
昨日は弟と宇治天で2時間練習です。
台数が多かったんですが皆さんグリップの良いタイヤを
履かれているみたいでハイペースで走られていました。
基本ロードスライダーで走る僕はスローペースで
邪魔に成らないようにKY走行でした。
そして休憩がてら店をブラブラしようとしたところ
レジカウンターに1台の中古シャーシが1諭吉(お得かな・・・?)で!!
店長に尋ねたら「ドリパケにTNか何かのカーボンコンバですかね~」
考える事約30秒・・・買いました。
最近、ドリパケの戦闘力の高さが気になっていた上に
はすプロさんもドリパケを購入されて好感触だったみたいなんで
ちょうどドリパケが欲しかったんです。
ただ、ネット情報ではバスタブの方が具合良さそうですが
カーボンコンバージョンが吉と出るか凶と出るか(汗
調べてみるとオプションが
・フロントワンウェイ
・センターワンウェイ
・ヨコモ カーボンアップグレードコンバージョンキット(TNじゃないみたいです)
・アルミ製ベルクランクセット
・バッテリーポスト
・前後ユニバ
・パル スライドマスター37R メッキホイール+不明ドリタイヤ
現在はメインOTA-R、サブTA05なんですが
これからはメインOTA-R、サブ ドリパケで行きたいと思い中です。
これで大阪でまたヨコドリがあれば出られます!
てか、カーボンコンバなんで
エキスパート以上でしか出られませ~ん(T-T)/~
練習・練習p(^-^)q
Posted at 2008/08/25 22:23:39 | |
トラックバック(0) |
ラジドリ | 日記