• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッショウのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

遂に!

明日オープンですね!

七谷川サーキットのドリフトコース!!

テンションが上げ上げで2、3日と連チャンで行ってしまいそうです(笑



そして、七谷川と言えば



で、テンション上がりすぎて作っちゃいました~

峠仕様86


昔の峠を意識してGTV風の白です。

ただの白では面白くないので艶消しにしてみました~
あまり効果無いですね(^^;
Posted at 2009/04/30 12:29:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2009年04月29日 イイね!

行ってきました~

行ってきました~スーパーキッズランド京都店が開店したとの事なので、休日出勤ついでに行ってきました!

超期待して店内に入り、3Fのラジコンコーナーへ!

7割はタミヤの商品って感じです。
あとは、スクエア、ヨコモ、京商、パル、BLADEなどが少々・・・

OTA-Rを使ってるんでタミヤの消耗品は買えますね。

折角行ったので、スクエアのウレタンバンパー(黒)とドアミラー、
マスキングテープを購入しましたとさ
Posted at 2009/04/29 15:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年04月16日 イイね!

電飾 つづき~

昨日のつづきですがそれほど内容はありません(^^;


補強用のシューグーが乾けば太い収縮チューブにスイッチ用の穴を開け
基盤全体を包んでやります。



その後両端の開口部を補強と防塵のため
またまたシューグーで塞いでやります。

あとは、電源用のコネクタを電源の配線に付けてやれば完成です。
今回は手持ちがありませんので・・・

LEDには抵抗を付けるの忘れないで下さいね~




昨日の続きが簡単すぎたので、おまけで電飾の小技を!
既に知ってるわいって方は無視してください。

ヨコモのライトプラパーツへのLEDの固定はグラステープやシューグーで
されている方が多いんでしょうか・・・

僕的にはグラステープは剥がれてきて不細工なので、
シューグーは一度固定すると外すのが面倒なので
好きではありません・・・



そこで気づいたのが、全て対応できるかは不明ですが、
写真の様に収縮チューブで固定する方法です。

これならスッキリ固定できます!
強度は不明です(笑

あと、ボディにプラパーツを固定してからLEDを固定する場合は
ボディを燃やさない様に気をつけて下さいね~
Posted at 2009/04/16 09:56:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2009年04月15日 イイね!

自作電飾

自作電飾先日の日記でご紹介した「安全ライト」を使った電飾について超~簡単にアップしていきます。

ほとんど知識も無く適当~にしてる作業で、安全ライト本来の使い方ではないので、
この記事を参考にされる方は自己責任でお願いします。



まず、安全ライトをバラすとこんな感じになります↑↑
このなかで使用するのは
・基盤
・LED(使う場合)
・スイッチ(黄色い部品)



↑次に基盤の説明です。
①~⑤はLEDをつなげる場所です。下側が+、上側が-です。①~⑤はボタン操作で点灯パターンを換えることができます。
⑥は+の電源(?)をつなぎ⑦は-です。つまり、受信機から電源を取る場合のプラスを⑥、マイナスを⑦につなげる訳です。
ボタン操作に関係なく常時点灯させたいLEDがある場合は⑥にプラス、⑦にマイナスをつなげます。



↑あとは、作動を安定させるため1.5μF程度のタンタルコンデンサー又はセラミックコンデンサーを電源部にハンダ付けしてやります。コンデンサーには極性がありますので気をつけて下さい。足の長い方がプラスです。



↑こんな感じになります(説明が超大雑把ですね(汗
今回は、LEDの数が少ないので、②③⑤は使わず空いています。



↑で、スイッチをシューグーで固定します。
また、配線の固定、補強、防塵のために基盤全体にシューグーを塗ってやります。(あまり塗ると重く成るので今回は少なめです)


完成まであと少しですがシューグーの乾燥待ちのため今日はここまでです。


Posted at 2009/04/15 10:37:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月13日 イイね!

復活!

復活!昨日ふらっとダ◯ソーに立ち寄ったら、復活してました!

安全ライト!!

原油高騰の煽りを受けたのか廃盤に成っていました。

これで電飾自作派の方は一安心ですね。
Posted at 2009/04/13 10:09:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「シコシコしすぎて怒られた(><) 早く抜きたいです(謎」
何シテル?   10/17 15:28
ラジドリにはまってます。始めた頃はこんなにはまるとは思ってませんでしたが、どっぷりです。 腕前はまだまだですが、マシンは下手な腕前を車のせいにできない仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 67891011
12 1314 15 161718
19202122232425
262728 29 30  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ブログ用です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation