き牡蠣と土手鍋頂いてきました(;´Д`)ハァハァ
さすが無料!凄い行列でした
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン

酒のツマミに牡蠣でもと♪
販売所見ましたが~既に売り切れorz

しゃあないので、ホルモンうどん食べて(何か違う爆)

もひとつ、行列に並んで「トマトポン酢」なるものを頂いて~

帰りのバス行列(;´д`)トホホ…

何だか行列ばかりの一日でした

さぁ来週は「呉水産祭り」「宮島かき祭り」ですな~

無料牡蠣かっ食らいに行きますかね♪

Posted at 2011/02/07 20:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2010年09月26日 イイね!

新しらせぴかぴか(新しい)

新しらせ舞鶴で作ってるのを見ていた~
南極観測船「新ぴかぴか(新しい)しらせ」
exclamation×2

出向先の呉に来ていたので、見学に行ってきましたるんるん

しかし、人、人、人

道路は路駐の山むかっ(怒り)

危なくてしょうがないぷっくっくな顔

マナー悪すぎでしたね爆弾

あ、σ( ̄▽ ̄;)は徒歩で行きましたペンギン

乗員に聞いたら、期間中1万人近く来たこと有ったそうです冷や汗

名古屋の砕氷艦ふじ
晴海の砕氷艦宗谷
今は千葉に有る旧しらせ
そして、新しらせ

南極観測船コンプリート指でOK

私、MAC205は南極マニアです冷や汗

…ニンギョウジャナイヨ

オーロラ見にとか行ってみたいですが冷や汗2

聞いた話では、

600万位、有ったら南極行けるそうですあせあせ(飛び散る汗)
ブエノスアイレス経由の旅行
国立極地研究所に掛け合ってオブザーバとしてとか

なんか、南極関係の仕事なら行けるかもとあせあせ(飛び散る汗)
学者は…無理だなヾ(>Д<)医者も同じくヾ(>Д<)

自衛隊か保安庁これもあせあせ(飛び散る汗)

イケないから妄想が膨らみますね爆弾
モザイクの向こう見たいに…。

あ、南極旅行行くときは、外務省に申請せにゃいかんそうです(無駄知識爆exclamation×2)


あ゛~走る人
Posted at 2010/09/27 00:20:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2010年08月22日 イイね!

昭和の

昭和の懐かしい響きがしますかね。
ヾ(°д°)三

ちょっとだけ、ニュアンスが違う気がしますが冷や汗
(大違い爆)

よくお世話になった昔が懐かしいです。
(プラモ大好き)

今日日は、ウォーターラインとか1000円以上とかばかりですからね(・ω・`*)


大人の玩具になったんだなぁ…と、


観光がてら説明を

戦艦陸奥の4番砲塔だそうで
これと同じ鉄は、今の設備では作れないらしいです。
こんなのが4っも付いた艦船…
デカかったんだろうなぁ~
Posted at 2010/08/22 23:03:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2010年08月22日 イイね!

昭和の

昭和の懐かしい響きがしますね。

ちょっとだけ、ニュアンスが違う気がしますが冷や汗

大家さんによくお世話になった昔が懐かしいです。

今日日は、アバートとか賃貸マンションとかばかりですからね(・ω・`*)
Posted at 2010/08/22 22:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2010年07月25日 イイね!

こんな所へ~

こんな所へ~行ってきました冷や汗

観光気分?

場所は、広島県の江田島市にある「海上自衛隊第一術科学校」内の売店です。

施設内土日祝日は見学決定で案内の人が付いて、見学できます

とにかく暑いなか歩いて、店内に入ると~クーラー効いて幸せな気分にるんるん

マニアックなお土産に気分もグッド(上向き矢印)exclamation&question

3800円程散財しました(必要経費るんるん)

次はいつ行こう?


艦長るんるん札束が要るかも知れません(◎o◯;)


隣の建物には、コンビニもありましたw(°□°)w
Posted at 2010/07/25 16:43:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「コロナ自粛で何処も行けず、仕事の山で何処も行けず(涙)」
何シテル?   06/12 09:10
 京都北部に生息しているMAC205です。 エクストレイル以来の日産です、諸先輩方のいじりを参考に 資金不足と戦う毎日です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ソーラー発電&サブバッテリー初期構築~メインバッテリー自動連係まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 08:04:44
ステアリングスイッチ取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 18:02:49
ステアリングスイッチ取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 18:02:39

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
久々の日産、色々改造して納車されました。
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
通勤用ミニカー仕様
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族が増えるたびに変わってゆく我が家の車…。 次は、8人を超えなければ変わることがないは ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長女が生まれるのを機会に購入、 …しかし、長男が生まれるのを機に 売られてしまった車です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation