• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@いっちーのブログ一覧

2009年03月26日 イイね!

一目ぼれ

久々に心打たれる物を見つけてしまった・・・



スライドマスターFM



ちょうどアレの発注もしたところだし・・・

合わせて購入決定っすね。



もちろん塗装して使いますよ!

いつ入荷するのかなぁ~?
Posted at 2009/03/26 19:44:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年02月28日 イイね!

大人のホイール選び

こんばんわ

あと2週間ほどでガガドリミでワクワクしている@いっちーです。


でも15日は仕事・・・

出場されるみなさん頑張ってくださいね。




さてさて、冬前くらいから室内+樹脂タイヤで走る機会が多く

樹脂なら鬼キャンできるじゃん!って言って最近までキャンバー10度とかにしてました。





最近メインで使ってるクラウンはLSより若干幅が狭いので

キャンバー10度でオフセット+10がギリギリで収まってましたが・・・










ゼロワンを履くためにキャンバーを大人な数字まで起こしたらこうなるわけで(汗



これでは走れないので+10→+7に変更することに。




そこで昨日購入したホイール




スライドマスターD9 ホワイト 4本入り



このホイールは出たときからあまり好きではなかったんですが

「塗ったらかっこよくね?」と思い購入しました。


まぁ、メッキとかは高いし(笑)





とりあえず作業開始!


まずマットブラックに塗装




じゃあ最初からブラック買えばいいじゃん、という話ですが

そこはつや消しがいいんです。あえて。



次にマスキング~




これが一番大変・・・

画像では見えませんが、裏側もマスキングしてます。




そしてシルバー塗装



これもつや消しです。


乾いたらマスキングを剥がします。



まぁまぁいい感じ?


一応こだわりでインナーリムはブラックのままです。




そして装着~



まぁこんなもんかなーと思いますが・・・どうでしょ?









Posted at 2009/02/28 22:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年01月10日 イイね!

新たな仲間たち

こんばんは。

明日の「タミヤチャレンジカップ」に向けて充電&各部チェック中の@いっちーです。


今年初のレース、いい成績を残せるといいんですが。



充電してて気づいたのが、最近いろいろ投資したなぁと・・・

その主な物を紹介していこうかと思います♪


悪く言えば自慢&みなさんの物欲解放です 笑






まず最初に







ATLAS・ATLANTIS AL106B+



いわゆる「高性能充電器」というやつです♪

ニッカド、ニッ水、リポ、リフェ、鉛バッテリー充電可能
バランサー装備
電源はDCのみ
モーターラン機能etc・・・


何より注目すべきはこのサイズ。

サイズはハガキより小さく、厚みは2cmくらいです。

ポケットサイズですね 笑


もちろん安定化電源は必要になりますが、僕は前から持っていたので問題なし♪

これでいつリポの時代が来ても(もう来てる?)大丈夫です!




次はコレ








ヨコモ・3900バッテリー



今年は何としてでもヨコドリに出たい&パワーのあるバッテリーが欲しくて購入。

かなりパンチあります。パワーありすぎて使いにくいくらい 笑






最後はコレ








イーグル・タイヤウオーマー&マッチモア・ウオーマーコントローラー



グリップレースの必需品ですね♪

1周目からかなり食いつく!ドリにも使えるか?笑








おまけ












スーパーGT300に参戦している「Studie & GLADwithAsadaRacing」のBMW Z4を
再現できる10分の1用のデカールです。

「初音ミク」ってよく知らないんですが、作ったら目立つかなぁなんて 笑



@いっちー、ついに痛車デビューか!?


または、ガガの欲しがっているお客さんに譲るのか!?笑



かみんぐすーん



Posted at 2009/01/10 22:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年12月29日 イイね!

さぁーて…

さぁーて…掃除も終わったし…


明日は一日中ガガに引きこもるかな?




というわけでバッテリーの充放電とメンテ♪




明日がラジ納めかな~




Posted at 2008/12/29 21:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2008年12月25日 イイね!

小豆第二弾

小豆第二弾この前よりコツコツ作っていたボディが完成しました。



今までのクラックユニットは
小豆カラーのパル・LS460という縛りがありましたが

チーム内の話し合いで

「小豆カラーであればボディなんでもよくね?」

という話になりまして…




そこで何のボディを使おうか模索して
近所のラジコン屋にフラッと寄ったところ


「オプションNo.1 タイプCR」

を発見。



ま、どーみてもクラ○ンなんですけど(笑)



とりあえず小豆カラーに塗ったものの

寒いわ乾かないわで塗装がたれたりムラになったり…



ボンネットとルーフのシルバーカーボンはそれを隠すためです(笑)



ちょこちょことステッカー貼ってとりあえず完成。

なかなかかっこよいんでないかい?


これからはLSと2台体制でやっていこうかと思います。






Posted at 2008/12/25 12:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ

プロフィール

「@yasu369 そうですか
そういう人もいますね」
何シテル?   10/10 20:59
ちょうどよいのがタイミングよく出てきたので シエンタに買い換えました。 やりすぎず、お金をかけずにセンスよく乗りたいなと。 普段使いや旅行にも使うので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

S3 2016年仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 22:58:32

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
プリウスαをどうしようかと思ってた時にタイミングよく出てきたので購入。 1ヶ月?くらいし ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
タダでもらったKeiにそこそこお金かけて満足したら3週間で売れてしまったので、その売れた ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANTのSEEK3というモデルです。 晴れの日やちょっとしたときに乗ろうかなと思いま ...
スズキ Kei スズキ Kei
タダでもらった足車です。 四駆ターボ5MTで楽しい! 2020年4月 98000キロ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation